09年1月2日の上信電鉄
このエントリーは「2009年1月2日の上信電鉄」に移動しました。
コメントをいただきましたので、エントリー自体は残します。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
このエントリーは「2009年1月2日の上信電鉄」に移動しました。
コメントをいただきましたので、エントリー自体は残します。
投稿者 鈴木やす 日時 2009年1月 2日 (金) 22時08分 鉄道, 地方民鉄 | 固定リンク
Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
上信電鉄で言うと、すでに廃車になった元451系の上信電鉄100系103F(元クモハ463・元クモハ466)の存在もあります。すでに廃車してから10年以上が経過しているから451系の動向も気になります。もし、元571系の三岐鉄道601系607Fが廃車解体されたら、横瀬里帰り=赤電復活は451系が最大の頼みの綱です。今年は西武秩父線開通40周年なので451系か571系を横瀬に里帰りをして赤電を復活してほしいです。
投稿: 大相撲快速 | 2009年1月 3日 (土) 17時44分
大相撲快速さん、こんばんは。
今回は気づかなかったのですが、上信100系(元西武451系)は高崎駅の構内に留置ですか。
里帰り、魅力的ですが、かなり荒れているようですから、輸送だけでも大変そうですね。
投稿: 鈴木やす | 2009年1月 3日 (土) 19時39分