« 西武・小手指車両基地14番線に留置が続く20151F | トップページ | 政治家がこれで良いのであろうか、民主党・前原氏 »

2007年10月21日 (日)

西武鉄道、メモ帳から(~10月21日)

N101系10連が日中・池袋留置の運用に入る

2007年10月15日(月)、いつもはN101系10連の4111レ(池袋 7時6分発・準急 飯能ゆき)が20107Fでした。16日も20108Fが4111レに入っていました(本当は4111レに入る車両で運転される2106レで確認)。

代わりに15日は、いつもは4ドア車・10両固定編成の3114レ(飯能 7時28分発・快速 池袋ゆき)が(<-飯能)269F+1235F+1237Fと、N101系10連でした。

3114レに入った車両はいつも、日中は池袋駅の電留線に留置され、夕方の2159レ(池袋 18時9分発・急行 飯能ゆき)から仕事を再開、4343レでその日の仕事を終え、所沢駅の電留線で夜を明かします。翌日は所沢駅6時54分発の通勤準急・池袋ゆき(4502レ)から始まる運用に入ります。

15日の269Fほかの編成も例外ではなく、池袋駅・電留線で日中を過ごし、2159レや翌・16日(火)の4502レに入っていることを確認しました(15日の4343レは未確認)。

なお16日の夕方はこの編成、4218レ(小手指 18時1分発・準急 池袋ゆき)に入っていました。最近はN101系10連が担当している列車です。

写真は15日17時40分頃に、池袋駅の電留線で出庫点検(と言うのでしょうか?)中の1237F+1235F+269Fです。


071021ikebukuro

5109レに入った車両のその後

以前に、5109レ(小手指 6時27分発・普通 飯能ゆき)の飯能方2連だった車両が4503レ(池袋 18時6分発・通勤準急 所沢ゆき)の飯能方2連となる、と書きましたが、最近は違っているようです。

2007年10月17日(水)の4503レは(<-飯能)2455F+2063Fでしたが、朝は4558レ(小手指 7時46分発・通勤準急 池袋ゆき)で走っており、2455Fが5109レに入っていたりはしませんでした。なお2063Fはこの日の朝の5207レ(池袋 6時39分発・普通 小手指ゆき)に入っており、小手指で2455F+2063Fとなったと思われます。

また18日(木)の4503レは20107F、19日(金)の同列車は6117Fと10両固定編成で、N2000系の2両固定編成の出番はありません。

池袋線・その他の運用変更

2007年10月16日(火)の2157レ(池袋 17時49分発・急行 飯能ゆき)や2174レ(飯能 18時48分発・急行 池袋ゆき)が(<-飯能)279F+1241F+1239Fでした。

10月17日(水)の5605レ(池袋 6時24分発・普通 保谷ゆき)が1301Fでした。

いずれも、いつもは4ドア車で運転されています。

10月18日(木)の狭山線・6200レ(西武球場前 18時55分発・普通 西所沢ゆき)が1245Fでした。N101系2+2連がいつものパターンです。

18日(木)の夜の小手指車両基地にN101系2+4連が見えたのですが、1245Fはこれと合体したようで、翌・19日(金)は(<-飯能)279F+1241F+1245Fとなって4554レ(小手指 7時16分発・通勤準急 池袋ゆき)などで見かけました。なお18日朝は279F+1241F+1239Fが4204レ(小手指 6時12分発・準急 池袋ゆき)に入っていましたので、1239F1245Fが交代した形のようです。

6時40分頃の保谷駅電留線(車庫側)にいつもは4ドア車8連がいるのですが、19日(金)は1303Fがいました。

また19日(金)の5203レ(池袋 5時51分発・普通 小手指ゆき)が1307Fでした。いつもはN2000系8連で、小手指到着後N2000系2連を飯能方に連結して4552レ(小手指 7時1分発・通勤準急 池袋ゆき)に入ります。N101系10連が4552レに入るかもと期待しましたが、6115Fでした。20151Fの運用離脱と関係があるのでしょうか。

新宿線・N101系10連のイレギュラー

2007年10月15日(月)の2624レ(本川越8時42分発・急行西武新宿ゆき)は(<-西武新宿)281F+1311Fでした。2連が付く位置がいつもと逆です。この編成、16日(火)や17日(水)の1607レ(西武新宿12時0分発・快速急行本川越ゆき)でも見かけました。

18日(木)の1607レは(<-西武新宿)1313F+283Fと、いつものパターンに戻りました。

一方で18日(木)の2657レ(西武新宿 18時10分発・急行 本川越ゆき)が(<-西武新宿)285F+1251F+1253Fと、イレギュラーでした。

なお285F+1251Fは、15日(月)や16日(火)は国分寺線の運用に入っていたようです。15日と16日の6時20分頃に、上り回送列車として所沢駅を通過して行きました。そして15日は6666レ(東村山 10時59分発・普通 国分寺ゆき)で見かけました。

ブログ"クロフネ航海手帳"さんの「西武鉄道観察:10月2週~3週」によると、17日には285F+1251F+1253Fで走っていたようです。

入間市駅の下りホーム待合室が使用開始

工事中だった入間市駅・下りホームの待合室の工事囲いが2007年10月19日(金)の朝に外されました。その日の夜はまだ使用されていない(室内が暗かった)ようでしたが、21日(日)の朝には室内に照明がありました。20日(土)に使用が始まったようです。

写真は、19日朝の様子です。待合室内に、工事用と思われる緑色の柵があります。5107レ(小手指 5時59分発・普通 飯能ゆき)の9107Fが到着しています。


071021irumasi



西武鉄道、メモ帳から(~10月14日)」へ。


|

« 西武・小手指車両基地14番線に留置が続く20151F | トップページ | 政治家がこれで良いのであろうか、民主党・前原氏 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武鉄道、メモ帳から(~10月21日):

» 西武鉄道観察:10月2週〜3週 [クロフネ航海手帳]
10月10日から10月17日までの分です。この間は101系の運用が非常に興味深いものがありました。 10月10日 新宿線快急10両3ドア:281F+313F(1604レで確認) 新宿線朝夕10両3ドア:295F+311F(4619レで確認) 両方ともに前パン運用でした。 10月11日 新宿線快急10両3ドア:25...... [続きを読む]

受信: 2007年10月22日 (月) 00時50分

» 西武鉄道、メモ帳から(~10月25日) [でんしゃ観察レポート]
平穏な新宿線のN101系10連 1607レ(西武新宿 12時0分発・快速急行 本 [続きを読む]

受信: 2007年10月25日 (木) 22時24分

« 西武・小手指車両基地14番線に留置が続く20151F | トップページ | 政治家がこれで良いのであろうか、民主党・前原氏 »