西武・元加治駅にもハングル・中国語表記が出現
2010年3月8日(月)の夜、西武池袋線の元加治駅に降り立つと、やけにホームが明るいので見渡すと、階段天井の案内表示が光り輝いていました。新タイプの、ハングル・中国語入りに交換されていました。(今 思うと、朝も明るかったかも)
ホームの番線表示は昨年あたりに、電照式の新デザインに交換されました。ハングル・中国語はないタイプ。
1年ほどで交換されましたが、今度は、蛍光灯は入っていないようです。
ホームだけでなく駅舎内の表示(ホームの番線案内など)もハングル・中国語入りに変わっていました。エレベーターやトイレの案内表示は改装でハングル・中国語入りに変わっていたと思いますが。
切符売場は日本語と、ほんの少しの英語のままです。
また、小鳥駅長はまだ登場しておりませんが、赤外線センサー(?)付きの小鳥はまだ棲息している模様です。
ついでに。
東久留米駅の下りホーム・飯能方の、ホームの柵に貼られている駅名標がハングル・中国入りになっています。正式の駅名標は、以前に交換されたまま(新デザインでハングル・中国語なし)です。
本日はダイヤ改正後 初めての平日でした。N101系10連の運用は池袋線・新宿線ともに大きな変化はなかったり(代走ないしプラス1はあり)、いろいろ書きたいことはありますが、帰りが遅かったのでこの辺で。
昨年まで無人だった駅にもハングル・中国語が進出する時代です。永住外国人の参政権くらい、認めてあげてはいかがでしょうか?
> 自民党・国民新党・民主党の一部の方々
「バリアフリー化工事が終わった西武・元加治駅の補足」へ。
「西武池袋線 元加治駅の小改良」(4月27日付け)へ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
駅表示と参政権の関連が強引ですね^^;
投稿: あき | 2010年3月 8日 (月) 22時14分
外国人参政権を行っている国は、ピンチに陥っているのですが。(`Д´)
先例の国の様子を見て、決めるべきです。
あきさんの仰るとおり、強引であります。
投稿: M.a | 2010年3月 9日 (火) 18時38分
みなさま、こんばんは。
永住外国人に地方自治の参政権を与えると世の中が壊れるのであれば、私も困ります。
ただ、倫理面の問題もあります。
「外国人参政権を行っている国は、ピンチに陥っている」は短絡的・極端だと思います。
ただ、合憲だからといって即 良いもの、なわけではないかもしれません。事実に基づいた議論は有意義であると思います。
地方参政権を永住外国人に与えるくらい良いのでは、と私は考えております。
投稿: 鈴木やす | 2010年3月11日 (木) 22時31分
元加治駅もバリアフリー化が完了しましたかぁo(^-^)o これで 池袋線 池袋-飯能間で設備のバリアフリー化が行われていないのは、稲荷山公園駅と仏子駅だけですね。
東久留米駅、階段・通路の案内看板が薄型LED式のものになっていて、総合案内表を除いて、乗車位置標も案内表記も全て新基準のものに取り変わっていて、正直驚きました。
永住外国人の参政権については なかなか 人によって意見が分かれるところです。
投稿: 特命係 | 2010年3月12日 (金) 23時13分
特命係さん、こんばんは。
東久留米駅は一度 きちんと見ないといけませんね。忙しくて、つい通り過ぎてしまいます。
稲荷山公園駅と仏子駅はともに、両方向のホームに改札があります。現状でも車椅子はどうにかなると思われますので、優先度が低くとも仕方がないかもしれません。稲荷山公園駅の上りホームにはスロープも設置されましたし。
外国人の参政権に意見を述べたい人は少なくとも、選挙で投票をサボらなかった人であってほしいとは思います。
# 永住外国人に地方自治の参政権くらいいいじゃん、
# とは思いつつ。
投稿: 鈴木やす | 2010年3月13日 (土) 21時19分