« 西武鉄道、メモ帳から(~8月27日) | トップページ | 『栄光の日本の蒸気機関車』、同著者の以前の書籍から抄録多数 »

2007年8月28日 (火)

西武・東長崎駅の工事、新上り本線の架線張り開始

改良工事中の西武池袋線・東長崎駅で、新上り線の架線が張られ始めていました。写真は建設中の新・上りホームを、現・ホームの池袋よりから飯能方向を見て撮影しました。新・上りホーム自体はほぼ完成したように見えます。

また新・上り線上にキャスター付きの黄色いやぐらがおかれ、ロープで架線支持棒などに固定されています。このやぐらに作業員が乗って、何やら工事をするのでしょう。


070828higasinagasaki2

写真はやぐら上部のアップの写真です。ロープで架線支持棒にやぐらが結ばれています。


070828higasinagasaki

架線のような白い線が2本、左右に延びていますが、位置がおかしいし、白くて細いので、おそらく架線を張るときに案内となるロープではないかと思います

写真はいずれも2007年8月28日(火)の朝に撮影しました。朝日が強く光線状態が良くなく、お恥ずかしいですが、そう度々 通勤途中に寄り道もできず、苦渋の選択となりました。


(2007年9月2日 20時50分追記)

左右に延びている白い2本の線のうち上の線は、本物の吊架線のようです。9月1日撮影の写真に写っているものと変わりがないようですし、金具が垂れて下の線を吊っていますので、それなりの強度はあると思われますので。下の線は、トロリー線を張るときの案内と思われます。



西武・東長崎駅の旧駅舎が消えていました


|

« 西武鉄道、メモ帳から(~8月27日) | トップページ | 『栄光の日本の蒸気機関車』、同著者の以前の書籍から抄録多数 »

コメント

私が生誕の頃からあった駅舎が無くなってしまいましたが、改修前に最後に訪れたのはキッチン長崎で食事に行くときに下車したのが原型の駅舎が最後となってしまいました。寂しいけど北口の町並みは昭和40年代の面影は残してほしいです。

投稿: 指摘調査人 | 2007年9月 1日 (土) 00時39分

こんばんは。

上り側もだいたい形が見えてきましたね。こうなると貨物ヤードが有った頃の東長崎駅が懐かしいです。

投稿: 快急新所沢 | 2007年9月 2日 (日) 19時28分

みなさま、こんばんは。

どんどん工事が進んでいきますね。新しい駅も皆さんに親しまれ、そして長く使われて欲しいものです。

投稿: 鈴木やす | 2007年9月 2日 (日) 20時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武・東長崎駅の工事、新上り本線の架線張り開始:

« 西武鉄道、メモ帳から(~8月27日) | トップページ | 『栄光の日本の蒸気機関車』、同著者の以前の書籍から抄録多数 »