« 11年1月24日の西武線、N101系は少なかったです | トップページ | 11年1月下旬の西武線、新宿線の前パンN101系10連は続いています »

2011年1月25日 (火)

早朝事故でダイヤが乱れた11年1月25日の西武新宿線、6時台の所沢駅

2011年1月25日(火)は5時17分ころに、西武新宿線の航空公園~新所沢間で人身事故がありました。

所沢駅で見ていたところ、6時20分ころの運転再開でした。



上り列車


5時45分に所沢駅へ着くと、新宿線・下りの1番ホームには20102Fが「各停 本川越」表示で止まっていました。5601レだったと思われます。

6時5分ころに急行 西武新宿ゆきに変わりました。発車は6時20分でした。



2011年1月25日 6時20分ころ、所沢、発車した20102Fの急行 西武新宿ゆき。


2011年1月25日 6時20分ころ、所沢、発車した20102Fの急行 西武新宿ゆき。

下りホームから発車した20102Fの上り急行列車。


次いで、2番ホーム(新宿線上り)に3005Fの上り回送列車が6時24分に到着。停車し、6時25分に上り方へ発車して行きました。国分寺線へ送り込まれたと思われます。

そして6時31分、2009Fの各停 東村山ゆき(6連)が2番ホームへ到着。満員でした。駅の放送によると、東村山駅到着後は国分寺ゆきになるようでした。6時33分に発車。



2011年1月25日 6時24分ころ、所沢、2009Fの各停 東村山ゆき。


2011年1月25日 6時24分ころ、所沢、2009Fの各停 東村山ゆき。

6時37分、20157Fの各停 新宿ゆきが2番ホームへ到着。

この列車とは、8時10分ころに高田馬場~下落合間で再会しました。所沢から高田馬場まで、実際に1時間半以上かけてやって来たのだと思います。荷棚に体重をかけている乗客も多く見られました。乗車率は200%以上でしょうか。

そして6時48分、(<-西武新宿)2515F+2047Fが準急 上石神井ゆきで到着しました。



2011年1月25日 6時48分ころ、所沢、2515F+2047Fの準急 上石神井ゆき。


2011年1月25日 6時48分ころ、所沢、2515F+2047Fの準急 上石神井ゆき。

6時52分には、38101Fの急行 西武新宿ゆきでした。

そして7時0分、(<-西武新宿)295F+1311Fの準急 西武新宿ゆきが到着。

この列車とも、高田馬場~下落合間で再会できました。7時51分ころ。



2011年1月25日 7時0分、所沢、295F+1311Fの準急 西武新宿ゆき。


2011年1月25日 7時0分、所沢、295F+1311Fの準急 西武新宿ゆき。


295F+1311Fは一日中 走っていました。



下り列車


所沢駅 1番ホーム(新宿線・下り)にまず最初に到着した下り列車は、(<-西武新宿)2405F+2061Fの各停 本川越ゆきでした。6時23分着。ホームの発車案内は「6時36分発 各停 本川越ゆき」を表示していましたが、実際の発車は6時24分でした。

次に、20104Fの各停 本川越ゆきが6時35分に到着。こちらも、ホームの発車案内は「6時42分発 各停 本川越ゆき」でしたが、6時37分に発車していきました。

この列車の後、1番ホームの発車案内表示は消えました。

6時42分には20107Fの準急 本川越ゆき、6時48分には(<-西武新宿)2533F+2051Fの各停 本川越ゆきが到着しました。

4601レから5609レまでは定時に運転されていました。

しかし、その次の4605レ(所定 6時54分着)は来ませんでした。6時57分ころの所沢駅の案内放送では、次の下り列車は新所沢ゆきで、田無駅を発車したところと言っていました。また次の本川越ゆきは都立家政駅を発車したところと放送されていました。



その後


正午には定時運転に戻っていましたが、編成がいつもより短い列車が見られました。

夜も同様でした。


|

« 11年1月24日の西武線、N101系は少なかったです | トップページ | 11年1月下旬の西武線、新宿線の前パンN101系10連は続いています »

コメント

夜は東上線の事故の影響で有楽町線・副都心線和光市~池袋間・西武有楽町線が運転見合せ、池袋線に遅れが出て種別の変更が行われました。
22時10分発臨時準急小手指行(実際は4311レの2分後に発車)この2本の準急は練馬から各停に2183レは準急になりました。

投稿: 傍観者 | 2011年1月26日 (水) 00時00分

こんばんわ

今日の狭山線最終が、2463+2455でした。それに接続する下りが271+303でした。
さすがの2000系も重量が嵩むMT編成では走りも重々しく、かつての701系程度の加速感でした。

朝の新宿線は、私の乗車時にはピークも過ぎ、また振り替えも効いたのか、いつもより空いていて楽でした。ただ、馬場までは20~30分は余計にかかったかな。(9時ごろ着)

