« 西武新宿線にN101系2+2+4連が走っていました | トップページ | 08年11月6日朝も西武新宿線にN101系2+2+4連が登場、など »

2008年11月 3日 (月)

入間航空祭プラス人身事故だった08年 文化の日の西武池袋線

2008年11月3日(月・文化の日の休日)は、西武池袋線の稲荷山公園駅が最寄の、航空自衛隊入間基地で「入間航空祭」が開催されました。西武池袋線は臨時ダイヤが編成され、年に一度の入間市ゆき列車が運転されていました。

またお昼(12時22分頃)には、大泉学園駅で人身事故があり運転が30分ほど止まりました。

入間市ゆきの1本目は、5211レ(池袋 7時51分発・各停 小手指ゆき)の各駅停車でした。対向列車から見ただけですが、2077Fだったと思います。

3301レ(池袋 9時9分発・快速 所沢ゆき)が延長された入間市ゆきの快速は、(<-飯能)2453F+2065Fでした。2453Fの側面表示は「快速 入間市」だったような気がするのですが、2065Fのほうは「快速」だけでした。



081103syakuzi


2008年11月3日9時21分頃、石神井公園、(<-池袋)2065F+2453Fの快速 入間市ゆき

6511レ(新木場 8時41分発・各停 小手指ゆき)も延長されて、飯能ゆきでした。6103Fでした。通常ダイヤで、西武車の地下鉄直通・各停 飯能ゆきは設定されていませんが、撮り逃してしまいました。

3303レ(池袋 9時39分発・快速 所沢ゆき)も入間市へ延長されました。副都心線対応がまだの6111Fでした。



081103syakuzi2


2008年11月3日9時51分頃、石神井公園、6111Fの快速 入間市ゆき

3305レ(池袋 10時9分発・快速 所沢ゆき)も入間市へ延長でした。(<-飯能)2451F+2063Fでした。こちらは、2451Fと2063Fともに側面表示が「快速」だけでした。



081103akitu


2008年11月3日10時36分頃、秋津、(<-飯能)2451F+2063Fの快速 入間市ゆき

6703レ(渋谷 9時52分発・各停 小手指ゆき、27S)は飯能へ延長でした。メトロ10005Fでした。小手指駅に到着したときは、朝の通勤ラッシュ並みの混雑でした。

稲荷山公園駅へ11時15分に到着したむさし85号です。臨時に増発された列車です。赤旗で停車位置を運転士に示していました。



081103inariyama


2008年11月3日11時15分頃、稲荷山公園、到着したむさし85号の10104F

右側の駅員さんは、特急停止直前は持っている赤旗を垂らして目立たせていました。

この後、11時35分頃に、8両編成の下り列車の停車位置をホーム先端の10両編成と同じ位置へ移動していました。ホーム後方に改札口があり通行が多いためでしょうか。

そして11時40分頃にやってきた2142レ(飯能 11時29分発・急行 池袋ゆき)のスジの列車は、東京メトロ10000系の10004Fでした。3401レ(新木場 9時45分発・快速 飯能ゆき、35S)で下っていった車両です。ちなみに急行 池袋ゆきの時も運用番号35Sを表示していました。



081103inariyama2


2008年11月3日11時40分頃、稲荷山公園、右がメトロ10004Fの急行 池袋ゆき

左のN101系は(<-池袋)1307F+273Fの急行 飯能ゆき(2113レ)

35S運用のメトロ10004Fが本来 入るべき列車 3616レ(飯能 11時39分発・快速 渋谷ゆき)には、満員の各停 飯能ゆきに入っていた、メトロ10005Fが入っていました。運用番号の表示は35Sでした。人身事故の影響を受け練馬駅へ約10分遅れの12時35分に到着し、38分に発車して行きました。

12時55分頃まで、大泉学園駅での人身事故のため、運転が止まりました。

運転再開後の13時12分に下り方から到着した6113Fは、各停 新桜台ゆきでした。運用番号64Mでしたから、6412レ(清瀬 12時12分発・各停 新木場ゆき)だったと思われます。13時17分ころに発車して行きました。



