« 西武・N101系2+2連が戻ってきた狭山線 | トップページ | お盆も池袋線で走る西武10110F »

2008年8月12日 (火)

西武鉄道の車内中吊り広告から

西武池袋線では2008年7月頃、各社の飲料の広告だけで統一された編成や、大学の広告だけで統一された編成が走っていました。ともに10両固定編成でした。

080812nisitoko2

ところで、2008年8月28日に開催される人権啓発フェスティバル「ヒューマンフェスタ 2008さいたま」の中吊り広告が西武鉄道の車内に掲出されていました(上写真)。人権講演会の講師は、俳優にして気象予報士の石原 良純氏です。石原慎太郎・東京都知事の息子さんです。どんな講演をして下さるか、楽しみですね。時間があったら、私も聴いてみたいです。
左隣の週刊誌の広告も面白いです。

来年の人権啓発フェスティバルには是非、先生たちの労働組合・日教組の集会を拒否したホテルを系列に有すると企業グループを共にする西武鉄道の社長・後藤 高志氏(グループ中核の西武ホールディングス社長兼任)に講師をお願いしたいものです。労働組合活動と人権について、また氏が感じる日本の人権状況など、興味深いお話が聴けると思います。(8月17日17時45分修正)

080812nisitoko

そしてこちらは、8月8日から実施の「ハローキティ 8の字スタンプラリー」の車内中吊り広告です。注目は右下の問合せ先。「スマイル&スマイル部」とあります。
笑顔とは作り出すものではなく、自然と浮かぶものであると思う私は、ここまで笑顔を押し出されると、居心地が悪いです。西武鉄道の社内が、悪い意味での「宗教団体」になっていないことを願います。

なおスタンプラリーのフリー切符を8月8日に購入しました。購入駅と日付がスタンプで押されましたが、日付は西暦でないため、ポスターのような「8・8・8」とはなりませんでした。

フリー切符も有価証券の一種でしょうから、購入日のスタンプ記入もお遊びではありません。この切符だけ西暦、と言うわけにはいかないかと思います。でも、残念でした。

来年(2009年)の9月9日から実施の「9・9・9」スタンプラリーまでに、切符の日付を西暦で入れるように変えておけば、後々 元号が変わるときの準備ともなります。是非、ご検討いただきたいものです。

「9の字スタンプラリー」は、本川越・東村山・小平・萩山・国分寺・小川・東村山、でいかがでしょうか?

JR東日本の駅では、ポケモン・スタンプラリーの親子連れで賑わっていますが、「8の字スタンプラリー」はイマイチなようです。



|

« 西武・N101系2+2連が戻ってきた狭山線 | トップページ | お盆も池袋線で走る西武10110F »

コメント

管理人さんは西武鉄道がお嫌いなんですか?

投稿: sakurai | 2008年8月12日 (火) 23時16分

本文内のリンクに「プリンスホテルの関係者が乗り穢された」とありますが、西武鉄道もプリンスホテルも同じ西武HDグループです。西武鉄道の車両の立場から見たら「汚された」とは思っていないことでしょう。あえて言うなら某組合側の思想をお持ちの方に乗られることが「汚された」と感じるのではないでしょうか。

投稿: sou | 2008年8月14日 (木) 00時11分

ここの管理人って障害者手帳持ってるでしょ?
頭おかしすぎ

投稿: BA-20 | 2008年8月14日 (木) 11時19分

思想の自由というものがあるので、ブログ主殿がどのように考えていても自由なわけですが、もう少し視野の広い考え方はできないのかな?

周辺で当日は結婚式や入学試験が多数あったわけですが、非難されるべきは右翼団体そのものや、このような周辺環境であえて集会を決行しようとする日教組であり、プリンスホテルは総合的に判断してこのような批判を受けるのを覚悟で集会を断ったわけでしょう。
その勇気にはもう少し敬意を表してもいいのでは?

てか、かりそめにも教師なんだから、もう少し周囲への影響を考えて欲しいよね。権利ばかり主張して、醜いと思いませんか?

投稿: nanashi | 2008年8月15日 (金) 02時06分

みなさま、こんばんは。

企業間の関係は「sou」さん御指摘の通りです。少々端折りましたので、訂正しておきます。

「BA-20」さんのコメントについては、...、まだ人とはお考えいただいているようですので、私や障害者の人権についても御配慮いただければと思います。

「nanashi」さんのコメントのご意見は良く聞きます。でも、私のような分らずやもまだ世の中に残存しております。改めて「人権啓発フェスティバル」で主張されても宜しいのではないかと思う次第です。

なお周囲に配慮すべきは日教組でなく、皆様が「右翼」であると認識されているグループであると私は思います。

いじめがあるのはいじめられる奴がいるからである、は論理的に誤りではありません。ただ一般的にこういうことは、いじめていたけれど形勢が悪くなってきたいじめっ子か、子分格の方々が、声高に言うようです、ね。

投稿: 鈴木やす | 2008年8月15日 (金) 21時54分

BA-20 の方が頭がおかしく思える。
こういう奴は自分が障害者になるね。
年をとって周りに誰もいなくなって泣いて暮らすことになる。

投稿: | 2008年9月 3日 (水) 08時34分

「BA-20」とは何でしょうか?

投稿: 鈴木やす | 2008年9月 3日 (水) 22時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武鉄道の車内中吊り広告から:

« 西武・N101系2+2連が戻ってきた狭山線 | トップページ | お盆も池袋線で走る西武10110F »