練馬高野台駅・引き上げ線へちょっと疎開の西武NRA
2008年4月30日(水)の9時41分頃の練馬高野台駅です。いつもは練馬高野台駅で折り返す東京メトロの車両だけが入る引き上げ線に特急車の10000系・10107Fが入っていました。右側の、到着する普通 池袋ゆき(5220レ)は2069Fです。
秩父市の羊山公園の芝桜を見に行くお客さんのために平日は下りの臨時特急が2本運転されます。
池袋駅9時51分着のちちぶ16号の車両はいつもならばちちぶ11号(池袋10時30分発)に入るのでしょうが、芝桜ダイヤ期間は、池袋駅10時0分発の臨時ちちぶ91号に使われてしまいます。ちちぶ11号の車両は別途 用意する必要があります。
そこで、池袋駅に8時58分に到着したむさし12号の車両を一旦 練馬高野台駅に疎開させ(いつもは回送で小手指車両基地へ入庫でしょうか)、ちちぶ91号が池袋駅を発車後に池袋駅へ戻してちちぶ11号に充当しているようでした。
池袋駅は特急ホームが1本しかなく、9時22分に到着したちちぶ14号の車両が9時30分発のちちぶ9号で折り返します。ちちぶ16号~ちちぶ91号の折り返しもありますので、8時58分着のむさし12号の車両を特急ホームにおいておくことはできません。
ただ、池袋駅に電留線が1本 新設されました。ここへ入れてしまえば、わざわざ練馬高野台駅まで回送する必要はありませんが、まだ、使用を開始していないようでした。
30日の場合、10107Fの下り回送列車は9時9分ころに池袋駅を発車していきました。また練馬高野台駅の引き上げ線からホームへ、9時43分頃に入線。少し停車し、池袋方面へ9時45分に発車して行きました。
なお30日(水)は練馬高野台駅引き上げ線に入っていた10107Fですが、池袋方の先頭車クハ1000710707のヘッドライトの片側が球切れ、のようでした。飯能発車時の写真を下に載せました。このまま正丸トンネルへ突入したのでしょう。
数ヶ月前にも、西武秩父ゆきのN101系で球切れらしき車両を見かけました。照度は充分なのでしょうが、....。
30日は2122レが2063F+2465Fでした。オレンジ色の急行幕のN2000系と引き上げ線の10000系の並びが練馬高野台駅で見れたわけですが、N101系10連の4305レを椎名町駅で撮影(被られて前パンは撮影できず)の道草がたたり、後の祭り、となってしまいました。残念です。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント