2010年元旦の西武線の電車たち
2010年となりました。
元旦の1月1日の関東地方西武沿線は朝から快晴。街は人影が少なく静か、空は青く澄み、なかなか良い元旦でした。
西武鉄道は2010年1月1日(金)から1月15日(金)まで、池袋線の30000系10連([<飯能]32101F+38103Fでした)と新宿線の20000系8連(20157Fでした)に謹賀新年のヘッドマークを取り付けて運転しています。
初日の1日の運用スケジュールは同社のサイトに掲載されていました(公開されていたのは1月1日~3日のスケジュール。3日間同じ運用)。
新宿線の3308レ(拝島 11時40分発・快速 西武新宿ゆき)です。「謹賀新年」ヘッドマークの20157Fです。このヘッドマークは20000系よりは30000系に似合っているかもしれません。
こちらは池袋線の2166レ(飯能 15時29分発・急行 池袋ゆき)です。白いお顔がほんのり紅色に染まった、と言っては褒めすぎですね。
池袋線の38107Fは、小手指車両基地の3番線もっとも飯能寄りで一日中 寝ていたようです。新宿線の38106Fも見かけません。
車体更新工事が終わったばかりの新宿線 2077Fは、相変わらず三色LEDのまま運用に入っていました。写真は2103レの急行 西武遊園地ゆき(西武新宿 10時2分発)です。
新宿線でアルバイト中の2457Fも、(<-西武新宿)2457F+2021Fという編成で運用に入っていました。12月31日(木)もこの編成。
写真は拝島快速の3313レ(西武新宿 14時20分発・拝島ゆき)です。
池袋線の西武秩父ゆき快速急行は、1001レ(池袋 7時4分発)が3005F、1003レ(池袋 7時34分発)が3011Fでした。
2139レ(池袋 15時9分発・急行 飯能ゆき)は3001Fでした。1106レ(飯能 16時53分発・快速急行 西武秩父ゆき)は3001Fまたは3011Fと思われますが、未確認です。
また武蔵藤沢駅を15時26分に通過した上り回送列車は(<-飯能)1239F+1241Fでした。2133レ(池袋 14時9分発・急行 飯能ゆき)はこの編成だったと思われます。
なお12月30日(水)の1001レは(≪-飯能)1239F+1241F、1003レは3003F、1106レは3003Fでした。31日(木)は1001レが3003F、1003レが3009F、2139レが3011Fでした。
新宿線の5258レ(玉川上水 11時34分発・各停 西武新宿ゆき)は1311F、5816レ(新所沢 12時13分発・各停 西武新宿ゆき)は(<-西武新宿)1253F+1251Fでした。
12月30日(水)もこの組み合わせ、31日(木)は逆でした。
狭山線・西武球場前駅が最寄りの狭山不動尊の初詣広告が車内に掲出されていますが、1月1日の狭山線はN101系4連の線内折り返しがあるだけで、増発・増結は特になかったようです(15時半ころに西所沢駅でちょこっと見ただけですが)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
本題ですが、38106Fは本日の8時15分頃、下落合~高田馬場間で目撃しました。本日デビューでしょうか?全く情報が無かったので。
投稿: 6000系大好き | 2010年1月 8日 (金) 20時01分
6000系大好きさん、こんばんは。
38106Fは8日が初日だったようですね。
7日は2000系通勤急行の撮影で目撃された
時刻の場所へいたので、7日だったら
撮影できたので、残念です。
8日は某所でのんびりしておりました。
そのうち会えると思うので、楽しみに
待つことにいたします。
投稿: 鈴木やす | 2010年1月 9日 (土) 18時54分