« 10年2月9日、最近の平日西武N101系10連 | トップページ | 10年2月10日の西武線の電車たち »

2010年2月10日 (水)

プリウスのリコールと福知山線脱線事故

トヨタ自動車は新型のプリウスなどを2010年2月9日にリコールしました。ブレーキが「抜ける」と言われる操作感に不安を感じる消費者の声を反映して対応とされています。同社の当初の会見を見ていると、このブレーキ感が嫌いな人はプリウスに乗るなと主張しているようで、お説ごもっともと思ったりもしておりましたが、結局 リコールとなりました。

このニュースの報道では「回生制動」という鉄道ファンには馴染みの用語も登場していました。

2005年4月25日のJR西日本福知山線脱線事故は、運転士の制動操作ミスが原因となっています。

本当は車両が故障していたのに、日勤教育で自信がメタメタに壊された運転士は自分のミスと思い込み、そのまま運転を継続しついに尼崎の脱線事故に至ったという仮説を思いつきましたので、事故調査報告書で検証してみました。

それによると。

事故を起こした運転士は当日、森ノ宮電車区放出派出所で起床後、派出所に留置されていた編成で朝6時48分に出発。そのまま同じ編成を、放出~松井山手~京橋~尼崎~宝塚と運転し、折り返し同志社前ゆきとなって運転中に、事故を起こしています。当日、事故車両を運転したのは、あの運転士だけです。

怪しいです。

しかし、出庫から京橋駅までの運転状況は問題なかったようです。

京橋駅から先はATS-Pの速度制限にあたってブレーキがかかったり、進行現示なのに時速10km以下で運転したり、と運転が乱れ始めました。

と言うことで、京橋駅到着後に故障した可能性はありますし、ラッシュ時でスジが寝ていたり、また線形の関係等で、京橋駅までは故障が表面化しなかった可能性はありますが、私の冒頭の仮説は正しい、とは言えないようです。

いずれにしましても、輸送業務や製造業に携わる方々には安全第一をお願いしたいと思います。


|

« 10年2月9日、最近の平日西武N101系10連 | トップページ | 10年2月10日の西武線の電車たち »

コメント

フェイルセーフをご存じ?

事故調査を行った人もその故障を想定していたと思うのですが。しかし故障だと言う結論に達していないところを見ると違うのでは?

TOYOTAの主張もその論拠を基に話をしているし、実際にこの不具合はリコールのレベルではないけれどリコール扱いをして信頼回復をしているだけでしょ?

物事の側面だけをみて主張ばかりしていると偏屈な人間になってしまうと思うのですが。。

投稿: | 2010年2月11日 (木) 12時28分

名無しの権兵衛さん、こんばんは。

本文をきちんと読めば、あなた様は名無しになってまで、コメントすることもなかったのでは?

投稿: 鈴木やす | 2010年2月11日 (木) 18時47分

本文をよく読んでしまったから、名無しにならざるを得なかったのかもしれません、ね。

どうしても、難癖だけは付けたかった、とか。

投稿: 鈴木やす | 2010年2月11日 (木) 19時31分

Wikipediaの「横綱審議委員会」の項で、現任委員が更新されていますが、元JR西日本会長の井出氏はまだ残留しています。

横綱の品格は大事だけど、横綱審議委員会に倫理は不要なのか、経営者として失格でも横綱審議委員は務まるのか?

鉄道友の会会長は元JR東海会長の須田氏ではありますが、横綱審議委員会&井出氏の方が、大物だとは思います、...。

朝青龍が可哀想。

なお、4月に入間市で大相撲入間場所が開催されます。

投稿: 鈴木やす | 2010年2月11日 (木) 22時15分

名無しの権兵衛です。

で、フェイルセーフはご存知ですか?

ご存知であれば故障している可能性の仮説自体が成立してはいけないはずです。

投稿: | 2010年2月15日 (月) 19時12分

自称「名無しの権兵衛」さん、こんばんは。

"名前"欄に「名無しの権兵衛」とご記入いただければ幸いです。

本題に戻りまして。

そう言うあなた様はフェイルセーフをご存知なのでしょうか?

# なお、ブレーキペダルであれば、
# 踏まれている間はブレーキを
# 緩ませてはいけないはずです。

投稿: 鈴木やす | 2010年2月15日 (月) 20時45分

名無しの権兵衛です。

フェイルセーフはWikipedia等を見れば大方わかると思います。

つまり鉄道で言うフェイルセーフとは
通常(常用)ブレーキが故障しても、非常ブレーキがあるので列車あるいは電車を停止することができる。
非常ブレーキが故障した場合列車はその時点で停止する。これが鉄道のフェイルセーフです。
ただし、今は無き碓氷峠等の特殊事情の場合は除きます。(碓氷峠の場合は更なる安全思想が盛り込まれている)

つまり、ブレーキが故障した時点で、列車の運行は停止します。また、走行中に常用ブレーキが故障した場合を想定しますが、カーブに侵入する際、制限が75kmに変わるので正常な運転を行っている運転手ならこの時点で減速行動に入ります。ブレーキが異常をきたしていることが分かれば(つまり減速しない)その時点で非常ブレーキを使用するわけです。

