« たまご電車がドアに注意とサポート開始の西武電車 | トップページ | 10年3月6日改正ダイヤの西武池袋線・平日 N101系10連 »

2010年4月 8日 (木)

10年4月6日の西武ドームの平日ナイター観客輸送を見てきました

2010年4月6日(火)の夜、西武狭山線・西武球場前駅が最寄りの西武ドームでプロ野球・ライオンズ対バファローズ バッファローズが開催されました。

西武線は平日ナイターダイヤでの運転でしたので、20時ころから主に西武球場前駅で様子を見てきました。この日の試合は18時0分開始、終了は20時57分、観客は13,248人でした。

お話は、20時すぎの西所沢駅から始まります。44M運用を表示した6153Fの上り回送列車が4番ホームへ到着し、引き上げ線へ入りました。

その後、20時24分に西武球場前駅の5番ホームへ到着。側面は「回送」、前面は無表示で入線しました。

そして球場前駅へ留置されていた他の編成が出払った最後、22時1分に快速 池袋ゆきとして発車して行きました。



2010年4月6日 20時26分頃、西武球場前、5番ホームへ到着した6153Fの下り回送。


2010年4月6日 20時26分頃、西武球場前
5番ホームへ到着した6153Fの下り回送。

西武球場前駅まで乗車した6195レは(<-西武球場前)2541F+2513Fと、新宿線の編成でした。本川越から8602レでやって来たようです。

西武球場前駅1番ホームへ20時17分に到着すると、車内が暗い4本の電車が留置されていました。2番ホームが2073F、3番ホームが9108F、4番ホームが20151F、6番ホームが10105Fでした。

6153Fの回送列車が20時24分に5番ホームに到着し、20時半ころから留置されていた編成に火が入り始めました。

試合が終了した21時ころから改札口を入る乗客が増え始めました。

そして運転する臨時列車が決まったところで、発車案内表示器に追加されました。



2010年4月6日 20時30分頃、西武球場前駅、ホームの発車案内。


2010年4月6日 20時30分頃、西武球場前駅、ホームの発車案内。


まだ、1番ホームの定期列車だけ。

ところでホームの掲示にハングル・中国語(簡体字)が追加されていました。ホーム屋根中央から吊り下がっていた駅名標はなくなりました。柱の駅名標は、日本語だけですが、残っていました。また1・2番ホーム以外は、ホーム屋根から吊り下がる小型の番線・行き先表示は、改札口方の1ヶ所だけなようでした。




2010年4月6日 21時ころ、西武球場前駅、ホームの発車案内。


2010年4月6日 21時ころ、西武球場前駅、ホームの発車案内。

運転される、8058レからの臨時列車の表示が挿入されています。


留置されていた3本はそれぞれ、2番ホームの2073Fが8058レ(21時17分発・急行 池袋ゆき)、3番ホームの9108Fが8060レ(21時31分発・快速 池袋ゆき)、4番ホームの20151Fが8062レ(21時47分発・急行 池袋ゆき)となりました。また8064レ(西武球場前 22時1分発・快速 池袋ゆき)は、5番ホームに回送されてきた6153Fでした。

復路では唯一の地下鉄直通・8302レ(21時9分発・各停 新木場ゆき)は14M運用の6114Fでした。6201レで到着しました。



2010年4月6日、西武球場前、到着する6114Fの8302レ。


2010年4月6日、西武球場前、到着する6114Fの8302レ。


この日は、西武球場前駅で東京メトロの車両は見ませんでした。

ドーム78号(78レ)は定刻 21時35分の発車でした。乗客は多くはなかったようです。



2010年4月6日 20時20分頃、西武球場前駅の改札口。


2010年4月6日 20時20分頃、西武球場前駅の改札口。

相変わらず、時刻表(冊子)では「ドーム号」ですが駅の掲示は「スタジアムエクスプレス」でした。


2010年4月6日 21時53分頃、西武球場前駅、3013Fの2154レ。
2010年4月6日 21時53分頃、西武球場前、3013Fの2154レ。
この時刻になるとホームは閑散としていました。

運転時刻が決まっている21時40分発の各停 本川越ゆき(8604レ)は狭山線を折り返していた2541F+2513Fが充当されました。21時30分に6205レで1番ホームに到着しての折り返し。
同じく運転が固定している21時54分発の急行 西武新宿ゆき(8606レ)は新宿線の3013Fでした。こちらは6207レで1番ホームへ到着しました。4分ほど遅れての到着したので、乗務員さんは忙しそうでした(発車は1分遅れ)。

2010年4月6日 21時25分頃、西武球場前、20158Fの8002レ。
2010年4月6日 21時25分頃、西武球場前、20158Fの8002レ。

21時ころまで、2541F+2513Fと共に狭山線の線内折り返しに就いていた20158Fは、21時17分に6203レで1番ホームへ到着すると、21時24分発の各停 清瀬ゆき(8002レ)で狭山線を去りました。
その後の6205レと6207レの車両はそれぞれ8604レと8606レで、ともに新宿線へ去りました。狭山線の線内折り返し用の編成が消えたところで、6209レで西武球場前駅に到着したのは2071Fでした。9分ほどの遅れ。すぐに6210レで発車。清瀬への延長はなく、西所沢到着後は6213レで球場前駅へ折り返して行きました。
そしてもう1本、2097Fも6211レで登場。22時台はこの2本の8連が、狭山線の線内折り返しに就いていました。

