西武鉄道、メモ帳から(~11月24日)
何か変だった、11月19日朝の池袋線
2007年11月19日(月)は、5107レ(小手指 5時59分発・普通 飯能ゆき)がN2000系の2+8連でした。いつもは6000系または9000系です。
そして6時28分の所沢駅5番ホームに6107Fが回送表示で止まっていました。運用番号の「04M」表示があったような気もします。飯能より先頭車の6107に作業員風の男性5・6名が乗車していましたが、他の車両は誰も乗っていないようでした。
04M運用にはいつも、清瀬駅4番ホームで夜を明かした編成が入ると思うのですが、この日もキチンと、6112Fが6時30分過ぎの清瀬駅4番ホームにいました。
そしていつもは4ドア車8連の5616レ(保谷 6時37分発・普通 池袋ゆき)に1301Fが入っていました。
池袋線の運用変更
19日以外で、いつもの朝の列車のイレギュラー運用は次の通りでした。
2007年11月20日(火)は5605レ(池袋 6時24分発・普通 保谷ゆき)がN101系4+4連でした。いつもは4ドア車8連(2000系または20000系)です。
21日(水)は小手指駅などで道草していたのでチェックしていません。
22日(木)は5109レ(小手指 6時27分発・普通 飯能ゆき)が(<-飯能)2455F+2069Fと、ひさしぶりのN2000系2+8連でした。また5605レがこの日もN101系4+4連でした。さらに、いつもは3000系の6711レ(池袋 7時1分発・普通 豊島園ゆき)が1307Fでした。
新宿線
2007年11月19日(月)の1607レ(西武新宿 12時0分発・快速急行 本川越ゆき)は(<西武新宿)2539F(?)+2027Fでした。念のために確認した1606レ(本川越 11時55分発・快速急行 西武新宿ゆき)(同)2535F+N2000系6連で、いつも通りでした。ブログ"クロフネ航海手帳"さんの「西武鉄道観察:11月第2週~第3週」によると、朝に発生したダイヤ混乱が原因な感じです。
21日(水)は、1607レが(同)283F+1313Fと、いつもと2連・8連の位置が逆でした。
今週も池袋線で20107Fは見かけませんでした。
23日は有楽町線の発煙事故で池袋線のダイヤ混乱
2007年11月23日(金、祝日)の朝7時50分頃に、東京メトロ有楽町線の有楽町駅で、線路脇の機器室から煙が出たため全線で50分ほど運転を中止したそうです。西武池袋線との直通運転も中止。
私が西武・池袋駅へ行った11時過ぎも、5分ほどの遅れがありました。11時25分に通った練馬駅では、メトロ10009Fが4番ホームに「回送」表示で止まっていました。
また運行番号を表示した快速 池袋ゆきの6111Fと11時25分に、練馬~中村橋間ですれ違いました。18Mの3716レ(飯能 10時39分発・快速 新木場ゆき)の行き先変更のようです。
11時30分過ぎの保谷駅や電留線にメトロの車両や6000系は見えませんでした。
清瀬駅の副本線や引き上げ線にもメトロ車両や6000系はいませんでした。
西所沢駅で11時45分に、メトロ7023Fの普通 新線池袋ゆきとすれちがいました。6560レ(小手指 11時42分発・普通 新線池袋ゆき)でしょうか。
11時50分過ぎの小手指車両基地には、メトロ10000系が1本、中央付近に見えました。ほかにメトロ車両は見えませんでした。
武蔵藤沢駅で11時53分にすれ違った6109Fの快速 新木場ゆきは運行番号に21Sを表示していました。3720レ(飯能 11時39分発・快速 新木場ゆき)でしょう。
夕方の4852レ(小手指16時14分発・準急 新線池袋、04M)は6112Fでした。朝7時頃の清瀬駅4番線に6158Fが止まっていたので、04Mの6502レ(清瀬 7時24分発・普通 新線池袋ゆき)は6158Fだったと思います。途中で車両交換された感じです。
ライオンズ・ファン感謝の集い
西武球場前駅が最寄の野球場で2007年11月23日(金、祝日)は西武ライオンズの「ファン感謝の集い」が開催されました。池袋駅10時0分発で「西武ライオンズファン感謝の集い号」が運転されたそうですが、まったく知らず、撮影はできませんでした。
とはいうものの16時頃に西所沢駅にいたので、列車増発は少しだけ観察できました。
西武時刻表で3月中旬~11月上旬運転予定となっている、西武球場前ゆきの準急や西武球場前始発の快速列車が運転されていました。4405レが(<-西武球場前)2463F+2063F、4407レが6152F、3404レが9106F、3406レが(同)2463F+2063Fでした。
西所沢駅のホーム時刻表には、臨時列車の案内が掲示されていました(22日夕方はなかった)。日中は狭山線に臨時列車が増発され、10分間隔となっていました(イベントがなければ20分間隔)。3003F(16時19分着など)と1307F(西所沢16時28分着など)の2本が線内折り返し運用に入っていました。16時過ぎに西武球場前駅から到着する列車の乗客は多かったです。
駅で配られていたチラシに「感謝の集い号」運転は記されていませんでした。ライオンズのウェッブサイトに情報が掲載されていました。また西武線各駅から西武球場前駅までの往復運賃が2割引となる「ドーム&ゆうえんち割引きっぷ(レオライナー乗り放題)」が当日に限り販売されたようです。
新パターンの池袋線N101系10連
2007年11月22日(木)もN101系10連は新パターンで走っていました。朝は(<-飯能)271F+1239F+1247F(2106レなど)と275F+1303F(4201レなど)・273F+1309F(2114レなど)の3本、夕方は271F+1239F+1247F(4217レなど)と275F+1303F(2165レ)の2本が運用に入っていたようです。
また22日の夜19時30分頃に、小手指車両基地の中央にN101系の2連1本と4連2本が、連結されてはいないものの同じ線路上に並んでいました。そして23日(金、祝日)のお昼ごろ、同じ場所に273F+1245F+1241Fの10連がいました。24日(土)夕方も同じ場所にいました。運用には入っていないと思います。
2114レが3ドア車10連になったことが原因かは分かりませんが、2114レやその直後の4560レ(4201レの折り返しで3ドア車10連)の遅れが大きくなった気がします。寒くなり着膨れが原因かもしれませんが、以前は4560レを撮影してからの出勤も可能でしたが、最近は、2114レが限界だったりします。
3ドア車10連の優等列車が雁行しますので、別のパターンに変わるかな、と考えたりもしています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント