« 10年12月20日の西武、池袋線はN101系10連が2本体制に復帰など | トップページ | 10年12月24日の西武線、クリスマスイブと忘年会対策列車など »

2010年12月23日 (木)

西武3007Fと1247Fが想定外の動きを見せた10年12月23日



3007Fが6連となって国分寺線


2010年12月23日(木・休日)の西武国分寺線5705レが3007Fでした。3005Fに続いて6両編成となった3007Fを初めて、見ることができました。



101223ogawa


2010年12月23日、小川、3007Fの5705レ。

台車はピカピカでした。



6674レが3005Fなのに、小川駅のホーム発車案内が5705レを6両・3ドアと表示していたのでN101系6連を期待していたら、やって来たのは3007Fだった次第です。



1247Fが多摩湖(南)線


12月23日 13時32分頃、小川~東大和市間を1247Fの上り回送列車が通過しました。19日(日)に多摩川線から戻ってきた「春」編成です。

この回送列車がいつもそうであるように、萩山14時19分発の多摩湖線 6492レから営業運転に入ったようで、6491レが1247Fでした。



2010年12月23日、一橋学園、1247Fの6500レ。


2010年12月23日、一橋学園、1247Fの6500レ。

1247Fは、床材の改善のために戻されたと想像していましたが、この先 どうなるのでしょうか?

なお小手指車両基地の入口付近には最近 N2000系2連が2本ほどいつも止まっています。車両が、とてつもなく不足しているわけではないと思います。

小川~東大和市間のいつもの場所でN101系10連の拝島快速を撮ってから、本日 多摩川線にデビューしたはずの「冬」編成を見に行く予定でしたが、後日に回しました。



2010年12月23日、小川~東大和市、281F+1311Fの3309レ。


2010年12月23日、小川~東大和市、281F+1311Fの3309レ。



新宿線のN101系10連と、所沢駅改良工事


本日の新宿線 N101系10連は、終日運用が上記のように(<-西武新宿)1311F+281F、昼まで運用は(同)1301F+285Fでした(2605レ)。



101223toko


2010年12月23日、所沢、1301F+285Fの2605レ。

上の写真では、白い梁が2本、線路上を左右に横切っています。

3・4番線や5・6番線上と同様に、橋上駅舎の土台となると思われる鉄骨が1・2番線上にもおかれました。前日はまだありませんでした。

すでに設置済みの2ヶ所では、3本ある、線路上を横切る太い梁の間に細い梁がそれぞれ3本入り、一部には、銀色の床板がその上に敷かれています。

1・2番線上についても、明日か明後日には太い梁が西武新宿方に1本追加になっていると想像しております。

なお、昨晩は駅東側のクレーンが立っていましたが、本日午後(16時ころ)は寝かされていました。



2010年12月23日、所沢、2407F+2031Fの2814レ。


2010年12月23日、所沢、2407F+2031Fの2814レ。

2・3番ホーム上に、設置された白い鉄骨が見えます。手前側に、太い梁を接続するスペースが空いています。



|

« 10年12月20日の西武、池袋線はN101系10連が2本体制に復帰など | トップページ | 10年12月24日の西武線、クリスマスイブと忘年会対策列車など »

コメント

3007Fが国分寺線での運用を開始しましたね。これで国分寺線の3000系は3005F,3007Fの2編成ですが,次はどの編成が改造されるのでしょうか。僕としては池袋線の3001Fか3003Fの改造がいいと思います.
僕的には新宿線で活躍している3000系はすべて池袋線に転属して欲しいです。
1247Fが多摩湖線国分寺口で運用されましたね。春と書かれてあるのが珍しいです。1301F+285F,1311F+281Fも動いてよかったです。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2010年12月23日 (木) 19時55分

だから、新宿線の3000系全部池袋線にもって行ったら、車両が足りなくなるし、一番混む時間帯に乗り降りに手間がかかって遅れが出たりと問題が多いんだよ!つうか、お前の意見を書き込む場所じゃね!

