西武鉄道、メモ帳から(~6月3日)
朝の運用でいつもとの違い
2007年6月1日(木)は5105レ(池袋5時0分発・普通 飯能ゆき)が3000系の3009Fでした。いつもはN101系の8両編成です。
プロ野球・交流戦、対巨人戦、観客多し
6月3日(日)は、西武球場前駅が最寄のグッドウィルドーム(グッドウィルは派遣している社員から不正な天引きを行っていたと2週間ほど前に話題になっていましたが解決したのかな?)で西武 vs 巨人の試合が行われていました。
16時40分ころに西所沢駅のホームで見た限り、いつもより、込んでいるようでした。西武球場前16時51分発の普通 池袋ゆき(7026レ、2087F)は先頭車まで立ち客で一杯でした。西所沢駅を先発する2176レ(飯能16時39分発・急行 池袋ゆき)への乗り換え客は少なかったです。
写真は西武球場前発の普通 本川越ゆき(7606レ)の20152Fです。この列車も込んでいました。
思い返せば、所沢で見た6月3日のドーム79号は空席が目立ちました。しかし、西所沢で見かけたドーム80号はほとんど満席に見えました。なお6月3日の試合は、巨人が11対64対1でライオンズを破ったそうです。(11対6は2日の試合の結果でした。お詫びして訂正いたします<6月4日21時55分>)
いずれにしても、平日のナイター輸送を見ていると悲しくなることが多いです。野球好きの皆さんは是非、球場へ足を運んでください。
池袋線・西所沢ゆきの上り列車
16時40分ころの西所沢駅4番ホーム(池袋線の上り)の発車案内に「当駅止まり」と表示されていました(写真)。
そして16時42分に2069Fが小手指方面から4番ホームへ到着しました。3番ホームに(<-飯能)2453F+2083Fの2149レ(池袋16時15分発・急行 飯能ゆき)が止まっていたので、どのような種別・行き先表示で到着したかは不明。
1番線から、西武球場前始発の快速 池袋ゆき(3406レ)の6157Fが発車後、16時45分に2069Fは4番ホームを発車し引き上げ線へ入っていきました。そして6169レ(西所沢16時58分発・普通 西武球場前ゆき)に投入されました。
9103Fの発送準備が進む
6月1日(金)の朝は小手指車両基地の14番線のもっとも飯能よりに留置されていた9103Fは、6月2日朝9時ころにはいなくなっていました。しかし18時過ぎに小手指車両基地の横を下り列車で通ると、(<-池袋)E31+E32+9103Fという編成となって、同基地・2番線のもっとも飯能よりにいる姿を見ることができました。
6月3日(日)も一日中、同じ場所にいたようです。後部標識はまだ取り付けられていませんでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「西所沢駅4番ホームの当駅どまり」ですが、あれは飯能方面から来た回送列車が西所沢の引き上げ線に入る時に、一旦ホームに停車するので、それで表示されるみたいです。
僕も最初見た時は、臨時列車かと思いましたがホームで待っていると新101系の4連の回送列車が来て、引き上げ線に入ったので、なるほどと思いました。
投稿: 西武人 | 2007年6月 3日 (日) 21時21分
西武線のホームのLED行先表示機に関しては、
電車がその駅の引上線に入る場合は
当駅止まりと表示されるようです。
その駅から、引き上げ線に入らず回送される場合は
回送と表示されるようです。
西所沢駅は、4番線だけでなく、1・2番線の表示で
その駅止まりの電車が引上線に入るか、
池袋方面に回送されるかがその表示でわかります
投稿: ゆう | 2007年6月 3日 (日) 21時50分
ゆうさん、こんばんは。
小手指駅で「この駅止まり」の電車を何気なく見ていたら誰も乗って
おらず、回送列車か、と気付いたような記憶もあります。
回送列車とは言えその駅が終着なので、「この駅止まり」は嘘では
ないことは確か。でも、紛らわしいですね。
待ち人来るかと胸をときめかす恋人たちは、いるでしょうか?
投稿: 鈴木やす | 2007年6月 4日 (月) 21時40分