10年3月6日改正の西武、土休日朝の新宿線はN101系10連が2本
西武鉄道が2010年3月6日(土)に列車ダイヤを改正後、土休日の新宿線でN101系10連を多く見かけるようになりました。代わりに、前のダイヤでは2本が見られたN101系8連運用は消えました。
終日走る運用が1本、午前中だけの運用が1本、設定されているようです。
またこの2本の他に、不定期にN101系10連が運用に入ることもあるようです。
2010年4月3日(土)の場合、終日運用は(<-西武新宿)1253F+285F+1251F、朝だけが(<-西武新宿)1309F+281F、不定期が(<-西武新宿)1311F+295Fでした。

2010年4月3日、武蔵関~東伏見、295F+1311Fの2658レ。
沿線の桜は満開でした。架線柱の影が悔しいです。
うっかりミスで以前に使っていたカメラを引っ張り出しての撮影だから、と言い訳はありますが、...。

2010年4月3日、東村山~所沢、1251F+285F+1253Fの2668レ。
上の写真と同じ言い訳で、ぎりぎりセーフの写真となってしまいました。
菜の花と、嵐を思わせる雲の裂け目から差す陽がきれいでした。
終日走る運用は、2804レ(新所沢 5時59分発・急行 西武新宿ゆき)->2607レ(西武新宿 6時49分発・急行 本川越ゆき)->2622レ(本川越 7時52分発・急行 西武新宿ゆき)->2627レ(西武新宿 8時53分発・急行 本川越ゆき)->2642レ(本川越 10時6分発・急行 西武新宿ゆき)->4613レ(西武新宿 11時10分発・準急 本川越ゆき)->4614レ(本川越 12時16分発・準急 西武新宿ゆき)->3309レ(西武新宿 13時20分発・快速 拝島ゆき)->3318レ(拝島 14時10分発・快速 西武新宿ゆき)->2655レ(西武新宿 15時1分発・急行 本川越ゆき)->2668レ(本川越 16時4分発・急行 西武新宿ゆき)->2317レ(西武新宿 17時7分発・急行 拝島ゆき)->(以降不明)と走るようです。イタリック体の列車は時刻表からの推測です。(4月25日20時 「2665レ」を「2555レ」へ修正。)
朝だけの運用は、2802レ(新所沢 5時41分発・急行 西武新宿ゆき)->2605レ(西武新宿 6時29分発・急行 本川越ゆき)->2618レ(本川越 7時32分発・急行 西武新宿ゆき)->2625レ(西武新宿 8時31分発・急行 本川越ゆき)->2640レ(本川越 9時45分発・急行 西武新宿ゆき)->2637レ(西武新宿 10時51分発・急行 本川越ゆき)と走ります。その後は見かけなくなるので、本川越到着後は南入曽車両基地へ入庫していると思われます。夕方再び出庫の可能性もあります。(<5月16日20時45分> 2640レ以降を追記)
不定期の運用は4月3日(土)は、2616レ->2307レ->(不明)->3310レ->2647レ->2658レ->4629レ->2670レ->2667レ->(以降不明)と走っていました。
3月27日(土)の場合は(<-西武新宿)1251F+1253F+285Fが2311レに入っていましたが、拝島から折り返して来ませんでした。3302レは31806Fでした。
改正後の土休日にN101系10連で見かけた列車は、2623レ・2637レ・2640レ・2810レ・4605レ・4613レです。
ところで4月3日の国分寺線に(<-国分寺)2401F+2541Fという2+4連が入っていました。6700レ(東村山 15時44分発・各停 国分寺ゆき)などで見ました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
写真下手
投稿: | 2010年4月 4日 (日) 01時58分
不平等ってか新宿線には8両作れる編成はあるんだし、2両の貸し出しで8両1編成増結する事で10両固定の代走も可能だし、前にも新宿線10両固定の代わりの貸し出しを275F+1309Fとか273F+1309Fでした事あるんだから全然確率的には有りじゃないんですか?
それに特急の車内広告なんか所沢で停車時に見れるんだし、例え乗らなくても目にする事は可能でしょ?
そん時に池袋線所属の特急と新宿線所属の特急の広告を見分ければ良いだけの事でしょ!!
乗らないから関係ないとか、それでも西武線に携わってる以上、鉄ちゃん魂が欠けてるんじゃないかな?
投稿: 西武20000系 | 2010年4月 4日 (日) 02時33分
一つ訂正で、275F+1309Fと書きましたが275F+1303Fの間違いです。
すみませんでした。
もう一つの273F+1309Fは合ってます。
投稿: 西武20000系 | 2010年4月 4日 (日) 02時36分
西武20000系さん、こんばんは。
ストーブリーグですから、あまり本格的に怒らないでください。
なお、所沢駅は列車の発着が多く、車内をのぞき回る暇はありません。それに、怪しすぎます。
投稿: 鈴木やす | 2010年4月 5日 (月) 22時17分