車体更新工事を終えた西武2077Fが三色LEDで営業運転復帰
車体更新工事が終わり2009年12月15日に東急車輌から戻ってきた西武N2000系8両固定編成の2077Fが、前面と側面の行き先・種別表示が従来の三色LEDのまま、新宿線で営業運転に就いていました。
12月29日(火)は5351レ、30日(水・土休日ダイヤ)は2103レ(西武新宿 10時2分発・急行 西武遊園地ゆき)などに入っていました。
ブログ"クロフネ航海手帳"さんの「【西武】新2000系2077F試運転」によると2077Fの試運転は12月20日(日)だったそうです。
25日(金)の夜には私も2077Fの回送列車を目撃していました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
質問なのですが、この「2077編成」は、
「車内はリニューアルされていますか?」
なかなかお会いできない編成の気がするので、教えてください。
投稿: えす | 2010年1月 6日 (水) 12時57分
えすさん、こんばんは。
2077Fは車内もリニューアル
されています。1度乗車しました。
これまでの車体更新車と
同じでないかと思います。
新宿線の乗車機会は少ないので、
細かい違いは分かりません、が。
投稿: 鈴木やす | 2010年1月 6日 (水) 21時15分