西武・南入曽車基の電車夏まつり、来場者輸送の車両は所沢折り返し
2009年8月29日(土)に西武鉄道は「南入曽車両基地 電車夏まつり」を開催し、同車両基地を一般公開しました。
西武新宿などからの直通列車はありませんでしたが、新所沢駅~南入曽車両基地間にほぼ30分ごとの臨時列車が運転されました。
新所沢駅発は9時50分から14時20分まで30分ごとに10本、南入曽車両基地発は10時45分から15時0分まで30分ごと(14時15分発の次だけ15時0分発)に9本が設定されていました。
キッズデザイン賞の受賞記念ヘッドマーク(「第3回 キッズデザイン賞受賞 / KIDS DESIGN AWARD 2009」などと書かれています)をつけた38101Fと、電車夏まつりのヘッドマークをつけた38102Fが交互に走っていました。
私が見た範囲では、新所沢駅4番ホームに到着した上り列車は所沢駅まで回送されて折り返し、新所沢駅2番ホーム着発で南入曽車両基地へ発車していました。
私は新所沢駅で一旦 下車し、車両基地ゆき臨時電車の乗車証を兼ねた団扇をいただき、11時50分発の臨時電車で車両基地へ入りました。
すぐ目の前には295Fが止まっていました。
車両基地内にはいろいろ楽しい企画や車両の展示がありましたが、他の多くのブログさんも紹介されていますので、省略。
12時半頃の売店コーナーは、食べ物系に行列ができていましたが、近江鉄道や秩父線開業40周年記念グッズ販売ブースなどは行列なしでした。
阪急や伊賀鉄道の鉄コレを販売しているブースもあり心がぐらりとしましたが、近江鉄道の写真集を購入(計2800円)した直後でもあり、止めときました。
翌日 30日(日)は天賞堂主催の車両基地見学ツアーがありましたので、展示車両の戻しは30日が多かったようです。
E31三重連の下り回送列車は17時47分頃、仏子~元加治間を通過しました。また1261Fの新宿線・上り回送列車が所沢駅を11時51分に通過しました。この1261Fは12時47分頃、上石神井駅の引き上げ線で休んでいました。
池袋線から南入曽に来ていた3011Fは、30日は朝から5203レ(池袋 5時58分発・各停 小手指ゆき)に入っていました。
なお30日の5617レは38101Fだったようで、キッズデザイン賞の記念ヘッドマークを付けていました。
非常に細かいことですが、「KIDS」の発音を日本誤表記すると正しくは「キッヅ」です。日本語はヅとズの区別が緩く、「キッズ」が一般的とは承知しておりますが、...。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント