10年3月25日の西武線、重箱の隅
いろいろ書きたいことはありますが、長くなるので、2010年3月25日(木)の西武線のコマカイお話です。
2010年3月25日、練馬、左が(<-飯能)1245F+1241Fの5519レ。
右は2063Fの5520レ。所定ならば5520レが発車してから5519レが到着するので、1241F+1245Fの編成写真が撮れます。
今晩は6646レが4分も遅れて到着したので、5519レの編成写真はダメでした。6646レの到着(練馬 18時51分着)よりも2166レ(石神井公園 18時48分発)の通過の方が早かったです。
元加治を始発前に下り回送が通過
5時13分ころに、仏子~元加治間を下り回送列車が通過しました。始発前です。
これと対となる上り回送列車は気付きませんでした。
5205レが20158F
いつもはN2000系8連の5205レが今朝は20158Fでした。
3108レが6508レより先に練馬駅に到着
所定では練馬駅到着は、6508レが7時12分で3108レが7時13分ですが、3月25日の3108レは中村橋~練馬間で6508レを追い抜き、練馬駅へ先に到着しました。到着時刻は7時14分。理由は不明です。
(3月31日 22時追記)
仏子駅20時25分発の上り回送なし
3月23日(火)の20時25分、仏子駅の中線から9000系の上り回送列車が発車しました。
本日は、この回送列車はありませんでした。
どちらがイレギュラーかは不明です。 3月30日・31日もこの回送列車はなかったので、23日がイレギュラーだったようです。(3月31日 22時追記)
後部標識がなくなった1217F、今晩は見えず
多摩川線から戻ってきた1217Fは、しばらく小手指車両基地の3番線のもっとも飯能寄りに留置されていました。
3月22日(月・祝日)の夕方は同じ場所にいたのですが、23日(火)の朝は消えていました。そしてその日の夜は2番線の飯能寄りに再び姿を現しました。翌朝、同じ場所の1217Fは赤丸の後部標識を付けていませんでした。連結器は自動連結器のままでした。
25日(木)朝まで同じ場所に見かけましたが、夜は再び姿を消しました。
2608レの38106F、不安な発車
新宿線の2608レは38106Fでした。定時の運転で、所沢駅2番ホームから6時35分に一旦発車しましたが加速は鈍く、10メートルほど進んで停車。1分ほどしたら再び発車し、いつもより鈍い加速で駅を出ていきました。
最後部から見ていましたが、危険人物等はいなかったと思います。出発反応標識も点灯(上向き矢印を表示)していました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
217Fですが、他サイトによりますと、昨日武蔵丘に回送されたそうです。
疑問に思うのですが、何で217Fは本線を自走できたのでしょうか?247Fと同じパターンかな?
投稿: 6000系大好き | 2010年3月26日 (金) 19時32分
6000系大好きさん、こんばんは。
コメントが遅くなり、申し訳ありません。
1217Fの武蔵丘回送、私は知りませんでしたが、深夜に線路閉鎖で実施、でしょうか?
除籍されていなければ自走しても良いのだと思いますが、...。
投稿: 鈴木やす | 2010年3月28日 (日) 19時09分
修正しました。
・「3108レが6508レより先に練馬駅に到着 」を追加。
・「仏子駅20時25分発の上り回送なし」に、23日がイレギュラーを追記。
投稿: 鈴木やす | 2010年3月31日 (水) 22時04分