休日デーゲームの西武・多摩湖線(9月22日)
2007年9月22日(土)は西武球場前駅が最寄の野球場で、プロ野球デーゲームがありました。引退がささやかれる西武101系1225Fの撮影も兼ね11時過ぎから18時過ぎまで、多摩湖線(国分寺~萩山~西武遊園地、9.2km)の運転を観察しました。
なお国分寺~西武遊園地間の直通列車は萩山駅で列車番号が変わりますが、ここでは、どちらか一方だけを記しています。
多摩湖線の列車は、国分寺〜萩山間だけワンマン運転です。
大まかに言うと、試合前後の多摩湖線は101系(N101系)4連を3本使用し、うち2本が国分寺~西武遊園地間を20分間隔で直通し萩山で交換(西武遊園地ゆきが1番ホーム、国分寺ゆきが3番ホーム)、残りの1本は国分寺~萩山間の折り返し運転(20分間隔、萩山駅では1番線に着発)でした。国分寺~萩山間は両者が交互に走り10分間隔、萩山~西武遊園地間も国分寺直通と小平直通が交互に走り10分間隔となります。
この日は、1225Fと1259Fが直通、1261Fが萩山折り返し運用に入っていました。このパターンの時間帯の一橋学園駅では、西武遊園地直通と萩山折り返しが交換していました。写真は6518レ(萩山 16時28分発・普通 国分寺ゆき)の1261F(左)と6515レ(国分寺 16時29分発・普通 西武遊園地ゆき)の1225F(右)が交換している一橋学園駅です。
また萩山~西武遊園地間には、国分寺発着の列車の間に小平発着の列車が走っていました。N2000系4連が2本使用されており、この日は2535Fと、2519Fや2505F・2537Fが入っていました。
西武新宿~小平~萩山~西武遊園地を直通する列車(急行)が、遊園地ゆき3本(午前中)・新宿ゆき2本(夕方) 設定されており、関係する列車は20000系や2000系・N2000系の8両編成となります。
試合前と後の間の1時間ほどは、国分寺~西武遊園地間の直通運転が中止となります。国分寺12時49分発の6479レから14時9分発の6487レまで、国分寺~萩山間は20分間隔で折り返し運転となります。6487レをのぞき1261Fが担当。折り返し時間は短く、到着したと思うとすぐに折り返して行きました。
試合前の輸送が終わると、西武遊園地から12時46分(5538レ)と13時6分(5540レ)に萩山駅へ到着した101系(N101系)4連は、萩山駅の電留線へ入り、短い休憩となります。
13時59分に電留線から1225Fが出庫し、6488レ(萩山 13時59分発・普通 国分寺ゆき、萩山駅3番ホーム発)に入りました。6485レ(国分寺 13時49分発・普通 国分寺ゆき)で13時56分に到着した1261Fは、6490レ(普通 国分寺ゆき)として14時8分に発車するまで、短い休憩となります。
電留線に止まっていたもう1本の1259Fは、萩山駅14時19分発の普通 西武遊園地ゆき(5541レ)で、仕事を再開しました(写真)。
この後は夕方まで試合前と同様に、国分寺~西武遊園地間直通が1259Fと1225F、国分寺~萩山間の折返し運転に1261Fが入っていました。
小平系統の西武遊園地前ゆきは、試合中も20分間隔で、2519Fと2535Fが折返し運転を続けていました。しかし6064レ(西武遊園地 14時9分発・普通 小平ゆき)に入っていた2519Fは、小平から回送列車となり拝島方へ走り去ります。
代わりに2505Fが6055レ(小平14時7分発・普通西武遊園地ゆき)から運用に入ったようです。なお6053レ(2519F)と6055レの間だけ10分間隔となります。
2505Fも一時的な助っ人だったようで、今度は2537Fが登場、17時台の小平~西武遊園地間の折り返し運用に2535F(6075レなど)と2537F(6073レなど)が就いていました。なお16時50分頃の萩山駅電留線にN2000系4連が「回送」表示で留置されていました。
夜になると2519Fが戻ってきました。拝島方から萩山駅へ18時3分に2519Fが回送列車で到着し、小平方へ去っていきました。そして6081レ(小平 18時13分発・普通 西武遊園地ゆき)は2519Fでした。
この日は夕方に車両故障が発生し、ダイヤが一部 乱れました。5558レ(西武遊園地 17時10分発・普通 国分寺ゆき、1259Fのはず)が運休、5559レ(国分寺 17時9分発・普通 西武遊園地ゆき、不定期列車)も影響で運休となりました。5558レ(不定期列車)は萩山から同駅17時18分発の6528レ(定期列車)となりますので、5559レに入るはずだった車両(1225F)を6528レに充当したようです。
状況から1259Fが故障したと思われますが軽微だったようで、5560レ(西武遊園地 17時30分発・普通 国分寺ゆき)は1259Fでした。
この車両故障の影響で1225Fと1259Fの運用が入れ替わってしまいました。17時58分に2分ほどの遅れで到着した6531レ(国分寺 17時49分発・普通 萩山ゆき)の1259Fは、折り返すことなく、萩山駅の電留線へ入っていきました。
5562レ(西武遊園地 17時51分発・普通 国分寺ゆき、1225F)を最後に国分寺~西武遊園地の直通運転は終了し、終電の6589レ(国分寺 23時54分発・普通 萩山ゆき)まで国分寺~萩山間を2本の電車が、ほぼ10分おきに折り返すパターンとなります。
なお夕方に車両故障を起こした1259Fですが、午前中、5531レ(国分寺11時18分発・普通西武遊園地ゆき)で萩山駅を発車していくときだけ、前面と側面の方向幕が白幕表示となっていました(写真)。到着したときは「西武遊園地」と表示していたので、ワンマン運転関係の切り替えに不具合があったのかもしれません(乗務員さんのポカミスの可能性もありますが、駅員さんも見ていますので、...)。この時 以外では、特に異状は見られませんでした。
また6479レ(国分寺 12時49分発・普通 萩山ゆき、1261F)は青梅街道駅で3分ほど停車していました。同駅から萩山よりの踏み切りには車がたまりちょっとした騒ぎとなっていました。車内トラブルか何かとは思いますが。
(2007年9月24日 19時15分に一部追記)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
我が地元、多摩湖線へようこそ。
昨日の昼頃、萩山駅にいらしたのは、やはり鈴木やすさんでしたか。実は、もしやと思いまして、お声を掛けさせていただきました。今後も沿線でお会いする事もあるかと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。
さて、昨日は、225Fが折り返してきた後、江ノ電のイベントに出掛けてしまいましたので、多摩湖線で車両故障が発生していた事は、全く知りませんでした。259Fと言えば、更新前に、国分寺駅で床下から煙が出ると言うトラブルがありました。この影響で、259Fは更新入場の順番が繰り上がったようです。あの時は、夕方のラッシュ時にトラブルが発生しましたので、ダイヤが大混乱。萩山発一橋学園行きという列車も運転されたようです。(折り返しは本町信号所で実施)
投稿: TOMO | 2007年9月23日 (日) 23時40分
TOMOさん、こんばんは。
国分寺駅の事故は新聞にも載ったような気もしますが、あれが259Fでしたか。今回はすぐに復旧したようですので、ちょっとしたトラブルだったのだとは思います。
とは言え、萩山止まりの225Fが見れると期待していましたので、残念なトラブルでした。
投稿: 鈴木やす | 2007年9月24日 (月) 19時34分