« 平日午前に池袋から清瀬折り返し保谷電留線へ回送の西武N101系10連 | トップページ | 西武新宿線のN101系10連、平日は朝晩に2本が活躍 »
2008年8月22日(金)の日中、本来はメトロ(東京地下鉄)車が担当の41S運用を西武車が担当していました。 写真は3616レ(飯能 10時9分発・快速 渋谷ゆき)です。メトロ車運用の証「S」を運用番号に表示した西武6114Fでした。
なお朝と夜は41S運用にメトロ10022Fが入っていました。4701レ(渋谷 8時45分発・準急 小手指ゆき)と6516レ(小手指 19時42分発・各停 新木場ゆき)で確認しました。
投稿者 鈴木やす 日時 2008年8月23日 (土) 17時18分 西武鉄道, 鉄道, 東京メトロ, 西武6000系, 運転 | 固定リンク Tweet
こんにちは。新しく西武鉄道関係のブログを開設いたしました。ぜひ、リンクに追加してください。 タイトル 西武写真鉄道
よろしくお願いします
投稿: サスケ | 2008年8月25日 (月) 16時46分
サスケさん、こんばんは。
頻繁である必要はあるませんが、継続は力なりですから飽きずに更新を続けてください。
身近な話題を紹介していただくと、面白いと思います。
リンクはそれからということで、しばし、お待ちください。
投稿: 鈴木やす | 2008年8月25日 (月) 22時08分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: メトロ運用を西武車がほんの一部だけ代走:
コメント
こんにちは。新しく西武鉄道関係のブログを開設いたしました。ぜひ、リンクに追加してください。
タイトル 西武写真鉄道
よろしくお願いします
投稿: サスケ | 2008年8月25日 (月) 16時46分
サスケさん、こんばんは。
頻繁である必要はあるませんが、継続は力なりですから飽きずに更新を続けてください。
身近な話題を紹介していただくと、面白いと思います。
リンクはそれからということで、しばし、お待ちください。
投稿: 鈴木やす | 2008年8月25日 (月) 22時08分