« 10年3月6日の改正後の西武線の平日ダイヤ、気づいたこと | トップページ | 西武38106FにガンダムHMが付いていました »

2010年3月11日 (木)

10年3月11日、最近の西武線

最近の西武線です。



1217Fは小手指車両基地に留置中


2010年3月7日(日)に西武池袋線の小手指車両基地へ到着した、元・多摩川線の101系・1217Fは、小手指車両基地の3番線・もっとも飯能よりに留置されています。赤丸の後部標識や自動連結器もそのままです。



2010年3月9日 6時40分ころ、小手指車両基地、飯能方に留置中の1217Fほか。<br />


2010年3月9日 6時40分ころ、小手指車両基地、飯能方に留置中の1217Fほか。


8日(火)夜と9日朝は1217Fの池袋方に1241Fが留置。9日夜と10日朝は1217Fも消えていましたが、10日夜から再び3番線・もっとも飯能よりに1217Fが復活でした。11日(木)夜は1217Fの池袋方に1241Fも復活していました。両者は連結してはいません。

1217Fはこのまま他社へ譲渡だったりするでしょうか?



3月9日の雪の夜


3月9日(火)夜の西武沿線はかなり強く雪が降りました。N101系10連は池袋線で2本、新宿線で2本見かけました。



100331nisitoko


2010年3月9日、西所沢、287F+1301Fの4875レ。

帰りが遅かったので、結果的に、雪の夜のこんな時間に電車の写真を撮ることになってしまいました。

4875レはおよそ3分遅れでした。



19時半ころは、正丸駅付近で停電が発生し高麗~西武秩父間が運転見合わせとなっていました。19時50分ころには運転再開したようです。

21時ころは、所沢付近の池袋線はおおよそ5分の遅れ。

翌朝は東吾野~吾野間で倒木があり、東吾野~西武秩父間が始発から運転見合わせとなっていました。



3月10日、雪の朝の車種変更


起きると一面が雪だった、3月10日(水)の朝は車種変更が見られました。

まず新宿線の2604レが2003Fでした。いつもはN101系10連の列車ですが、この日は4ドア車8連。



2010年3月9日、所沢、2005Fの2604レ。


2010年3月9日、所沢、2003Fの2604レ。


代わりに、4ドア車10両固定編成の2610レが(<-西武新宿)1309F+281Fでした。なお4806レはいつものように(<-西武新宿)1311F+295Fでした。



100311syakuzi


2010年3月9日、石神井公園、3番ホームへ到着する1303F+275Fの2506レ。

前のダイヤでもN101系10連の通勤急行がありましたが、石神井公園駅は4番ホーム着発でした。



池袋線では2102レや2506レが(<-飯能)275F+1303Fでした。いつもは4ドア車の列車。



前日の影響? 3月11日朝は新宿線にN101系10連が3本など


前日の車種変更の影響でしょうか。3月11日(木)朝の新宿線ではN101系10連が3本走っていたようです。

4806レが(<-西武新宿)1311F+N101系2連、1601レが(同)1309F+N101系2連、2754レが(同)1251F+1253F+285Fでした。

お昼の3309レも(同)1309F+281Fでした。



2010年3月11日、高田馬場~下落合、1251F+1253F+285Fの2754レ。


2010年3月11日、高田馬場~下落合、1251F+1253F+285Fの2754レ。


池袋線では(<-飯能)287F+1301Fが3120レでした。

2168レもN101系10連でした。おそらく(同)275F+1303Fです。



2010年3月11日、西所沢、左が287F+1301Fの3120レ。


2010年3月11日、西所沢、左が287F+1301Fの3120レ。

右は32101F+38103Fの4867レ。

昨日、階段ですべってしまいました。尻を強く打ち、痛かった。

昨日はシートに座るのも一苦労でした。本日も階段を登るときは、不自然な姿勢でないと痛くてたまりませんでした。

そんなわけで、運用チェックはサボリ気味、でした。


|

« 10年3月6日の改正後の西武線の平日ダイヤ、気づいたこと | トップページ | 西武38106FにガンダムHMが付いていました »

コメント

今夜は久しぶりの0時06分発の確定保谷行き、時刻改正前と同じ3000系でした。


時刻改正前と違っていたのは、終電の準急飯能行き。

大概9000系だったのが、今夜は30000系でした。


金曜日の準急飯能行きは大変混雑するんで、10両貫通編成の方が良いのではと思うのです。


東長崎での待泊はなくなったんですね。

投稿: 準急豊島園 | 2010年3月12日 (金) 01時41分

相変わらず6152Fはダイヤ改正以降ずっと地上運用に入ってます。今朝も池袋7:46分発2103レが6152Fでした。

投稿: 西武6000系6109Fスマイルビジョン編成及び6113F大好き | 2010年3月12日 (金) 20時58分

準急豊島園さん、こんばんは。

11日の0時過ぎ、メトロ7000系の夜間滞泊はなかったですか? 今朝、保谷駅に6602レ用のメトロ7029Fが回送で下って来ました。

金曜日はやはり、終電間際が込むんですね。19時頃は逆に、明らかにいつもに比べ空いています。

投稿: 鈴木やす | 2010年3月12日 (金) 22時41分

「西武6000系6109Fスマイルビジョン編成及び6113F大好き」さん、こんばんは。

私は4101レで6152Fを見ました。深紅の「急行」が見れるので、6152Fの地上線運用、大好きです。

投稿: 鈴木やす | 2010年3月12日 (金) 22時42分

今日もY編成銀色顔6152Fは地上運用に入ってました。西所沢駅18:05分発準急池袋行きに乗車した4122レが6152Fでした。所沢駅で写真撮そうと思ったけど、先行列車がホームをふさいでたのか所沢駅手前で赤信号にひっかかって臨時停車(T_T)その分所沢駅での停車時間が短くなってしまったので写真撮せませんでした。

投稿: 西武6000系6109Fスマイルビジョン編成及び6113F大好き | 2010年3月13日 (土) 22時42分

「西武6000系6109Fスマイルビジョン編成及び6113F大好き」さん、こんばんは。

14日の狭山ヶ丘駅・夜間滞泊が6152Fでした。15日は4802レに入ったことでしょう。

投稿: 鈴木やす | 2010年3月15日 (月) 22時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10年3月11日、最近の西武線:

« 10年3月6日の改正後の西武線の平日ダイヤ、気づいたこと | トップページ | 西武38106FにガンダムHMが付いていました »