« 10年7月19日の西武線、38109Fが西武秩父へ、ほか | トップページ | 10年7月20日の西武線、夜の池袋線にN101系10連は1本だけ »

2010年7月19日 (月)

開業三日目の成田スカイアクセス

2010年7月19日(月・休日)は開業三日目の成田スカイアクセスを訪問してきました。

12時48分頃の成田湯川駅です。通過するスカイライナー 12AE02bレと、それを待避する京急 1137ほかの1284Hレです。



2010年7月19日、成田湯川、通過するスカイライナー12AE02bレほか。


2010年7月19日、成田湯川、通過するスカイライナー12AE02bレほか。

アクセス特急 羽田空港ゆきの1110Kレの3051ほかです。



2010年7月19日、東松戸、1110Kレの3051ほか。


2010年7月19日、東松戸、1110Kレの3051ほか。

東松戸駅で撮影した京成3524ほか8連の各停 印旛日本医大ゆき(981K)です。土休日、アクセス特急以外の京成車運用はこのほかに深夜の2280K・2207Kbと、早朝の510Kと、計4本あるようです。



2010年7月19日、東松戸、3524ほかの981Kレ。


2010年7月19日、東松戸、3524ほかの981Kレ。

こちらは空港第2ビル駅に停車中の佐倉経由軽油・特急 上野ゆき13A00レです。8両編成の後ろ2両分は京成本線ホーム(3番線) からアクセス線側(1番線)へはみ出していました。後ろ2両だけのドア締切りはできず、ホーム天井のLED案内と駅員のアナウンスで乗車不可能(禁止?)を案内していました。(7月20日 21時20分修正)



2010年7月19日、空港第2ビル、1番線にはみ出し停車中の13A00レ。


2010年7月19日、空港第2ビル、1番線にはみ出し停車中の13A00レ。



2010年7月19日、空港第2ビル、1番線から見た13A00レ。


2010年7月19日、空港第2ビル、1番線から見た13A00レ。

奥に青色の3番線の表示が見えます。間にはステンレスの柵があり通行は禁止。右下のオレンジ色のスーツケースの奥です。


空港第2ビル駅の2番線に停車中のスカイライナー13AE01aレ。京成本線ホームの4番線から撮影。2番線への通行を禁止する柵が見えます。

左側にJRのE217系下り列車が進入してきました。



2010年7月19日、空港第2ビル、2番線に停車中の13AE01aレ。


2010年7月19日、空港第2ビル、2番線に停車中の13AE01aレ。

成田空港駅です。4番線の終端側からスカイライナーを撮影。延長したのだと思いますが、右側の天井がかなり低く、立ち入りできないようになっています。

右側の5番線はここまで延びていません。



2010年7月19日、成田空港、終端から見た発車を待つAE4編成。


2010年7月19日、成田空港、終端から見た発車を待つAE4編成。

空港駅の中央部分です。奥が2番線、手前が4番線。左に信号機が見えます。

なお成田空港駅と空港第2ビル駅はともに、最近の東京地下鉄の構内に比べ照明が暗いようでした。『鉄道ダイヤ情報 Vol39.No8』(通巻 316号)に掲載の写真は嘘に近い、と思った次第です。



2010年7月19日、成田空港、4番線に到着する13EA03レ。


2010年7月19日、成田空港、4番線に到着する13EA03レ。

左側の壁に信号機が背中合わせに設置されていました。


一般列車のアクセス特急は、空港駅ではスカイライナーや京成本線とは独立した1番線の着発でした。後で気付いた、わけでもないのすが、行きそびれました。



2010年7月19日、成田空港、京成の改札口。


2010年7月19日、成田空港、京成の改札口。

番線表示がズラリと並んでいました。目の前の4・5番線の案内には「スカイライナー 専用」と明記されています。


下の写真は、成田湯川駅と空港第2ビル駅の間の信号場から第2ビル駅方です。中継信号機が上下に設置されていますが、下段が停止を現示し、上段は消灯。

奥の赤信号二つを中継していると思います。信号場の場内信号機です。ともに停止を現示。

消灯している信号機というのは珍しいですが、上段の中継信号機はランプが垂直に三つ並んでいるだけでした。GG現示の中継用なのでしょう、きっと。ここから第2ビル駅方にもう一組、上下に二つ並んで上だけ消灯の中継信号機がありました。



2010年7月19日、成田湯川~空港第2ビル、下り列車の後部から撮影。


2010年7月19日、成田湯川~空港第2ビル、下り列車の後部から撮影。

右側はJR線です。


いろいろと変わったので仕方がないとは思いますが、駅員の皆さんはまだまだ不慣れなところがありました。

成田湯川駅から成田空港駅へ行く途中、空港第2ビル駅でアクセス線から京成本線へ乗り換えました。パスモ利用。

第2ビル駅で中間改札を通ったときに500円引かれていましたが、成田空港駅では引かれていませんでした。

第2ビル駅の駅員さんは、中間改札で下車・乗車扱いとなるニュアンスでしたが、実際は通算でした。

空港駅で、私鉄特急スタンプラリーの景品引換場所を女性案内係に尋ねたところ、駅員に確認し、切符売場と教えてくれましたが、正しくは「たびるーむ」内のAIG保険のお姉様でした。

新型スカイライナーはこまめに洗車し、その美しいお姿を維持していただきたいと思います。


|

« 10年7月19日の西武線、38109Fが西武秩父へ、ほか | トップページ | 10年7月20日の西武線、夜の池袋線にN101系10連は1本だけ »

コメント

スカイライナー乗ってみたいです!

ちなみに「佐倉経由」が「佐倉軽油」になっていますよ。

投稿: ねっちー | 2010年7月19日 (月) 21時25分

成田スカイアクセス乗りました。私は大門から都営浅草線に乗った時、ちょうどアクセス特急が来ていました。その車両が3050系だったので終点まで行きました。成田が近くなったという気がしました。

投稿: 翔 潤 | 2010年7月20日 (火) 17時52分

こんばんは。

コメントありがとうございました。修正しました。スカイライナー、ちょっとお高いのが難点ですが、ぜひ、乗車してみてください。次の機会が私にあるか不明ですが、あったら車内を探検したいと思っております。
 > ねっちーさん

アクセス特急はきちんと地下鉄線内も急行運転するようですね。ノロノロ運転なんでしょうかが、空港までの表定速度は60km/hほどと、なかなか健闘。でも新橋からは70分。もう少し短いと良いかもしれません。(欲張りすぎでしょうか?)
 > 翔 潤さん

投稿: 鈴木やす | 2010年7月20日 (火) 22時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 開業三日目の成田スカイアクセス:

« 10年7月19日の西武線、38109Fが西武秩父へ、ほか | トップページ | 10年7月20日の西武線、夜の池袋線にN101系10連は1本だけ »