日曜日の西武新宿線にN101系2+4+4連の拝島快速など
2009年4月19日(日)の拝島快速 3315レ(西武新宿 14時50分発)と3324レ(拝島 15時40分発)は、(<-西武新宿)295F+1251F+1253FのN101系2+4+4連でした。
他の西武系ブログさんでN101系10連の拝島快速は以前もご紹介があったように思いますが、私的には初めての目撃でした。
なお4619レ(西武新宿 12時40分発・準急 本川越ゆき)や4620レ(本川越 13時46分発・準急 西武新宿ゆき)もこの編成でした。
ところで私は相変わらず、Live CDのUbuntuでディスク不調のノートPCを起動し、使っております。たまに固まるのが難点ですが、USBメモリーにインストールして使えば良いのかもしれません。
結構使えますので、みなさま、いざという時のために一枚、いかがでしょうか?
PC故障のおかげでテレビも見れず、本を読む時間が増えたのは良いかな、と思いつつ、....。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日101系の2+4+2も走ってませんでした?
なかなか3ドアの拝快は見れないからラッキーな1日ですね!
投稿: 西武101系 | 2009年4月19日 (日) 23時25分
西武101系さん、こんばんは。
N101系の2+4+2連は急行 西武遊園地ゆきでしょうか。
午後に301系が2本とも新宿線運用に入っていたのは確認しましたが、19日午前中は「村の寄り合い」に出ていたので未確認です。
なお295Fほかのこの10連は、21日夜も走っていました。10両固定編成の代走しているようです。
投稿: 鈴木やす | 2009年4月21日 (火) 21時23分
はじめまして 急行狭山市です
毎日、拝見しております!!
西武新宿線に新101系が拝島快速(2+4+4)運用!!
僕はまだ新101系の拝島快速はまだ見てません。
投稿: 急行狭山市 | 2009年4月25日 (土) 16時04分
急行狭山市さん、こんばんは。
N101系の拝島快速、見れると良いですね。
投稿: 鈴木やす | 2009年4月26日 (日) 21時38分