2011年3月5日、ダイヤ改正の西武線
西武鉄道のダイヤ改正があった2011年3月5日(土)の西武線です。
今回の改正は小幅ですが、新宿線では車種変更・編成短縮が見られました。
ダイヤ改正、土休日に準急 拝島ゆきが誕生
実物を本日 見て知ったのですが、土休日ダイヤに準急 拝島ゆきが誕生していました。4301レ(西武新宿 10時23分発)の1本です。
平日は4301レ(西武新宿 9時10分発)・4303レ(同 9時41分発)の2本がありますが、これは前のダイヤにもありました。
ダイヤ改正、3000系の拝島快速?
本日は、拝島快速の3320レが3009Fでした。2654レも3009Fだったので、3313レも3009Fだったはずです。ほかに2609レや4606レも3009Fでした。
ちなみに2654レの30分後を、3009Fと同じパターンで走ったのが1311Fでした。
ダイヤ改正、土休日の新宿線・N101系10連運用は消滅?
本日はN101系の10連は見ませんでした。これまでN101系10連だった2605レは20101F、2607レは(<-西武新宿)2517F+2019Fでした。
代わりに1311Fが単独で一日中 走っていました。5609レ・5615レ・4617レ・3315レ・5622レなどで見ました。
また1301Fは夕方に見かけました。5830レでした。
ダイヤ改正、西武遊園地ゆき急行は3本とも4ドア車?
運転時刻が一部 変わったものの3本が生き残った、西武新宿から発車する西武遊園地ゆきの急行 3本は、すべて4ドア車でした。2101レが2055F、2103レが2059F、2105レが20155Fでした。
20000系の西武遊園地ゆき急行は、定期ならば初めてでしょうか?
ダイヤ改正、土休日の新宿線 2614レが編成短縮
これまで、(N)2000系4+6連が定番だった朝の2614レ(本川越 7時2分発・急行 西武新宿ゆき)が、本日は20155Fでした。
車両運用が2105レにつながるための減車でしょうか?
なお20155Fは2105レの後も、おもしろい運用に入っていました。
田無~玉川上水間の区間各停の最後の5474レ(玉川上水 15時44分発)に入り、田無到着後は西武園に回送されていました。おそらく6354レ(西武園 16時50分発・各停 西武新宿ゆき)になるのだと思います。
2011年3月5日 16時17分、東村山、20155Fの下り回送。
正直に告白すると、20155Fがどこへ行ったか未確認ではあります。
ただ前のダイヤから類推すると西武園駅へ回送され、6354レになるはずです。
3日夜から(?)、38104Fが池袋線で単独運用
玉川上水車両基地へ回送されたという32102F+38104Fの片割れの38104Fが、3月3日(木)の夕方に単独で、池袋線を走っていました。5217レ(池袋 17時50分発・各停 小手指ゆき)でした。
本日 3月5日(土)も単独で、2108レ~1003レと走っていました。
32102Fは見かけません。
本日の西武秩父ゆき快速急行は、1003レが上のように38104F、1007レは2073Fでした。
前のダイヤと同様に、1007レだった2073Fが夕方の1004レにも入っていました。
4日夜から2451Fが新宿線へ
3月4日(金)の夜の新宿線 2690レが(<-西武新宿)2451F+2007Fでした。
2451Fは4日朝は、池袋線・小手指車両基地の入り口の、2連だけが入れる短い線に止まっていました。1週間ほど同車基 入り口付近での留置が続いていたようです。
本日は、2451Fを見かけませんでした。2007Fは単独で走っていました。
5日朝、小手指車基に「通勤準急 小手指」表示の2503F
本日 6時45分頃、小手指車両基地の入り口付近に2503Fが止まっていました。「通勤準急 小手指」表示に見えました。
狭山線の線内折り返しは朝から1241Fでした。夕方からは2501Fも入っていました。2503FらしきN2000系4連は18時ころ、小手指車基の朝と同じ場所に止まっていたようです。
2011年3月5日 17時30分頃、所沢、6番線から発車する2501F。
6番線の、池袋線・下り方 出発信号機が進行を現示し、2501Fの回送列車が発車するところです。
人工地盤の床に覆われ、こうして見ると、別の駅になったかのようです。
2501Fはこの後、狭山線に送り込まれ、6159レから線内折り返しを始めます。前のダイヤと同じパターンです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
土日に準急拝島行きが登場しましたか。今までは平日の運転だったので(多分奥多摩に行く人のためかなと思います)。
3000系3009Fの拝島快速もですか。初回は3009Fは昨年6月まで池袋線で走っていたので,3009Fの拝島快速も見たかったです。
2451Fが新宿線にやってきましたか。転属か貸し出しか分かりません。知りたいです。2503Fも狭山線で再度活躍しますね。見ておきたいです。
ある記事では281F+285Fが池袋線に転属されたそうですが、いつから運用されるのでしょうかね。281Fの池袋線は2002年1月以来,285Fは2004年以来となります。
今日は嵐にしやがれを見るので。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2011年3月 5日 (土) 21時53分
小手指嵐ちゃんクリニック
3000系3009Fの拝島快速もですか。初回は3009Fは昨年6月まで池袋線で走っていたので,3009Fの拝島快速も見たかったです。って言ってるけどさこのブログのチャンと読んでないでコメントしてないか?改正前に3009Fが20000系、30000系の変わりに運用がついたとちゃんと管理人さんが記事にしたじゃないか!この際嵐とかどうでもいいから、もう少しちゃんと読んでからコメントしてよ。
管理人さんへ
281F+285Fが池袋線に行ったためなのではないでしょうか?
投稿: 1311F | 2011年3月 5日 (土) 23時19分
準急拝島=奥多摩観光ってお前馬鹿か?
奥多摩に行くなら、中央線→青梅線が一般的だろ。土日ならホリデー快速だってあるし。
前から思ってたけど、貴方は西武しか知らないでしょ?
東上線やメトロ線は直通があるから一応知ってるだけでしょ?
投稿: | 2011年3月 6日 (日) 10時32分
池袋線は平日の方が運用がかなり変わっていそうですね。
17時〜18時代の保谷行きや所沢行き絡みの運用は特に。
飯能〜保谷間の回送も残りますかね。
投稿: kakato | 2011年3月 6日 (日) 19時29分
土曜・休日も急行西武遊園地行きは、萩山で拝島発着の電車と増・解結するダイヤを設定するわけにはいかないのかな?8両の急行・準急等の優等列車はどうも混んでそうな感じがするからな・・・秩父線は8両でもやむを得ないが・・・
そして、土曜・休日のN101の10連運用がまさかのなしとは・・・少し寂しい感じがしますね。
投稿: たくや | 2011年3月 6日 (日) 19時51分
みなさま、こんばんは。
狭山線に夕方から、2503Fが入りました。1241Fは見えないですし、池袋線にやってきたという281F+285Fもまったく知りませんでした。
新宿線にN101系10連がいなくなると、もの悲しい気分ですが、しばらくしたら戻ってくれると期待しています。
保谷駅の電留線の工事も進んでいますから、一段落する7月(でしたか?)に車両運用が変わるのかなと想像したりしておりますが、来週は池袋線を重点的に見たいですね。
なお、奥多摩観光は、拝島線経由を西武鉄道はそれなりに力を入れています。駅おきの観光パンフレットを見かけます。西武沿線からならば拝島線が便利です。
> 各位
とは言え、今回の土休日の準急 拝島ゆき新設は観光客のためではなく、前後の列車の関係と思います。
> 小手指嵐ちゃんクリニックさん
投稿: 鈴木やす | 2011年3月 6日 (日) 22時27分