電気連結器が撤去の西武新宿線の30000系2本
他の多くのブログさんでも取り上げられていますが、西武新宿線に配属の30000系8両固定編成 38101Fと38102Fの制御車前面の電気連結器が撤去されました。
38101Fは、2009年6月22日(月)に見たときは電気連結器がありましたが、6月27日(土)に見たときはありませんでした。
下の写真は6月27日、電気連結器 撤去後の38101Fです。
38102Fは6月29日(月)まで、電気連結器があったことを確認しております。7月1日(水)と8日(水)にも見かけましたが、電気連結器は未確認。9日(木)になって、電気連結器が撤去されたことを確認できました。
下の写真は撤去前、6月28日の38102Fです。
38101Fの撤去を終えてから38102Fの撤去を行ったようです。
2009年度は30000系を8両編成2本投入の予定です。新宿線でこのまま使いつづけるのであれば電気連結器を使うことはあり得ませんので、順当な処置と思われます。
ところで、西武鉄道ウェッブサイトのトップページにはなぜか、「2008年度鉄道事業設備投資計画」へのリンクはあっても、2009年度のそれへのリンクはありませんでした。
トップページからたどれるニュースリリース一覧ページからは、「2009年度鉄道事業設備投資計画」へのリンクがあります。
こちらのメンテもお願いしたい所です。一応、西武鉄道へは連絡します。
さて、明日の日本は如何に?(左のリンクをクリックすると「日の丸・君が代は、嫌われても仕方がないと思います」へ飛びます。)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
確か電気連結器撤去するのは新宿線だけですよね?
私も本日ようやく池袋線にて30000系を撮影することができました。
アドバイスありがとうございました。
投稿: もっさん | 2009年7月20日 (月) 20時45分
もっさん、こんばんは。
池袋線の30000系は2+8連と二つの編成が連結して運用されていますから電気連結器は必須です。ただ、8連の池袋方は不要かもしれません。2連も、2+2連で狭山線の線内折り返しに入ったりしないのであれば、飯能方は不要、です。そこまでする必要がない気もします、が。
ところで西武鉄道ウェッブサイトのトップページにある、鉄道事業設備投資計画へのリンクは、連絡したところ新年度のものへ変更していただけました。
投稿: 鈴木やす | 2009年7月21日 (火) 20時55分