ところで、22時38分、1243Fの上り回送列車が西所沢駅4番ホームを通過しました。所沢駅6番線で折り返し、西所沢駅2番ホームへ23時12分に到着。

23時台の6219レ~6220レ~6221レはこの1243Fが担当していました。なお西武球場前駅到着後は西所沢駅2番ホームへ回送され、夜間滞泊したと思われます。



2010年4月6日 22時50分頃、所沢、6番線に停車中の1243F回送列車。


2010年4月6日 22時50分頃、所沢
6番線に停車中の1243F回送列車。

この日の試合は、3対0でライオンズの勝ちでした。

ドームの収容人数はおよそ3万3千人ですが、観客はそのおよそ1/3でした。駅構内が人で埋まるようなことはなく、輸送力に余裕がありました。警官もいませんでした。

また前のダイヤでは、平日ナイターの場合、東京メトロの車両が西武球場前駅に多く入っていました。

ダイヤの乱れの影響を抑えるための見直しがあったのかもしれません。

(4月10日 8時35分、球団名を「バファローズ」へ修正。)

|

« たまご電車がドアに注意とサポート開始の西武電車 | トップページ | 10年3月6日改正ダイヤの西武池袋線・平日 N101系10連 »

コメント

西武観察データです。私も野球ダイヤのことが気になっています。昨日も20158Fが狭山線折り返しに入っています。(詳細は西武観察データ記事で)、また東京メトロの10000系の件何ですが、西武球場前までくるとすぐ回送で折り返すようです。そして所定の所沢始発や小手指始発の新木場行き運用に入るみたいです。昨日確認したので、間違いありません。また20:32の急行は8両ではなく10両でした。2000系だったと思います。とりあえず回送がいっぱいで何がなんだかわかりません。

投稿: 西武観察データ | 2010年4月 8日 (木) 22時50分

野球ダイヤ(平日ナイター)は
基本ベースは、805*代から帰りの臨時の
パターンが始まり、7本目の池袋行きで
通常のダイヤに戻るようです。

6209と6211の充当の編成は、
保谷止まりと清瀬止まりの2000Nの8連が充当されるようです。

22時代に清瀬行きが運行される時は、
22時過ぎに小手指から3ドア8連が1本加わり、
上記の2本とあわせて、西武球場前~清瀬間の
運行に入るようです。

西武球場前に試合中に充当されてる編成の
2番と4番がどの段階から留置されているは?です。

投稿: kakato | 2010年4月 8日 (木) 23時29分

バッファローズ?

もうちょっと下調べされては?

投稿: | 2010年4月 9日 (金) 13時23分

地下鉄電車が、野球開催後の運用に入らなくなったのは確かに鈴木さんの言うとおり「東京メトロの車両が西武球場前駅に多く入っていました。
ダイヤの乱れの影響を抑えるための見直しがあったのかもしれません。」なのでしょう。

2008.6.14のダイヤ改正時は、線内折り返し運用の車両に地下鉄車というのも確かありましたよね。

投稿: イキ | 2010年4月 9日 (金) 14時06分

メトロの車両が狭山線には平日ナイターが
61Sの1本、土日ナイターが下りの21Sと上りの29S
だけですね。
土日ナイターは無しになってますね。
ダイヤが乱れた際に西武球場前に留置できない事情や
後は、精算運転の都合なのだと思います。

後、平日ナイターの上りの急行西武新宿行きは
西所沢の引き上げ線が埋まってる関係上、
所沢の側線を使っているようです。

後、ナイターが続くと、所沢の夜間留置と
池袋の夜間留置が同じになる傾向があるようです。

後、44Mと同様に西武球場前の3番線に入庫する編成も
決まった運用の流れがあるんでしょうね。

投稿: kakato | 2010年4月 9日 (金) 17時51分

みなさま、こんばんは。

メトロ車の西武球場前入線は減ったようですね。以前は帰宅時に、西武球場前ゆきの存在でナイター開催が分かりました。新しいダイヤになってからは、西所沢駅で狭山線の線内折り返しの8連で初めて気付きます。

普通の人は、もっと別のことでナイター開催を把握しているのだろうな、と思いつつ、メトロ線内の無料広告(球場前ゆき)が減ったことにもなるわけで、ライオンズには少々 痛手でしょうか?

「バッファローズ」については修正しておきます。「バファローズ」だと気の抜けたコーラーのようだ、と思いつつ。
  > 名無しの権兵衛さん

西武観察データさんの「昨日確認」は分かりませんでした。kakatoさんご指摘の61S運用でしょうか? 7日夕方に私は、地下鉄から直通の球場前ゆきを確認したのですが最初の2本だけ(ともに西武6000系)で、食事のため最後の1本(61S運用)は見ていなかったりします。そういうわけで、往路輸送はまた後日にまとめます。
  > 西武観察データさん

みなさん、コメントありがとうございました。

投稿: 鈴木やす | 2010年4月10日 (土) 08時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10年4月6日の西武ドームの平日ナイター観客輸送を見てきました:

« たまご電車がドアに注意とサポート開始の西武電車 | トップページ | 10年3月6日改正ダイヤの西武池袋線・平日 N101系10連 »