ここまできちんと考えた上で、ブレーキ故障説を考えたのでしょうか?事故現場に到達するまでの間に不可解な動きがあるのがブレーキ故障が潜在しているかのような仮説自体が基本的におかしい。仮に潜在化していたとしても、フェイルセーフ(非常ブレーキ)が最後の切り札です。列車を減速、停止することができます。

ちなみに一番最初に私は、「TOYOTAの主張もその論拠を基に話をしているし」と書きましたが、厳密に言うとこれはフェイルセーフでは無いと思います。
(メーカーがその様に発表していないことと、フェイルセーフの考え方からすると、少し、ずれがあるため。大意ではフェイルセーフに近いと思われます。)
あえて、このように書いたのですが、ここに突っ込みを入れてくれば、物事の側面だけを見ていない人だということがわかるのですが、自分のわかる範囲で物事を言い、難癖をつける。これこそ、偏屈な人間だと私は思います。

投稿: 名無しの権兵衛 | 2010年2月16日 (火) 13時17分

名無しの権兵衛です。

追記です。

鈴木やすさんがおっしゃる

# なお、ブレーキペダルであれば、
# 踏まれている間はブレーキを
# 緩ませてはいけないはずです。


はフェイルセーフではありません。
フェイルセーフは人間の意志に関係なく動作するものです。

石油ストーブが地震などで転倒した場合人間の意志に関係なく火が消えるようになっているのがこの原理です。

だから鉄道の非常ブレーキは故障した時点でブレーキが動作するようになっています。

自動車の場合はアクセルとブレーキを同時に最大で踏んだ時(つまり、エンジンが暴走した時)車のエンジン回転数は上がりますが、車は止まり続けます。(これはオートマ車の場合です。マニュアル車はエンストをおこします。)人の意志が介在するので厳密にはフェイルセーフではないはずです。

投稿: 名無しの権兵衛 | 2010年2月16日 (火) 19時29分

名無しの権兵衛さん、こんばんは。

フェイルセーフについてのご質問、「あんたはJRに嫌われてんだから、自動車会社にはどう対処すれば良いのかな?」と、暗にお尋ねだったわけではないようですね。

ブレーキペダルの件については、「踏まれている間は」と私は書いております。ブレーキペダルが踏まれている状態の間は、人間の意志に関わらず、ブレーキが効くのは当然との考えで我々は一致した、と考えて宜しいでしょうか?

投稿: 鈴木やす | 2010年2月16日 (火) 22時41分

鈴木やす様

2010年2月16日 (火) 19時29分 に書かれた質問ですが、何が言いたいのかさっぱりわかりません。

そこでまずは4点にまとめて質問いたしますので、お答えください。

①文章の意味がわかりません。
突然「あんたはJRに嫌われてんだから、自動車会社にはどう対処すれば良いのかな?」との文章が登場しますが、何が言いたいのかよくわかりません。そもそも、誰がJRに嫌われているのかわかりませんし、JRに嫌われている云々等と言う話や自動車会社はどの様な対応云々と言われても困ります。誰が嫌われているのでしょうか?何が言いたいのでしょうか?

②何を一致したのでしょうか?
ブレーキペダル云々の部分ですが、鈴木やすさんと名無しの権兵衛との間で、「ブレーキペダルが踏まれている状態の間は、人間の意志に関わらず、ブレーキが効くのは当然」ということで一致したのでしょうか?Yes、Noでお答えください。Noであるなら、その理由を明確に誰と誰が、どの様な内容で一致したか再度ご教示願いたい。

③上記②番に関しての質問
私は「ブレーキペダルが踏まれている状態の間は、人間の意志に関わらず、ブレーキが効くのは当然」などということは一言も言っておりません。また、「踏まれている状態の間」と「踏まれている間」は全く意味が違います。踏まれている間と踏まれている状態の間の違いをご説明ください。(違いがないのならその様にお答えください。)また、やすさんは権兵衛がなぜ「ブレーキが効くのは当然」とおっしゃっているのかご説明ください。

④フェイルセーフに関して
やすさんはフェイルセーフに関して、「知っている」とも「知ってはいない」とも答えておりません。文章の流れからして、知っている様子ですが、明確に知っているかいないかお答えください。また、にわかに知っているならそれでも結構です。その様にお答え願いたい。また、にわかも含め知っているなら、あなたの知識の中にあるいフェールセーフを鉄道に関して限定できちんとご説明ください。

投稿: 名無しの権兵衛 | 2010年2月18日 (木) 13時07分

長文、ごくろうさまです。
 > 名無しの権兵衛殿

投稿: 鈴木やす | 2010年2月18日 (木) 22時26分

馬鹿に付き合うんじゃなかった・・・・

投稿: 名無しの権兵衛 | 2010年2月18日 (木) 23時24分

馬鹿と天才は紙一重。

ご注意遊ばせ。

投稿: 鈴木やす | 2010年2月19日 (金) 21時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プリウスのリコールと福知山線脱線事故:

« 10年2月9日、最近の平日西武N101系10連 | トップページ | 10年2月10日の西武線の電車たち »