« 西武263Fの牽引試験は続いている模様 | トップページ | 西武20152Fは新宿線へ戻っていました »

2009年5月25日 (月)

西武10110Fが一時 池袋線にいました

芝桜臨時ダイヤでも西武 池袋線に応援に来ていた、いつもは新宿線の10110Fは先週、池袋線で走っていました。

2009年5月21日(木)の33レ、22日(金)の4レと44レで見かけました。



090525toko


2009年5月22日、所沢、池袋線4レの10110F。


なお5月8日(金)は106レ、13日(水)は104レ、14日(木)は106レ、15日(金)は130レ、18日(月)は104レと、新宿線で見かけていました。

また本日25日(月)には新宿線に戻り、104レに入っていました。

先週はN101系10連が代走で新宿線の拝島快速や快速急行に入ったりしていましたが、しばらく見なかった20101Fが、先週から台車が綺麗になって戻ってきています。しばらくは代走は期待できない感じです。

池袋線の9108Fも、先週くらいに台車が綺麗になって戻ってきたようです。

コメントいただいていた、副都心線対応改造が終わったと思われる6109Fは見ていません。


|

« 西武263Fの牽引試験は続いている模様 | トップページ | 西武20152Fは新宿線へ戻っていました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武10110Fが一時 池袋線にいました:

« 西武263Fの牽引試験は続いている模様 | トップページ | 西武20152Fは新宿線へ戻っていました »