10年4月18日、鉄道を中心にまとめて徒然に
鉄道写真撮影の「おおらかな時代」復活は、道遠し?
「2010年3月下旬、鉄道を巡るあれこれを徒然に」で少々 批判めいたことを書きましたので、レイル・マガジンの編集長様に自己申告しました。数日して、丁寧なお返事をいただきました。
以前は東海道本線でさえ線路が地元住民の通路となっていたので、歴史的写真として誌面に掲載することもあれば、現場の厚意で撮影できたものの、まだ在職されている場合に配慮して掲載を見送った昭和50年代の写真もあるそうです。
そして今後の趣味活動については、おおらかな社会にならないと、鉄道写真撮影に「おおらかな基準」が復活することは難しい、とのお考えのようでした。
お返事、ありがとうございました。
> レイル・マガジン編集長様
編集長のおっしゃるとおりだと思います。社会(世間とも言う?)の許す範囲の中でだけ、我々は趣味活動を行えます。
そして、思想信条の自由がなければ、おおらかな社会とは言えません。
いじめは、いじめられる方が悪い、という社会もおおらかになりません。いじめられまいと、自由な発言・行動を控えてしまいます。
まずは、日教組の全体会合・宿泊を拒否したプリンスホテル(西武ホールディングス)に非を認めさせるところから始めないといけません、ね?
JR不採用問題、不正と闘ったことに意義がある
国鉄分割民営化で行われたJRの職員採用に不当労働行為があったと、国鉄労働組合などの組合員が裁判に訴えていた問題は、2010年4月9日に政治決着したようです。与党三党と公明党がまとめた解決案を、政府と組合側がともに受け入れました。
JR東日本の清野 智社長は4月6日の定例会見で、「民営化前に約27万人いた国鉄職員のうち、6万人以上が志半ばで退職した。彼らとの公平性の問題がある」と述べたそうです(朝日新聞)。今回の解決案は、不採用となった組合員 約200名をJR各社が採用することを求めているためです。
おかしな話です。JRはこれまで、国鉄とはまったく別の組織と主張して来ました。今回も、同じ主張で採用を拒否すれば良いのに、わざわざ「公平性」を持ち出して来ました。良心の呵責がなせる技でしょう。
私は国鉄時代の労働運動が正しかったか(道徳的な意味ではなく組合員の利益を図るために正解だったかという意味で)、疑問を持たないわけではありません。裁判闘争を始めた1047名の皆さんは、労使双方の被害者かもしれない、と思ったりもします。
そしてこの人たちがいなければ、国鉄の不当労働行為(つまりは政府の不当労働行為)を正すことはできませんでした。
我々の社会の正常化に励まれた原告の皆さんは、称賛に値します。
事情が許さず、原告の皆さんのようには闘えなかった旧・国鉄職員の方々も多いことでしょう。清野社長ご指摘の「志半ばで退職した」方達などです。これらの方々も、原告の皆さんを賞賛する気持ちは変わらないはずです。
国鉄の不当労働行為の実行部隊だったJR幹部の方々の中には、あいつらの顔など見たくもない、と思う人はいて当然と思いますが。
痴漢撲滅に反対の若い女性への一考察
「西武『北辰の梟』号が不審な動きほか、10年4月17日夕方の飯能駅界隈」で書いた"「痴漢撲滅」に反対とも思える若い女性"について、考えてみました。
彼女の行為は具体的には、「おねだり」に類する行為です。
あれがおばさんだったら、完全なセクハラであり痴漢。そこで思い出したのが、とあるレジのおばさん。お釣りをくれるとき、私の手を握り締めました。
あの女の子は、私に痴漢撲滅運動に参加してもらいたかったのかもしれません。痴漢の被害者は私たちだけではないのよ、あなただって狙われているんだから、と伝えたかったのかも。
現実はそんなに複雑ではなく、ただ単に鉄ヲタをからかっただけでしょうが。
「在日特権を許さない市民の会」は暴行するそうです
『週刊金曜日』の2010年4月16日号(通巻 795号)によると、JR大阪駅前で従軍慰安婦問題の解決を訴えるプラカードを掲げマイクで通行人にアピールしていた男性(前市議)が、帰宅する際に「在日特権を許さない市民の会」(在特会)のメンバー20人ほどに暴行されたそうです。警官が居合わせたそうですが、効果的な保護活動はできなかった(しなかった?)ようで、この男性はメガネをはずされヒザ蹴りなどされた、とのこと。
男性は在特会に対し民事訴訟を起こすとともに、警察についても「現行犯逮捕せず、集団の暴力を放置した」として国家賠償請求も起こす考えとのこと。
この団体は阪急西宮駅前でも慰安婦問題のアピール活動を暴力的に妨害したようです。
日教組の全体会合開催を拒否したプリンスホテルは、こういった輩を黙認したことを認識すべきです。親会社・西武ホールディングスの後藤 高志・社長の責任も重大です。「坂本龍馬」になる義務はない、と反論されると、すごすごと退散するしかありません、が。
でも、裁判所の命令くらい守ってもらいたいものです。池田屋さんや近江屋さんはどうだったのかな?