081103nerima


2008年11月3日13時17分頃、練馬、発車していった6113Fの各停 新桜台ゆき

メトロ10000系の急行 池袋ゆき(2142レ)の折り返しは、通常通り4303レ(池袋 12時33分発・準急 所沢ゆき)だったようです。メトロ10004Fの準急 所沢ゆきは遅れて、練馬駅へ13時13分に到着しました。運用番号は35Sを表示していました。

今回の措置は、地下鉄から直通してきた車両を返す適当な列車が設定できなかったことが原因でしょうか。武蔵丘へ送り込むのも面倒(不可?)だったので、西武線内で使いまわすことにしたのでしょうか。



081103nerima2


2008年11月3日13時13分頃、練馬、メトロ10004Fの西武・池袋始発の準急 所沢ゆき

また運転再開後、メトロ7008Fが13時22分発で準急 池袋ゆき、同10003Fも13時29分頃に準急 池袋ゆきで、練馬駅を発車して、西武の池袋駅へ向かって行きました。

表示は、7008Fの方は「準急 池袋 73S」でした。10003Fは「渋谷 各停 09S」で到着し「臨時 09S」で発車して行きました。

折り返しはともに回送で、練馬駅の急行線を通過して行きました。



081103nerima3


2008年11月3日13時20分ころ、練馬、到着したメトロ7008Fの準急 池袋ゆき

途中を端折ります。

私は3623レ(車掌台の列車番号設定器?の表示)で稲荷山公園駅に16時4分に戻りました。いつもなら次の2137レ(池袋 15時0分発・急行 飯能ゆき)はN101系10連なのですが、16時15分に到着した急行 飯能ゆきは(<-飯能)2457F+2087Fでした。

お昼過ぎの練馬駅で(<-飯能)273F+1307Fが遅れの4215レ(池袋 13時3分発・準急 小手指ゆき)のスジで、準急 小手指ゆきだったことは確認していましたので、やきもきしながら見ていると、16時31分に各停 飯能ゆきでやって来ました。保谷あたりで折り返して来たのでしょうか?



081103inariyama3


2008年11月3日16時31分頃、稲荷山公園、(<-飯能)273F+1307Fの各停 飯能ゆき

この後、273F+307Fは入庫してしまったのか、消えてしまいました。入間市駅で見ていたら、発車案内表示に発車時刻が戻った18時過ぎ、いつもはN101系10連の2178レ(飯能 18時8分発・急行 池袋ゆき)は6111Fでした。

なおメトロ10013Fの快速 練馬ゆき(運用番号21S)が17時31分頃、20108Fの各停 小手指ゆきが17時35分頃、入間市駅を通りました。メトロ10013Fは午前中も21S運用でした。



081103irumasi


2008年11月3日17時30分頃、入間市、メトロ10013Fの快速 練馬ゆき

話は夕方の稲荷山公園駅に戻りますが、16時20分頃まではどの列車も混雑していましたが、16時30分を過ぎた辺りから、上り列車にも空席が見え始めました。臨時改札口も16時50分頃に閉鎖となり、すぐに撤去作業が始まっていました。

そんな中、16時53分頃に6109Fの各停 清瀬ゆき(運用番号52M)、17時13分頃にメトロ10004Fの準急 練馬ゆき(運用番号35S)が稲荷山駅を発車して行きました。



081103inariyama4


2008年11月3日 16時53分頃、稲荷山公園、各停 清瀬ゆき(52M)の6109F

人身事故はありましたが、大きな混乱はなかったようで、関係者の皆様もほっとされているのではないかと思います。

ホームのすぐ横にある入間基地の踏切を大勢の人が誘導されているのを見ていると、これも一種の訓練なのかもしれないな、と思ったりもしました、が。

訓練は大切です。



081103inariyama5


2008年11月3日、稲荷山公園、列車が近づいて踏切が閉じようとしているのに線路内に人が残り特殊信号発光機(左上の赤丸二つ)が動作しています。

|

« 西武新宿線にN101系2+2+4連が走っていました | トップページ | 08年11月6日朝も西武新宿線にN101系2+2+4連が登場、など »

コメント

僕も午前中稲荷山公園で臨時電車を撮影していました。若干飛行機も見れました!