投稿: 懐古主義の中年 | 2011年1月26日 (水) 00時29分

よく月曜ないしは火曜日に人身事故があります。夜以降の運用で10両編成だったのが8両になるというあります。それはなぜでしょうか。
車両運用では新宿線では2515F+2047Fで準急上石神井行きが見られましたね。西武新宿発では見られないので、本川越発だったので貴重です。
N101系も週末は295F+1311Fは前パンが見られなかったのですが、火曜日から見れるようになりましたね。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2011年1月26日 (水) 06時18分

ここは変な奴ばかり
皆気持ち悪い

投稿: コシコシ | 2011年1月26日 (水) 11時46分

人身事故が起きたら嵐のメンバーも迷惑するのでやめて欲しいです。

投稿: 小手指嵐くんクリニック | 2011年1月26日 (水) 20時51分

嵐なんとかさん

僕は去年、本川越発2081系による各停上石神井行きと6101Fによる準急上石神井に遭遇しました。その際6101Fは一旦車庫に入りました。

その後この二本は上石神井始発で各停本川越と各停玉川上水行きとして戻っていきました。

投稿: 多摩湖線 | 2011年1月26日 (水) 20時54分

嵐関係の人々へ

嵐、嵐って西武鉄道はそんなことで金を掛けません。そんなことに金を使うのであれば他のことに使ってほしいです。

嵐の電車なんかより20000系、6000系のライオンズ号の復活、車内ディスプレイ関係の工事をしていただきたほうがよっぽどマシ。

投稿: 多摩湖線 | 2011年1月26日 (水) 21時01分

コシコシのようなホームレスオヤジもなwww

投稿: コシコシはシコシコしてろwww | 2011年1月26日 (水) 21時25分

嵐の事書いてる奴らへ


お前らホモか?キモいんだよ!
失せろ!!

投稿: ここの嵐ファンは馬鹿ばっか! | 2011年1月26日 (水) 21時37分

みなさま、こんばんは。

まったく、知りませんでした。コメント、ありがとうございました。
 > 傍観者さん

昨日は、7時過ぎに所沢駅から乗車した池袋線の上り急行も比較的空いていました。本川越方からの乗客がいなかったためでしょうね。狭山線は、2501Fがいなくなったのかもしれませんね(新宿線ではまだ見ていませんが)、今晩も2+2連が入っていたようです。
 > 懐古主義の中年さん

運用変更が広範囲になったためか、リカバーできなかったのでは?
 > 小手指嵐ちゃんクリニックさん

上りの上石神井ゆきは、運転整理の技の一つとして、なかなか興味深いですね。それから、「嵐」については、広告電車にすれば、西武鉄道の収入になります。
 > 多摩湖線さん

先ほども書きましたが、小さなことで他人を罵倒するのは見苦しいですから、お止めください。アイドルグループの「嵐」も、迷惑だと思いますよ。天候現象の「嵐」は、我関せずだと思いますが。
 > 各位

投稿: 鈴木やす | 2011年1月26日 (水) 22時21分

来月ダイヤ改正です。
メリットがあるんですか?
自分勝手ですが昔みたいな西武秩父から直通電車を1本出してほしいです。西武秩父~飯能間8両編成 飯能~池袋間2両連結して10両編成で行けば問題ないと思います。
自分勝手で申し訳ないです。
出来れば快急がいいです。
本当に人身事故が多いですね。

投稿: 快急改めて急行奥武蔵 | 2011年1月26日 (水) 22時30分

小手指嵐ちゃんクリニックはドMだから、そんなに言っても仕方ないよ。
西武系ブログに嵐の話題は的外れなのは確かだけど。

投稿: あっちゃん | 2011年1月26日 (水) 23時13分

昨日間違えました、
ダイヤ改正は3月です

投稿: 快急改めて急行奥武蔵 | 2011年1月27日 (木) 12時26分

みなさま、こんばんは。

今日も人身事故があったみたいですね。西武秩父からの快速急行は趣味的には魅力的ですが、利用はあまり望めないのかもしれませんね。
 > 快急改めて急行奥武蔵さん

投稿: 鈴木やす | 2011年1月27日 (木) 22時10分

2011年1月28日(金)の池袋線2159レが1309+287で秩父線5020レが珍しく2097でした。

投稿: アミオ | 2011年1月28日 (金) 22時34分

アミオさん、こんばんは。

秩父線の平日朝の2097Fは珍しそうですね。

入試や遠足ではないでしょうから、車両不具合でしょうか?

投稿: 鈴木やす | 2011年1月29日 (土) 22時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早朝事故でダイヤが乱れた11年1月25日の西武新宿線、6時台の所沢駅:

« 11年1月24日の西武線、N101系は少なかったです | トップページ | 11年1月下旬の西武線、新宿線の前パンN101系10連は続いています »