坂本龍馬がありふれた人物になる日は来るか?
NHKの大河ドラマ「龍馬伝」が放映中だったりと、日本人は坂本龍馬が好きなようです。政治家も、お好きな人が多いです。先日は、鳩山邦夫氏と前原氏(舛添氏?)の間で取り合いがあったような。
「坂本龍馬、あんなの大したことないね、普通でしょう。そりゃあの時代は稀少だったんだろうけどね」とみんなが言う日は、我が日本に訪れる?
日教組の会場使用を拒否したプリンスホテルに感謝した私立学校があるようです。こういう学校でも、坂本龍馬は賞賛されているんでしょうな、きっと。
井上ひさしさん、おつかれさまでした
劇作家の井上ひさし氏が2010年4月9日に亡くなられました。
肺がんで亡くなられたのが、氏らしくて良いな、と思います。
学生時代、お芝居は高いので、図書館で戯曲を借りては読ませていただきました。『闇に咲く花』が一番 好きでした。
おつかれさまでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
戸田は前科ありの暴力極左集団出身の議員です。
Youtubeで戸田、在特会で検索したら被害者がボコボコにされる理由がなんとなくでも掴めると思います。
いっときますが私は意味がない暴力は大反対です。
しかし、誹謗中傷を散々やり尚且つ自分の犯罪歴を棚に挙げて意見を異なる団体を捩じ伏せて来た人間に、良心が果たして存在しているのでしょうか。
左翼に甘い事しか書かない雑誌でどうこうしたり顔で御託並べるぐらいですから鈴木さんはそういったことはご存知なかったでしょうね(笑)。
鈴木さん、貴方は右翼に文句ばかり仰有ってますが左翼がいわゆる学生運動と称した一連の犯罪行為、テロこれと在特会の暴行を比較したらどちらが重いですか?
ヘイトスピーチがどうとか反論されても無駄ですからね。私が伺うのは純粋な暴行の重さですから。
投稿: タク | 2010年4月21日 (水) 06時34分
戸田は前科ありの暴力極左集団出身の議員です。
Youtubeで戸田、在特会で検索したら被害者がボコボコにされる理由がなんとなくでも掴めると思います。
いっときますが私は意味がない暴力は大反対です。
しかし、誹謗中傷を散々やり尚且つ自分の犯罪歴を棚に挙げて意見を異なる団体を捩じ伏せて来た人間に、良心が果たして存在しているのでしょうか。
左翼に甘い事しか書かない雑誌でどうこうしたり顔で御託並べるぐらいですから鈴木さんはそういったことはご存知なかったでしょうね(笑)。
鈴木さん、貴方は右翼に文句ばかり仰有ってますが左翼がいわゆる学生運動と称した一連の犯罪行為、テロこれと在特会の暴行を比較したらどちらが重いですか?
ヘイトスピーチがどうとか反論されても無駄ですからね。私が伺うのは純粋な暴行の重さですから。
投稿: タク | 2010年4月21日 (水) 06時36分
タクさん、こんばんは。
JR大阪駅前で暴行された前市議が「野田」さんだったかよく分かりませんが(週刊金曜日がどこかにもぐりこんでしまいました)、そういう悪い奴だから警官もサボったんでしょうか?
それはそれで、いけません。
今回のようなタクさんのコメントは、その「野田」さんに、暴行抜きで、言ってあげてください。
左翼の暴行につきましては、ご一報いただければ幸いです。最近3ヶ月くらいでお願いします。あまり昔のことをあげつらっても仕方がありませんので。
投稿: 鈴木やす | 2010年4月21日 (水) 21時58分
下記コメントを削除しました。氏名のリンク先が怪しげなので。
*** 引用、ここから ***
(^^)
投稿: 痴漢 | 2010年4月23日 (金) 16時32分
*** 引用、ここまで ***
「痴漢は犯罪です。」です。
投稿: 鈴木やす | 2010年4月24日 (土) 21時36分