人身事故がおきる前は混雑で最大10分ぐらい遅れてましたね。

しかし、寒くなってきたので、乗り換えの便がよい所沢で撮ろうとN101の準急池袋行きに乗ってたんですが、西所沢に着いてからが長かったです
でも所沢で珍しい幕も見れたんで…

まぁヒィフティーヒィフティーですね

投稿: やっさん | 2008年11月 3日 (月) 22時51分

自分も今日池袋から地元に帰る際に人身事故に遭遇してしました。

13時ちょっと前に山手線内の車内モニターで知り池袋駅に着いてみると特急は運休で急行を30分近く待った挙句、出発したのは20分後という結構なお疲れ状態になり・・・

更に飯能では西武秩父行きに連絡してくれず。。。
ただ、西武池袋駅でメトロ10000系を見れたのにはちょっと驚きました。

航空祭で臨時ダイヤでもあり、ダイヤ乗せ換えはしにくかったのでしょうね。。。

投稿: 近江八幡 | 2008年11月 3日 (月) 23時08分

今年の入間市行きは快速電車であり、それも2000系幕車(10両全て)・6000系6011Fを使って清瀬・稲荷山公園で撮影して素晴らしい収穫でしたが、メトロ車8両編成の飯能行きがなかったのは残念です。その一方で30000系入間市行きが実現しなかったことは来年までお預けで期待したい。
しかし、大泉学園駅で起きた人身事故で入間航空祭は遅れて着いたのは残念です。

投稿: 大相撲快速 | 2008年11月 4日 (火) 05時59分

みなさま、こんばんは。

「ヒィフティーヒィフティー」は「フィフティーフィフティー」が宜しいかと思いますが、所沢で見た珍しい幕、とは何だったのでしょうか?
    > やっさん

入間市駅のホームの発車案内を見ると、特急の上りは42レから運転を再開するようでした。
    > 近江八幡さん

今年は30000系の入間市ゆきはなしでしたか(私は午後は観察をサボっていました)。来年は見れることでしょうね。
    > 大相撲快速さん

それにしても、大泉学園駅での人身事故が多いです。ホームがカーブし、エスカレーターで幅が非常に狭いところもあるのに、結構な速度で通過する列車もあります。抜本的な改善が必要ですね。

投稿: 鈴木やす | 2008年11月 4日 (火) 21時35分

私は専ら有楽町線内(西武有楽町線や池袋線池袋~練馬を含む)の方を乗って居たのですが(本当は航空祭方面の臨時列車を乗り回す予定だったのに...)、
新桜台どまりやメトロからの練 馬どまり(6000系で運用、運用番号は62M)はレアでしたね。
メトロ車輛が西武池袋に居たのには驚きました。
でもLCDの車内表示は(私が乗ったのは)副都心開業直前の様に「東京メトロ」表示でした(当時はわざと表示を切って居ましたが、今回は単純にデータが無いだけだと思われます)。

投稿: 西武6000系 | 2008年11月 5日 (水) 17時42分

西武6000系さん、こんばんは。

私も、人身事故がなければ達成できたはずの予定が不可となってしまいました。人身事故ならばそれは自殺、という風潮もありますが、実際のところどうなのでしょうか、ね。

なおメトロ10000系の急行(2142レ)は人身事故発生前でした。

投稿: 鈴木やす | 2008年11月 8日 (土) 20時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 入間航空祭プラス人身事故だった08年 文化の日の西武池袋線:

« 西武新宿線にN101系2+2+4連が走っていました | トップページ | 08年11月6日朝も西武新宿線にN101系2+2+4連が登場、など »