« 西武・所沢駅前でJR西日本を目撃しちょっとビックリでした | トップページ | 西武池袋駅、土休日 快速急行の発車ホームや耐震補強工事 »

2009年8月 1日 (土)

09年8月1日、西武池袋線石神井公園駅の高架化工事の様子

高架複々線化工事中の西武池袋線・石神井公園駅の2009年8月1日(土)の様子です。

石神井公園駅のすぐ池袋方にある富士見台11号踏切の上に、コンクリートの橋桁が架かりました。



2009年8月11日、石神井公園駅、踏切の下り線側から下り線上り方を向いて撮影。


2009年8月1日、石神井公園駅、踏切の下り線側から下り線上り方を向いて撮影。





2009年8月1日、石神井公園駅、富11踏切の上り線上から駅を向いて撮影。


2009年8月1日、石神井公園駅、富11踏切の上り線上から駅を向いて撮影。


しばらく前(7月上旬?)からこの踏切をまたいでかなり高い位置に緑色の鋼製の桁が架かっていました。何をするのだろうと見ていましたが、高架橋の橋桁の工事用足場(?)だったようです。

この踏切は自動車も通り通行量が多いので、ちょっと変わった方法での工事となったと思われます。



2009年7月19日、石神井公園駅、富11踏切の下り線上から駅を向いて撮影。


2009年7月19日、石神井公園駅、富11踏切の下り線上から駅を向いて撮影。

高架橋工事現場の踏切上空にコンクリートの橋桁は見えず、緑色の鋼製の工事用足場(?)だけが見えます。





2009年8月1日、石神井公園駅、下りホーム端から下り方を撮影。


2009年8月1日、石神井公園駅、下りホーム端から下り方を撮影。

手前の踏切が石神井公園第1号踏切で、その奥が2号踏切。

石神井公園駅の飯能方を下りホームの端から撮影しました。

仮設の橋脚に鋼製の橋桁が載っている様子を以前にご紹介しましたが、仮設の橋脚は2週間ほど前に消え、石神井公園第1号踏切と第2号踏切の間には、左右に並んだ2本の鉄筋コンクリートの太い橋脚が残りました(6月7日撮影の写真にもこの太い橋脚は写っていました)。




09年6月20日、西武池袋線石神井公園駅の高架化工事の様子」へ。

西武池袋線・石神井公園駅の高架複々線化工事、09年10月3日の様子」へ。


|

« 西武・所沢駅前でJR西日本を目撃しちょっとビックリでした | トップページ | 西武池袋駅、土休日 快速急行の発車ホームや耐震補強工事 »

コメント

 私が鈴木さんのこのサイトを気に入ったものの一つに、工事の進捗状況のレポートがあります。白眉といってもよいでしょう。この手の記録は必ずや好資料となります。
 私などは鉄道は地上にあってほしいと思うし、石神井公園駅といえばかつてはここも側線があって貨車が留置されていたので、昔のおもかげがどんどん消えるのは心苦しいばかりです。練馬駅しかり。
 が、時代の流れもまた受け入れざるを得ない。となれば、変わりゆく姿を見つめたい。池袋線は以前、数年間勤務先の関係で利用していましたが、ここ10年はほとんどご無沙汰しており、進みゆく高架化にはため息が出ます。

 拝島線の萩山-小川間の高架化も始まり、以前紹介されていたとおりです。現在は上下線ともに仮線での運転となり、従来の線の撤去が始まっています。ここに高架線を作るのでしょうが、工事している個所はブリジストン工場への引き込み線があったところで(ワム80000が列をなしていた)、すでにこの線がなくなって30年近くたち、廃線跡もほとんど消えてはいますが、どこを見ても「貨物は遠くなりにけり」です。

投稿: 縁有外史 | 2009年8月 1日 (土) 21時42分

ちょっと(だいぶ!?)昔の話
「貸切電車」その2

 5000系(初代レッドアロー)が登場した直後、遠足に貸切として利用しました。まだ4両編成のオリジナルな姿の時です。
 所沢から西武秩父までの往復に利用し、定期運用の一般用4両に併結する形で、8両というのは当時にあっては実に堂々たるものでした。のちに6両化するにあたり、過渡期には6+4両という空前の長編成というのが出現しましたね。ほんの一時期でしたが。
 今もどこかにしまってあるはずですが、乗車のさい、車両を紹介するパンフレットが配られ、西武初の本格特急としていかに力を入れ、宣伝に努めているかがよく伝わってきました。
 特急用車両は現在にいたるまで団体用からお召し列車まで臨時でよく使われるので珍しいことではありませんが、小学生の遠足のために全車両貸切ということに限れば、ほとんど夢物語と化しているのではないでしょうか。

投稿: 縁有外史 | 2009年8月 2日 (日) 07時00分

縁有外史さん、こんばんは。

保谷の工事も進み、建屋が消え更地となっています。ただその後の動きが見えません。

5000系の遠足貸切とは羨ましいですが、10000系は余裕がありますので遠足貸切はあり、ではないでしょうか。入間市の学校の遠足を10000系で輸送したとどこかのブログさんで見た記憶があります。

投稿: 鈴木やす | 2009年8月 3日 (月) 21時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 09年8月1日、西武池袋線石神井公園駅の高架化工事の様子:

« 西武・所沢駅前でJR西日本を目撃しちょっとビックリでした | トップページ | 西武池袋駅、土休日 快速急行の発車ホームや耐震補強工事 »