« 西武6158Fは、ただ今 映画の宣伝マン | トップページ | 「レンゲショウマ」もHMで宣伝の西武鉄道 »

2007年8月11日 (土)

「でんたび」号の西武6000系

西武池袋線の6117Fと新宿線の6102Fが、「でんたび」号となり、ヘッドマークを付けています。車内広告は外され、中吊り広告の位置に、「第6回 秩父・川越 でんたび大賞」入選作品の発表が並んでいます。入選者の氏名・市町村・年齢付きです。

入選作品発表は、一般車両の中吊り広告でも行われています。

西武鉄道のウェッブサイトによると、運転期間は2007年8月1日(水)から8月15日(水)まで。


070811sayamagaoka


2007年8月4日(日)朝、狭山ヶ丘駅

前夜から側線に留置されていた6117F(左)




070811tokorozawa


2007年8月4日(日)、所沢駅

2818レ(新所沢 16時31分発・急行 西武新宿ゆき)の6102F


今回で「でんたび大賞」は休止するそうです。

関東地方(西武沿線が特に多いのは当然)の中高年の入選が多いようです。

素人の情熱を感じる作品も多いですが、いかにもで、読んでて恥ずかしくなる作品もあり、選考委員長をやる人は偉い、と思います。他人のことは言えない、かな?


|

« 西武6158Fは、ただ今 映画の宣伝マン | トップページ | 「レンゲショウマ」もHMで宣伝の西武鉄道 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「でんたび」号の西武6000系:

» 【秩父】でんたび号運転【川越】 [クロフネ航海手帳]
この夏も運転されているでんたび号の撮影 [続きを読む]

受信: 2007年8月12日 (日) 11時18分

» 西武6000系6117F「秩父・川越でんたび号」HM [ミドリのトウ]
西武6000系(6117F) 「秩父・川越でんたび号」HM 西武池袋線 中村橋駅(練馬〜中村橋) 池袋線では「秩父・川越でんたび号」HMを取り付けた6000系6117Fが走っている。車内の広告もでんたび受賞作の発表広告に統一されていた。 なお... [続きを読む]

受信: 2007年8月14日 (火) 19時57分

» 6103Fが「御岳山レンゲショウマ」HMを掲出 [西武人の鉄道記]
今日、池袋から急行に乗車し帰宅途中に練馬 [続きを読む]

受信: 2007年8月16日 (木) 21時17分

» 6117FにでんたびHM [西武人の鉄道記]
今日、小手指車両基地で副都心線対応改造さ [続きを読む]

受信: 2007年8月16日 (木) 21時20分

« 西武6158Fは、ただ今 映画の宣伝マン | トップページ | 「レンゲショウマ」もHMで宣伝の西武鉄道 »