« 08年4月5日は朝の人身事故で新宿線からの西武球場前直通運転が中止 | トップページ | 西武・清瀬駅夜間滞泊なしで運転の朝の回送列車 »

2008年4月 9日 (水)

西武N2000系2連の表示幕がローマ字入りに

2008年4月9日(水)の朝、西武池袋線のN2000系2両固定編成の行き先・種別表示幕がローマ字併記の新しいものに交換されていると気付きました。

また地の色が、「急行」が橙色、「通勤準急」は紫色に変わっていました。「準急」と「快速」は以前と同じ緑色と青色でした。

(<-飯能)2465F+2079Fの通勤準急(4552レ、小手指 7時1分発・池袋ゆき)です。

2465Fは8日に5109レ(小手指 6時27分発・普通 飯能ゆき)で見かけましたが、このときは表示幕にローマ字は入っていなかったと思います。



080409kiyose

ピンボケの恥ずかしい写真ですが、私が初めて目にした新・表示幕の列車ということでここに掲載です。

クモハ2457の側面表示です。「準急」は、以前とあまり変化なしです。



080409iikebukuro

9日に見かけたN2000系2両固定編成はすべて(2457F・2459F・2461F・2463F・2465F)、新しいローマ字併記の表示幕でした。

ただ2459Fは、朝は従来の幕だと認識していました。夜は新しい幕でしたが。2463Fは夜に確認しました。

「急行」の橙色は迫力に欠けますが、9000系の「急行」表示は出場して時が経つと、前のガラスに汚れがつくためか、赤色が暗くなってしまいます。橙色が良いのでしょうか?

「西武鉄道研究室掲示板」の"10104F"さんの投稿によると、7日には、新しい表示幕のN2000系・2両固定編成が走っていたようです。


|

« 08年4月5日は朝の人身事故で新宿線からの西武球場前直通運転が中止 | トップページ | 西武・清瀬駅夜間滞泊なしで運転の朝の回送列車 »

コメント

新旧2000系幕車の『拝島快速』の色に注目しています。私は新しい幕車は9000系制御車時代のことを考えると違和感は感じません。LED(フルカラーも含む)にならなかったので安心しています。唯一の8両編成の幕車の2063F・2065Fも新しい幕になってほしいです。鈴木やすさんのブログで2000系『快速西武秩父』の古い幕は『快速』だったけど、新しい幕に『快速西武秩父』はあるのか?興味があります。さらに『高麗』・『横瀬』の幕も登場するのか注目する一方、3000系・4000系の幕はこのままになるのか注目しています。

投稿: 大相撲快速 | 2008年4月10日 (木) 17時38分

大相撲快速さん、こんばんは。

「快速 西武秩父」は入っていないようでした。

幕が新しくするだけではダメで、すべての車両で制御装置の設定を変えないと、新しい行き先表示は難しいと思います。

外国人に利用しやすくするためにも、ローマ字併記の表示は今後も増えることでしょう。

投稿: 鈴木やす | 2008年4月10日 (木) 22時09分

今日、小手指車両基地でクモハ2453・クハ2454に『快速西武秩父』の幕を目撃しました。まだ、他の編成の一部は前面のLEDに英字がないから『快速』になっていたと思います。『各停高麗』・『快速急行横瀬』や『急行西武遊園地』・『急行西武球場前』(新宿線)の幕も期待できます。まだ、2000系のクハ(偶数車)の幕の番号に『拝島快速』・『高麗』・『横瀬』はありません。この後、幕の番号も変わると思います。

投稿: 大相撲快速 | 2008年4月19日 (土) 18時09分

大相撲快速さん、こんばんは。

2453Fは小手指車両基地の入り口に土・日は留置されていましたね。2453Fの側面も「快速 西武秩父」となっていたのでしょうか。前面表示は確認したのですが、側面は、車両番号の確認で、私は、お留守となってしまいました。

投稿: 鈴木やす | 2008年4月20日 (日) 22時02分

21日の朝、小手指車両基地の2番線・最も飯能よりに2453Fは移動していましたが、表示は「快速 西武秩父」のままでした。側面も「快速 西武秩父」でした。表示できるのですね。

なおこの2453Fは、5205レに入っていた2087Fと合体して、4556レ(通勤準急)に入っていました。

それにしても2453Fは、18日(金)は3201レの快速 西武秩父ゆきに、同じく幕が新しくなった2063Fまたは2065Fと共に入っていたのでしょうか。雨が強く見に行きませんでしたが、悔やまれます。

投稿: 鈴木やす | 2008年4月21日 (月) 22時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武N2000系2連の表示幕がローマ字入りに:

» 西武新2000系2連が新幕になる【英字併記】 [クロフネ航海手帳]
新幕となった西武新2000系2連を撮影する [続きを読む]

受信: 2008年4月 9日 (水) 23時14分

» 593.池袋線2000系に幕交換車登場 [やっぱり鉄分の濃い日々]
 ここ1・2日のうちに池袋線所属の2000系のうち、幕のまま残る2連の編成に方向... [続きを読む]

受信: 2008年4月10日 (木) 00時12分

« 08年4月5日は朝の人身事故で新宿線からの西武球場前直通運転が中止 | トップページ | 西武・清瀬駅夜間滞泊なしで運転の朝の回送列車 »