« 西武・土曜日の4307レ 二題 | トップページ | 西武のケロロ号、新宿線は20152F »

2008年3月 9日 (日)

西武鉄道、メモ帳から(~08年3月8日)

080309motokazi
2008年3月6日の5103レを元加治駅で撮影。
(<-飯能)287F+1235F+1237Fという編成でした。
右上に細い月が見えます。
前日ならば月の出と、N101系10連を絡めて撮影できたかもしれませんが、曇りでした。
ちょっと左傾していますね、お恥ずかしい。わざとでは、ありません。

平日朝の池袋線

2008年3月3日(月)の5208レ(小手指 6時16分発・普通 池袋ゆき)が1303Fでした。いつもは3000系。

また6時40分頃の保谷駅電留線の車庫側に、301系(1307Fか?)が停車していました。いつもは4ドア車がいる位置。

4日(火)の6時40分頃の保谷駅電留線は、3番線にN101系8連(301系)がいました。いつもは3000系。

また6709レ(池袋 6時45分発・普通 豊島園ゆき)がスカートなしの301系(ということは1305F)でした。

5日(水)の6711レ(池袋 7時1分発・普通 豊島園ゆき)は(<-飯能)1241F+1239Fでした。いつもは3000系。

6日(木)は、6時40分頃の保谷駅電留線の2番線に(<-飯能)1241F+1239Fがいました。いつもは3000系。

またいつもは4ドア車の6709レが301系(スカート付き)でした。

7日(金)は、2104レ(飯能 5時51分発・急行 池袋ゆき)が6107Fでした。いつもはN101系10連です。

また6711レが1307Fでした。

3009Fを見かけないので、入場でしょうか。その代走にN101系(301系)が入っている感じがします。

南入曽車両基地の30000系

2008年2月24日(日)にメーカーから西武鉄道へ到着し、南入曽車両基地へ入った38102F、3月8日(土)に見に行ったところまだ調整中なのでしょうか、建屋から両端だけ顔を出していました。15時頃の撮影です。



080309minamiiriso

来週から14M運行のメトロ車代走が再開か?なし、なようです

2008年3月8日(土)の17時30分過ぎ、小手指車両基地の最も飯能寄りにメトロ7000系が留置されていました。朝にはいませんでしたが、来週から14M運行の代走再開でしょうか。

と、書きましたが9日(日)朝にはこのメトロ7000系は小手指車両基地から消えていました。(9日23時50分修正)

東長崎駅の工事

2008年3月2日(日)、工事中の東長崎駅上りホームの1番線(待避線、工事中で未使用)側に設置されていた柵が、池袋方・飯能方ともに10メートルほど取り外されていることに気付きました。

徐々に柵はなくなっていき、8日(土)に見たときはすべて撤去されていました。

下は8日撮影の1番線ホーム中央から飯能方を見た写真です。1番線のさらに北側に、さらに1線が敷かれています。飯能方からのみ進入可能で、ホーム中央付近で途切れています。線路保守用車両の基地となるのでしょう。



080308higanaga

その他



西武鉄道、メモ帳から(~08年2月29日)」へ。

西武・東長崎駅の改良工事の様子(08年2月16日)へ。

西武・東長崎駅の改良工事の様子(08年4月12日)」へ。

|

« 西武・土曜日の4307レ 二題 | トップページ | 西武のケロロ号、新宿線は20152F »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武鉄道、メモ帳から(~08年3月8日):

« 西武・土曜日の4307レ 二題 | トップページ | 西武のケロロ号、新宿線は20152F »