2010年10月10日(日)までの、最近の西武線の見ただけ、です。
4日夜19時54分ころの所沢駅、1259Fの新宿線 下り回送
10月4日(月)の19時54分頃、所沢駅1番ホームを1259Fの新宿線 下り回送列車が通過しました。夕方に南大塚~本川越間で人身事故があり新宿線のダイヤが乱れていたので、いつもより数分遅い通過でした。
2010年10月4日 19時54分ころ、所沢、259Fの新宿線・下り回送列車。
1259Fは多摩湖線用のワンマン仕様のN101系4連です、ね。
5日朝、新宿線の車種変更
前日夕方の人身事故の影響と思われますが、10月5日(火)朝の新宿線の列車に車種変更が見られました。
N101系10連列車の2604レは(<-西武新宿)2419F+2001Fでした。4806レは(同)1301F+285F。2604レの代わりに、いつもは4ドア車10両固定編成の2604レが(<-西武新宿)1239F+1245F+295Fでした。
また10両固定編成列車の2610レが(<-西武新宿)2503F+2015Fでした。
さらにいつもは(N)2000系4+6連の5609レが6102Fでした。
2010年10月5日、所沢、左が到着する6102Fの5609レ。
右は10108Fの106レ。
6000系の各停と特急の並びは珍しい、かと。
6日朝、「試運転」の2455Fが小手指車両基地の入り口
10月6日(水)の朝 5時40分頃、「試運転」表示の2455Fが小手指車両基地の入り口に止まっていました。
早速 運用に入り、夜は(<-飯能)2455F+2097Fで4207レを走っていました。なおクハ2456の前面スカートには、乗客の転落防止のための自動車外放送が付いていました。
2010年10月7日、所沢、2455F+2097Fの2104レ。
6日朝、6508レと3108レの練馬駅 到着順序が逆
所定では練馬駅に6508レ・3108レの順で到着しますが、10月6日(水)朝は逆でした。
この日は6レの所沢駅発車が2分ほど遅れていました。そのためか、6508レが遅れていたようです。中村橋駅に停車中の6508レを3108レが追い抜き、練馬駅へ先着しました。
7日朝の新宿線 2604レ車種変更
10月7日(木)の新宿線 2804レが(<-西武新宿)2065F+2403Fでした。いつもは10両固定編成です。
2010年10月7日、所沢、2065F+2403Fの2804レ。
8日朝、池袋線 各停運用の車種変更
10月8日(金)朝は、いつもは3000系の5206レが38109Fでした。
代わりかどうか、いつもは4ドア車の5803レと5616レがそれぞれ3003F(?)と3015Fでした。
9日午後、271Fが小手指車両基地に
10月9日(土)の13時半ころ、「回送」表示の271Fが小手指車両基地にいました。下り列車から目撃。271Fは駅側へ走行中でした。
10日(日)の朝7時半ころは、小手指車両基地のもっとも飯能よりに271Fは止まっていました。午後 13時半ころも同じ位置。朝は271Fの池袋よりに止まっていた1303Fは、午後は見えませんでした。
10日の1003レ(快速急行 西武秩父ゆき)が3001F
10月10日(日)の1003レ(池袋 7時35分発・快速急行 西武秩父ゆき)が3001Fでした。久しぶりに、3000系の快速急行 西武秩父ゆきでした。
3106レが2091Fでしたので、1007レは2091Fだったようです。1004レも2091Fでした。
2010年10月10日、所沢、3001Fの1003レ。
10日(日) 日中の秩父線は4000系4連だけ
曼珠沙華臨時ダイヤは終わり、秩父線の各停は、土休日も日中は4000系4連だけとなったようでした。10日は、 5029レが4017F、5033レが4023Fでした。5031レと5035レも、飯能駅のホーム発車案内は「4両2ドア」と表示していました。
保谷駅の改良工事、進んでいます
下り列車の停車位置が飯能方へ50メートルほど移動し、未使用となった池袋方の下りホームが取り壊されています。
また、飯能方の駅構内端で下り線に挿入された分岐器から軌道が伸び始めました。現・引き上げ線の先端に接するように、旧・上り線に接続しそうな様子で伸びています。
また駅北側にカーブしている電留線・4番線の北側で、構内の奥の方だけ軌道 2本の敷設が始まっていました。駅側の工事はまだです。
所沢駅の改良工事も進んでいます
所沢駅の改良工事も進んでいます。
2・3番ホームの北側に、既存の屋根を突き出る柱が立ち、その上に屋根の骨組みが乗りました。北側の端だけ、この骨組みの上に屋根が飛び出ています(9月中旬ころから)。
2番線の軌道に並べられていた角材の列は、中央跨線橋の北側にこれまで止まっていましたが、10月8日(金)になって中央跨線橋の南側に伸びました。
仏子駅、下りホームの池袋方階段が10月14日正午から使用停止
10月9日(土)、オープンスペースとなっていた仏子駅・下りホームの跨線橋の下が工事用の囲いで被われていました。バリアフリー改良工事が始まっています。
そして14日正午から、下りホームの池袋方の階段を使用停止とする、との掲示がありました。エスカレータが設置されるようです。
「10.10.10記念乗車券」発売される
2010年10月10日(日)と、「10」が三つ並ぶ日付を記念する乗車券が西武鉄道から発売されました。池袋・西武新宿・所沢・国分寺・武蔵境の5駅で計2010セットが販売されました。
8時20分ころの所沢駅では50人ほどが並んでいました。池袋駅では、9時の発売前に100人近くが並んでいたようです。
ヤギ2頭、元加治駅から武蔵横手駅へ戻る
元加治駅 南側の草地にいたヤギの「みどり」と「そら」の2頭がいなくなりました。西武鉄道のサイトによると、9月27日に武蔵横手駅へ戻ったそうです。
元加治駅の草地はかなりすっきりしました。
最近のコメント