投稿: | 2010年12月23日 (木) 20時50分

みなさま、こんばんは。

国分寺線も込みはするけど、池袋や高田馬場近くに比べれは軽いと言うことで、3000系が回されているのかもしれませんが、そろそろ東京富士大学の広告電車も終わりにしてほしいかな、と思ったり。
 > 小手指嵐ちゃんクリニックさん

投稿: 鈴木やす | 2010年12月23日 (木) 21時44分

こんばんは
どうやら今日は色々なことがあった1日でしたね。
実は私も新101系+301系の拝島快速、1247F、
3007F、所沢駅で2605レを撮影しました。
1247Fですが玉川上水で床材を変更したので
多摩川線へではなく多摩湖線での運用は不思議で
すね。13時23分頃の多摩湖線への送り込みですが
定期です。今日、所沢駅で2506レを撮っていた
鈴木やすさんを見かけましたよ。挨拶をしようと
しましたが忙しそうだったのでやめましたがまた
どこかでお会いしたら挨拶をしたいと思います。

     

投稿: 急行所沢 | 2010年12月23日 (木) 23時19分

1223はまだ小手指にいるのでしょうか?

投稿: 1239 | 2010年12月23日 (木) 23時22分

1223Fは12月6日に方転して、翌7日に横瀬に行きました。

投稿: 通勤快速 小手指 | 2010年12月23日 (木) 23時33分

17日(金)の303F+271Fですが、4875レで入庫後4314レで再出庫し4147レで武蔵ヶ丘に再入庫しました。
その為、月曜は通常運用だったワケです。

投稿: 傍観者 | 2010年12月24日 (金) 21時30分

こんばんわ、青梅街道駅の猫です。
私も1247Fの動きには驚愕しました。
昨晩友人から「萩山の電留線に白い101系がいる」と一報をもらいまして、「目の錯覚だろ」と返し‥はしませんでしたが、そういうことだったんですね。
床材の張り替えは玉川上水基地でもできるんですね、私はこういう作業は武蔵丘でしかやらない(できない)ものだと思ってました。
今月~来月は多摩川線絡みの甲種輸送の予定はなさそうですが、「春」編成は春が来る前に返却されそうな気がします。撮影するなら今のうち?!

投稿: 青梅街道駅の猫 | 2010年12月24日 (金) 22時20分

おはようございます。
夕べはまた人身事故がありましたね。
私は11:00の小江戸を予約していたのですが、あえなく運休。6001の急行(ただし上石神井から各停)で帰りました。
上石神井の車庫には20007が「急行本川越」表示のまま入庫していましたし、いつもとは違って漫然と後続列車を遅らせるのではなく、かなり運用を変更していたようです。
西武新宿では、「今度の乗務員さんは1番線の列車に入ってください。」と緊急放送があったり、車両はもとより乗務員の運用もいじるのは大変なのかと思えました。

投稿: 懐古主義の中年 | 2010年12月25日 (土) 07時46分

みなさま、こんばんは。

1247Fを多摩湖線へ入れると、ワンマン運転可能なので、この時期、乗務員さんに配慮したのかもしれません。玉川上水でも床材を変更できるとは知りませんでしたが、6000系の副都心線対応工事もやられていましたし、不思議は無いですね。
 > 急行所沢さん、青梅街道駅の猫さん

1223Fはもう解体されてしまったでしょうか? わざわざ見に行く気にはなれませんが、寂しいです。
 > 1239さん、通勤快速 小手指さん、

車両の回しを考えての再出庫なのでしょうが、そういうことがあるんですね、コメントありがとうございました。
 > 傍観者さん

クリスマスイブですし、夜の乗客がいつにも増して多いことは予想されるわけで、適切な措置だったと思います。ただ新宿線の場合、このような区間を区切った運転見合わせは比較的 多い感じもありますね。
 > 懐古主義の中年さん

2605レでしたでしょうか、珍しく、同業の方を見かけました。あれこれメモもしなければならず、お察しの通り、忙しかったです。今後とも、よろしくお願いいたします。
 > 急行所沢さん

投稿: 鈴木やす | 2010年12月25日 (土) 21時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武3007Fと1247Fが想定外の動きを見せた10年12月23日:

» 2011年1月 小田急線流し撮り [マイ・つるかわ・生活〜鶴川住人日記・東京近郊お出かけメモ]
晴れた一日。 近くの公園から流し撮り。 目標は、鶴川の電車もちろん小田急線。 やって来たのは、ロマンスカーVSE。シャッター速度1/40で挑戦。 でも、ぶれてしまった・・・。 気を取り直して、再度挑戦。 今度は、小田急3000形電車。 シャッター速度を1/100に変えてもう一度。 今度はうまくいったかな。...... [続きを読む]

受信: 2011年1月 8日 (土) 18時48分

« 10年12月20日の西武、池袋線はN101系10連が2本体制に復帰など | トップページ | 10年12月24日の西武線、クリスマスイブと忘年会対策列車など »