08年11月下旬の西武4000系、小手指車両基地での目撃
2008年11月17日(月)の夜から、西武池袋線の小手指車両基地に4000系の4001Fが留置されていました。電動発電機(MG)と空気圧縮機(CP)が新型に交換されていました。
滞在は結構長く、2番線の最も飯能よりに鎮座していました。11月25日(月)の朝も同じ場所に4000系が1本留置されていましたが、その日の夜は消えていました。
同じ4001Fか知りませんが、11月26日(火)の夜20時頃、小手指車両基地の入り口付近に、車内が明るい4000系が1本 見えました。
そして、この車両と思いますが、4両編成の下り回送列車が、仏子~元加治間を21時24分頃 通過して行きました。4001Fだったのかも知れませんが、それとは別に小手指で車輪を削正された4000系の帰りだった可能性もあります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント