« 11年3月9日の西武線、とHM付き都電7512 | トップページ | 11年3月11日夜、大地震の影響、高田馬場~元加治 »

2011年3月10日 (木)

11年3月10日の西武線、新宿線の1301Fと朝・昼・晩に対面

2011年3月10日(木)の西武線です。



新宿線・1301Fと朝・昼・晩に出会いました


新宿線の1301Fと朝昼晩の3回 出会いました。

朝は5115レ(西武新宿 8時15分発・各停 田無ゆき)、昼はいつもの5319レ(西武新宿 12時12分発・各停 拝島ゆき)、夜は5618レ(本川越 18時52分発・各停 西武新宿ゆき)でした。

3月8日(火)以来 三日連続で、この運用を1301Fは走っていたのかもしれません。

また1311Fは、朝のいつもの5872レ(狭山市 6時45分発・各停 西武新宿ゆき)と、お昼に5821レ(西武新宿 12時3分発・各停 新所沢ゆき)で見かけました。



2011年3月10日、所沢、1311Fの5872レ。


2011年3月10日、所沢、1311Fの5872レ。

所沢駅の1・2番ホーム新宿方もこのように、人工地盤の床のため暗くなってしまいました。




新宿線、8+2連が増加傾向、6+2連も


新宿線にいる2451Fですが、朝は(<-西武新宿)2451F+2001Fが4206レなどで見かけました。

夜は、(同)2065F+2451Fとなっていました、2669レで確認。2451Fは川越方へ移り、前パンは消えました。



2011年3月10日、高田馬場~下落合、2451F+2065Fの2805レ。


2011年3月10日、高田馬場~下落合、2451F+2065Fの2805レ。


なお2065Fは、朝は(同)2403F+2065Fの2+8連で5609レなど、お昼は単独で5269レに入っていました。

一方、(同)2003F+2411Fの8+2連も走っていました。朝の2613レやお昼の2640レで見ました。



2011年3月10日、高田馬場~西武新宿、2003F+2411Fの2640レ。


2011年3月10日、高田馬場~西武新宿、2003F+2411Fの2640レ。


また5844レも(同)2029F+2401Fでした。8+2連は比較的多いですが、6+2連はあまり見ない気もします。



池袋線のN101系10連、いつも通り


夜の池袋線・N101系10連は、2本がいつもの運用を走っていました。

(<-飯能)271F+1303Fが2166レ、287F+1309Fが2168レでした。




本日は早朝の所沢駅チェックはサボりました。


|

« 11年3月9日の西武線、とHM付き都電7512 | トップページ | 11年3月11日夜、大地震の影響、高田馬場~元加治 »

コメント

あの…本当にくだらないことなのかもしれないですが、聞いてください。

先日、先にもありましたように、281Fと285Fが小手指にいるみたいなんですが、これは新宿線ではダイヤ改正で不要になったため、持ってきたんでしょうか?また可能性はほぼないにしても、新宿線から301Fと311Fが小手指に来るということは考えられるでしょうか?

とりあえず池袋線から281Fと285Fの代わりとして、2451Fと32102F?が玉川上水管轄に暫定貸出でいるみたいですが、今後はどうなるんでしょう。239Fが廃車されてしまって、他の残る4連241Fと245Fの処遇も気になります。

301Fと311F、及び他のN101系・301系の編成の引退が早まらないことを、淘汰だから仕方ないことかもしれませんが、祈るばかりです…。

投稿: 武蔵武将 | 2011年3月11日 (金) 03時06分

新宿線系統の話題が多いですが,2451F夜の運用は2065F+2451Fの前パンではない運用でしたか。見たかったです。
この2編成は昨年の6月ぐらいまでは池袋線で見られたので、新宿線では西武新宿方から2451F+2065Fの方がいいなあと思います。新宿線で活躍する旧2000系はなぜ本川越・拝島方から2+8,2+6になることもあるんですね。
昨年2455Fが貸し出されたときも西武新宿方から2455F+2077F,2455F+2065Fを見ました。
2457Fはバリアフリー工事が終了した当時新宿線に在籍していた2077Fとペアを組みました。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2011年3月11日 (金) 06時27分

今日2137レに乗車していた所、入間市駅を発車してすぐに急停車しました。
原因は震度5強の地震でした。
車内でも強い揺れを感じ、一時騒然となりました。その後仏子駅まで徐行運転をし、運転を見合わせてます。

投稿: 快速急行 新座 | 2011年3月11日 (金) 15時18分

私は西所沢駅にいました。14時50分ごろになんか揺れてるなと思ったら、揺れが激しくなり、長い時間揺れていました。外にいたため、身動きが取れないほど相当激しく揺れ、死ぬかと思いました。2番ホームには2501Fが停車していました。その後、(安全確保のため、改札外に避難してください)と放送が入り、自分も含め、乗客全員が避難しました。その後、2501Fは方向幕が白になり、ドアをしめ、留置状態になりました。改札の外には乗客があふれ、タクシー乗り場にも長蛇の列ができていました。

投稿: 拝島快速 | 2011年3月11日 (金) 18時44分

西武鉄道各線は地震の影響で、現在も運転を見合わせています。復旧には時間がかかる見込みです。またホームページは非常にアクセスしにくい状況です。

投稿: 拝島快速 | 2011年3月11日 (金) 20時48分

こんばんは。

地震で止まっていた西武線は、21時55分に運転再開。池袋線は約7時間遅れで運転。律儀に快速急行も運転していました。真夜中の快速急行は想定外。

飯能~西武秩父間は同時の運転再開とはならなかったようです。

JR東日本は本日は終日 運転取り止めとのこと。やり過ぎな気もします。目白駅ではシャッターが18時頃には閉じられていました。


投稿: 鈴木やす | 2011年3月12日 (土) 00時01分

練馬駅では、お世話になりました…
いちよう5時位まで避難所に居て、
7時半には西武秩父に無事に着きました…
西武さんのやる気には感謝します。

投稿: 豚 | 2011年3月12日 (土) 21時20分

みなさま、こんばんは。

今後どうなるか、私も楽しみにしております。そもそも甲種輸送が予定通り実施されるか不明ですが、まずはこれに263Fが使われるのか、気になります。
 > 武蔵武将さん

本日は2065F単独になっていました。
 > 小手指嵐ちゃんクリニックさん

急カーブの築堤上での地震は怖いですね。何事もなく、良かったです。
 > 快速急行 新座さん

そんなに揺れましたか。これまでも最近、横揺れがしばらく続いてから大きな揺れとなる地震がありましたが、こんな大地震になるとは、思ってもいませんでした。
 > 拝島快速さん

寒い中、おつかれさまでした。無事に帰れたそうで、良かったです。
 > 豚さん(「豚」は私のつもりで言ったのですが)


投稿: 鈴木やす | 2011年3月13日 (日) 22時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11年3月10日の西武線、新宿線の1301Fと朝・昼・晩に対面:

« 11年3月9日の西武線、とHM付き都電7512 | トップページ | 11年3月11日夜、大地震の影響、高田馬場~元加治 »