« 10年秋の西武池袋線・平日の曼珠沙華臨時ダイヤ、複雑でした | トップページ | お昼の西武新宿線のすれ違い、二つ »

2010年9月28日 (火)

踏切そばの、緩んだレール締結ボルト

2010年9月19日(日)の午前8時すぎ、西武池袋線・池袋~椎名町間の池袋3号踏切そばの、レール締結部分です。

上り線の、軌道中心から外側のレールの、内側のレール締結ボルトが緩んでいました。



100928rail


2010年9月19日 午前8時すぎ、池袋~椎名町間の「池3」踏切近くのレール。





100928rail2


2010年9月19日 午前8時すぎ、池袋~椎名町間の「池3」踏切近くのレール。



踏切からすぐの部分なので人がイタズラで緩めたようにも思われます。

踏切の手前に、「足元注意」と、チョークの文字が薄く残っていました(数日前から)。踏切端の白帯のペンキが塗ったばかりだからだとは思いますが、普通は「ペンキ塗り立て」と書かれるところです。

当時、ロクな写真が撮れないと思われる位置(私の後ろ)で撮影するアンちゃんもいました。

締結ボルトが簡単に緩められるかは知りませんが。

コンクリート枕木の、クサビと接する部分が少し欠けている感じもあります。この区間は右カーブしており、このレールはカーブ外側です。通常は、ボルトが緩んでいない方に力がかかります。枕木が欠けてクサビがずれる、またはクサビがずれて枕木が欠ける、ことはないとは思います。

以前のエントリーでちょこちょこ書きましたが、この後、池袋駅へ歩き、駅員さんにデジカメの写真を見せ、対処をお願いしました(ただ今 再確認しましたが、駅員さんが書いた略図に私がポイントした場所で正しかったようです)。

列車を止めた方が宜しかったでしょうか?

後日、西武鉄道のウェッブサイトから状況を連絡しました。担当部署で対処し問題はない、電車の振動で緩んだと思われる、とのご回答をいただいております。

ただ、西武鉄道ご自身で事実を公表する意志はないようでした。

皆様も、撮影前に軌道の安全確認をされてはいかがでしょうか。


|

« 10年秋の西武池袋線・平日の曼珠沙華臨時ダイヤ、複雑でした | トップページ | お昼の西武新宿線のすれ違い、二つ »

コメント

今日は2152レから再登場の、はずの3ドア車が2149レに充当されていました。
しかも2510レでは271Fだったものが287Fに変わっていました。
2253レで小手指入庫後287Fと交代し、その後何らかのトラブルで急遽何処かで車両交換が、あったものと思われます。
代わって小手指には271Fが展示と、なりました。(笑)

投稿: 傍観者 | 2010年9月29日 (水) 19時00分

傍観者さん、こんばんは。

2253レは、小手指駅1番ホームに到着し、折り返し4214レとなり、池袋到着後に小手指車基へ回送され入庫がいつものパターンなようです。

287F+1303Fは私も夜に見ましたが、2159レで、武蔵丘入庫の通常の運用でした。仏子~元加治間の踏み切りトラブルによるダイヤ乱れの影響があったのかもしれません。

投稿: 鈴木やす | 2010年9月29日 (水) 21時21分

軌道の知識がなく、軌道確認をしても安全確認?は出来ないと思いました。人の力で緩むようなボルトならば、とっくに列車振動で緩んでしまうと思います。1箇所くらい締結装置が緩んでしても、列車運行に問題ありませんし、西武鉄道は保線係員の方が頻繁に巡回しているようにも思っています。

しっかり、西武鉄道に申告しているので、列車を止めるという発想は…?

西武鉄道は、パンドロールやファーストクリップなど使用している様子がありませんし、独特の締結装置を使っていたり、独特の物があります。

枕木について、少し調べてみると分かることもあります。

投稿: | 2010年9月29日 (水) 22時12分

名無しの権兵衛さん、こんばんは。

ボルトが緩んでいるだけなら気付きませんが、金具がずれていたので、見れば誰でも気付く状態でした。安全確認、おすすめいたします。

私でも、長さが1メートルもあるスパナを使えばレール締結ボルトを緩めることは可能なんだと思いますが、普通のスパナだったらダメなんでしょうね、きっと、そう期待しております。

「独特の締結装置」は分かりませんが、高架区間ではパンドロールが使われているようです。あれも、専用工具があれば誰でも緩めることが可能なのかもしれませんが。

いずれにしても、列車の振動で緩むようだと、心配です。

投稿: 鈴木やす | 2010年9月30日 (木) 22時23分

「列車の振動で緩むようだと、心配です。」というのは、「列車の振動で **あそこまで** 緩むようだと、心配です。」ということです。

明けない夜がないように、振動で緩まないボルトはないと思いますので。

投稿: 鈴木やす | 2010年9月30日 (木) 22時24分

公開イベントで、レール締結ボルトを緩める体験コーナーが次回はあったりすると、嬉しいです。

試せます。

投稿: 鈴木やす | 2010年9月30日 (木) 22時33分

この件を国土交通省へ問い合わせようと(私は列車を止めるべきだったでしょうか?)、「https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0802.html」で「内容確認」ボタンをクリックしたら、8088番ポートへのアクセスとなりました。

なんでこんな、へんなことするんでしょうね?

投稿: 鈴木やす | 2010年10月 1日 (金) 22時29分

下記コメントを、削除しました。

  *** 引用、ここから ***
うにゃぁぁぁ!!8万で買ってもらったけど、激しすぎっ!!!!
何回も騎 乗 位で犯されて、ほとんど野獣みたいなセク一スだったよ!!
ザ一メソ出しすぎて最後にはカウパーも出なかったし・・・(苦笑)
http://xxx.xxx.xxx/

投稿: もうキムタマからっぽw | 2010年10月 1日 (金) 22時52分
  *** 引用、ここまで ***

投稿: 鈴木やす | 2010年10月 2日 (土) 21時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 踏切そばの、緩んだレール締結ボルト:

« 10年秋の西武池袋線・平日の曼珠沙華臨時ダイヤ、複雑でした | トップページ | お昼の西武新宿線のすれ違い、二つ »