« 西武池袋線・飯能始発の各停 渋谷ゆき、朝は8連でした | トップページ | 11年4月6日の西武線、新宿線に2000系の2+6+2連ほか »

2011年4月 5日 (火)

11年4月5日、最近の西武線

2011年4月4日(月)・5日(火)の西武線です。



西武線内に夜間滞泊のメトロ車の列車


西武線内で夜間滞泊したメトロ車両が入る列車は、通常ダイヤ復帰初日の4月1日(金)は西武6000系でしたが、4日(月)からはメトロ車に戻りました。

小手指車基で夜間滞泊した車両が入る、小手指始発の4502レが4日はメトロ10020Fでした。



2011年4月4日、保谷、メトロ10020Fの4502レ。


2011年4月4日、保谷、メトロ10020Fの4502レ。

左の引き上げ線に、6602レ用のメトロ7034Fが見えます。



東長崎駅で夜間滞泊した車両が入る、保谷始発の6602レは、4日はメトロ7034Fでした。



2011年4月4日、保谷、引き上げ線から上りホームへ入るメトロ7034F。


2011年4月4日、保谷、引き上げ線から上りホームへ入るメトロ7034F。



車体更新が終わった2091F、4月1日には池袋線で営業開始


通常ダイヤに戻った初日の4月1日(金)、2104レが(<-飯能)2461F+2091Fでした。

3月26日(土)に車体更新を終わって東急車輌から戻ってきた2091Fですが、早速の営業開始でした。

2091Fは、4月3日(日)朝は池袋駅電留線に止まっていました。

4月4日(月)から(<-飯能)2455F+2091Fとなり、4日は2106レ、5日(火)は3106レに入っていました。



2011年4月4日、保谷、2091F+2455Fの2106レ。


2011年4月4日、保谷、2091F+2455Fの2106レ。


車内は、これまでの車体更新車と同じようでした、細かいところは不明。

種別・行き先表示は三色LEDです。



5日 新宿線の2451F+2057F、昼は2057F単独、朝と夜は組成順序が逆


4月5日(火)の朝の4608レなどは(<-西武新宿)2451F+2057Fでした。



2011年4月5日、高田馬場~下落合、2455F+2057Fの4805レ。


2011年4月5日、高田馬場~下落合、2455F+2057Fの4805レ。


日中は2057Fが単独で走っていました。5269レで目撃。

そして夜になり、両者は再び連結していましたが、位置が逆となり(<-西武新宿)2057F+2451Fでした。2669レで目撃。



池袋線、所沢駅で最速の急行を追い抜く下り回送列車


平日の池袋線 2155レ(池袋 18時8分発・急行 飯能ゆき)は、池袋~所沢間を23分で走破します。所沢駅5番ホームへ18時31分の到着。平日夕方の下り特急は同区間を24分ですから、特急より速い(早朝の特急は20分で日中も21分が多いですが)。

しかし2155レは所沢駅で、4番ホームを通過する8連の下り回送列車に追い抜かれます。清瀬駅4番ホームで2155レを待避していた車両で、3・4回見たところではいつも4ドア車です。



2011年4月5日、所沢、4番ホームを通過する20151Fの下り回送列車。


2011年4月5日、所沢、4番ホームを通過する20151Fの下り回送列車。

左は2166レの(<-飯能)287F+1309F。



2155レの前に所沢駅へ到着するのは、18時29分着の4579レです。4579レと2155レの間に回送を入れるのは厳しいのでこう言ったダイヤになっているのでしょう。

2155レは所沢駅 35分発なので、西所沢以遠の到着時間は他の急行列車と同じです。


8連4ドア車の下り回送列車は、保谷 18時16分着の5683レと思われます。

18時22分頃の保谷駅引き上げ線には30000系8連(5日の場合)がいましたので、代わりの送り込みは、保谷18時12分発の5698レとなっているのでしょう。


|

« 西武池袋線・飯能始発の各停 渋谷ゆき、朝は8連でした | トップページ | 11年4月6日の西武線、新宿線に2000系の2+6+2連ほか »

コメント

池袋線所属のN2000系更新車はなぜフルカラーにしないのでしょうか?

投稿: たくや | 2011年4月 5日 (火) 22時10分

5679レが保谷到着後、一旦清瀬まで回送後され
再び保谷に回送されて、5698レに充当の流れだと思いました。
ただし、保谷⇔清瀬間の回送は保谷の工事が終わるまでの暫定的だと思います。
5683レの後と5714レの前の保谷⇔小手指の回送も暫定的だと思います。

投稿: kakato | 2011年4月 5日 (火) 22時33分

私のメモに5681レが保谷着後回送と書かれています。
自分で見たかネットで見たかは覚えてないので信ぴょう性は微妙ですが…

17時後半の保谷付近は回送が多そうですね。

投稿: | 2011年4月 5日 (火) 23時43分

私が2091Fを見たのは3日(日曜日)に池袋電留線で目撃しました。1日から営業運転をしたのですね。池袋線のN2000系更新車は,2071F,2077F,2079Fに次いで4番目の更新になりました。フルカラーにはしないのでしょうか。気になります。
新宿線にも2451F+2157Fが走ったのですね。夜は逆になっちゃったのですね。新宿線の新旧2000系は編成を西武新宿方から6+4,8+2にするのでしょうか。
東武東上線は池袋方からこのようなことをします。
京王線では7000系は新宿方から2+8,4+6ですが,8000系は6+4です。
疑問に思います。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2011年4月 6日 (水) 06時17分

朝の保谷~清瀬間の回送の流れは同じですか?

投稿: | 2011年4月 6日 (水) 07時04分

みなさま、こんばんは。

池袋線用の車体更新車がフルカラーLEDにならない理由は私も分かりませんが、池袋線のほうが消えた側面LED表示が多い感じは受けております。
 > たくやさん

よくは分かりませんが、5681レも保谷到着後 下り方へ回送されているのかも知れませんが、最速急行を追い抜く回送列車にしては早すぎますし、18時20分頃の保谷駅引き上げ線に車両が入っていたわけで、なかなか難しい感じは受けます。百聞は一見に如かずなので、見に行かねばなりません。
 > kakatoさん、名無しの権兵衛さん

2091Fは、1日には営業運転に入っていたということで、それ以前については不明です。組成順序については、作業の都合があるのでしょうね。
 > 小手指嵐ちゃんクリニックさん

基本は同じ感じですが、運転時刻は変わっているようです。今後の調査課題ということで。
 > 名無しの権兵衛さん

投稿: 鈴木やす | 2011年4月 7日 (木) 21時42分

こんな時にくだらない鉄道ブログなんかやってる場合じゃないだろう。
こんなのはね閉鎖すればいいんだよ。

投稿: 石原慎太郎 | 2011年4月11日 (月) 21時30分

他人の名前を騙るのはNGです。

「コロッケのまがい物」とかにしてもらえると良かったかも。

お上手なだけに、残念です。

投稿: 鈴木やす | 2011年4月12日 (火) 21時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11年4月5日、最近の西武線:

« 西武池袋線・飯能始発の各停 渋谷ゆき、朝は8連でした | トップページ | 11年4月6日の西武線、新宿線に2000系の2+6+2連ほか »