西武園線の線内折り返しが08年12月9日もN101系2+4連でした
2008年12月9日(火)も、所沢駅を6時40分頃に通過する上り回送列車はN101系6連でした。いつもはN2000系4連の列車です。
下の写真は9日の7時8分頃の東村山駅です。3番ホームから、2番ホームの本川越方を撮影しました。
右側が、3番ホームに停車中の、西武園線内折り返し(6211レ)の(<-国分寺)1253F+295Fです。6時40分の所沢駅の新宿線・上り回送列車の編成です。
6211レ(東村山 7時9分発・各停 西武園ゆき)は、いつもならばN2000系4連なのでしょうが、12月8日・9日はN101系の6連です。
上の写真で左側は、2番ホームに停車中の(<-国分寺)271F+1251Fです。6618レ(東村山 7時14分発・各停 国分寺ゆき)です。
所沢駅を6時20分頃に通過する上り回送列車も271F+1251Fでした。2000系またはN2000系の6連が多い列車です。
1253F+295Fと271F+1251Fは、前日と充当列車が入れ替わった形です。昨日ならば「東村山<->西武園」表示の前パンN101系が見れたわけで、後悔先に立たずとは申しますが、そういった心境でした。
9日朝の東村山駅の時刻表に、臨時列車の掲示はありませんでした。
9日まで西武園競輪場で開催の「第24回読売新聞社杯全日本選抜競輪」輸送のための増結と思われますが、増発はないようです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント