« 西武鉄道、メモ帳から(~12月2日) | トップページ | 西武、4000系が小手指車両基地から秩父へ夜のお戻り »

2007年12月 4日 (火)

西武1305F、スカートなしで再登場

2007年12月3日(月)の西武池袋線5622レ(保谷 7時27分発・普通 池袋ゆき)に1305Fが入っていました。

西武鉄道、メモ帳から(~12月2日)」の"1305Fを見かけません"で"スカートを履いての再登場でしょうか"、と書きましたが、スカートは付いていませんでした。クハ1305の軸箱だけがピカピカでした。



071204305

写真は4日(火)の5210レ(小手指 6時28分発・普通 池袋ゆき)の1305Fです。5105レ(池袋 5時0分発・普通 飯能ゆき)でも見かけましたので、4日は保谷を4時29分に発車する始発の5602レ(普通 池袋ゆき)から走っていたようです。

お昼頃まで普通列車運用に入っていたようですが、お昼過ぎに小手指車両基地へ入庫したようです。夜は、同基地2番線のもっとも飯能よりに止まっていました。

3日(月)は秩父夜祭の輸送で、主に秩父線で臨時列車が増発されていました。1305Fの再登場はこのためかもしれませんが、真相は如何に?

思い返せば、30000系が来月には登場するのでした。1305Fはスカートを付けてもらうことなく廃車の可能性もありますね。


|

« 西武鉄道、メモ帳から(~12月2日) | トップページ | 西武、4000系が小手指車両基地から秩父へ夜のお戻り »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武1305F、スカートなしで再登場:

« 西武鉄道、メモ帳から(~12月2日) | トップページ | 西武、4000系が小手指車両基地から秩父へ夜のお戻り »