中線・飯能方が北側へずれた西武・石神井公園駅ほか
2008年1月31日(木)朝に撮影した西武池袋線・石神井公園駅の飯能方です。右側の上りホームの中線側が右側へカーブしています。以前は直線でした。またホームを外れてすぐのところにあったポイントもなくなっています。
今後は上下ホームともに飯能方へ延長され、それに応じてホームの池袋方は使用停止となるのでしょう。
1月27日(日)のお昼頃に上り列車から見たときは、ポイントは撤去されたものの、ホームの形は変わっていない感じでした。
そして28日(月)の夜に下り列車から見たときは、ポイントは取り外されて線路脇に置かれ、ホームも写真のようにカーブした形となっていました。
ただ、ポイント外しとルート変更(ホーム形状変更)を別々にやるメリットはなさそうなので、27日早朝から、上りホーム中線側の飯能よりはカーブした形となっていたのかもしれません。
また下りホームの中線側に、1両分ほど柵が設置されています。1月25日(金)の朝に、この柵の設置に気づきました。
東長崎駅の工事も進んでおり、、下り線の飯能方にポイントが入ったことを1月27日(日)のお昼に気づきました。上り待避線の池袋方には安全側線が設けられるようです。
東久留米駅の下りホームでは、飯能方2両分ほどの新ホーム部分(既存ホームを置き換え)に屋根が付きました。2月1日(金)の朝に気づきました。
「西武・石神井公園駅付近の工事の様子(08年1月19日)」へ。
「西武・石神井公園駅付近の高架複々線化工事(08年2月16日)」へ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
古い柱が木の石神井公園もあと少しですね。
地下通路が出来るまでは変身工事が続くことでしょう。
投稿: なるさん | 2008年2月 4日 (月) 18時59分
なるさん、こんばんは。
地下通路が出来上がったら、高架橋の建設開始でしょうか?
ところで池袋駅の新しい電留線ですが、再び入り口付近に枕木がおかれ、車両が進入できないようになっていました。横には角材が数本置かれていたようですし、また何やら工事をするようです。5日・夕方の目撃です。
投稿: 鈴木やす | 2008年2月 5日 (火) 22時00分
コメントするには遅いですが・・
石神井公園駅の中線、進入速度が速くなりましたね。
以前は駅のかなり前から速度を落とし、「ああ、この列車は中線に入るのだな」と分かったものですが、付け替えてからは上り本線(石神井公園駅4番線・・でしたっけ)到着の場合とほぼ同じ速度で入線しているような気がします。
ラッシュ時にはこれだけでも効果があるのかもしれませんね。
投稿: おおいずみ | 2008年3月 9日 (日) 12時47分
おおいずみさん、こんばんは。
石神井公園駅の中線に入る列車に乗っていないので気づきませんでしたが、線形は良くなっていますから、言われてみれば、そうでしょうね。
練馬高野台駅では、引き上げ線がホームに近くなり、上り緩行線飯能方の線形も改良されたようです。地道な努力が続いていますね。
着膨れが終わり、学生さんの卒業式も終わったためとは思いますが、ラッシュ時間帯の遅れが最近は小さくなったと感じています。
ところで、石神井公園駅付近の仮線レールの溶接工事(ロングレール化)が最近 行われています。たかが仮線で大袈裟だな、と正直 思いましたが、ジョイント音について住民から苦情があったのしょうか。
投稿: 鈴木やす | 2008年3月12日 (水) 22時05分