« 秩父が舞台のアニメをPRの西武池袋線20152F | トップページ | 11年5月の連休後半の西武線 徒然に »

2011年5月 7日 (土)

11年5月6日、西武 池袋・秩父線、平日の芝桜臨時ダイヤ

2011年5月6日(金)は、西武 池袋・秩父線の平日の芝桜臨時ダイヤを見てきました。

前回「11年4月23日、西武の芝桜臨時ダイヤ(簡易版)が始まりました」は土休日午後の観察だけなので、4日(みどりの日)は午前中も見ましたが、それについても機会があれば。

一般列車


通勤準急 西武秩父ゆきの4801レは(<-飯能)2461F+2083Fでした。所沢から各停(5091レ)となり、小手指で2461Fを切り離し、西武秩父へは2083Fだけが向かいました。

2083Fは西武秩父到着後、横瀬駅へ回送され、電留線に入っていました。

13時10分頃に電留線から出て、西武秩父 14時7分発の5040レ(各停 飯能ゆき)へ投入されました。飯能到着後は、いずこへと回送されたようです。



2011年5月6日、元加治、2083Fの各停 西武秩父ゆき(5091レ)。


2011年5月6日、元加治、2083Fの各停 西武秩父ゆき(5091レ)。

飯能 9時32分発の定期の各停 西武秩父ゆきは、9時23分に回送されてきた(<-飯能)4015F+4017Fでした。

この編成は、西武秩父到着後、上り方へ回送されました。

そして、2083Fが抜けた穴を埋めるべく、飯能15時4分発の5041レ(各停 西武秩父ゆき)に投入されました。

5050レで飯能へ戻ると、折り返しは三峰口・長瀞ゆきの6001レ(定期列車)でした。



2011年5月6日、飯能、6001レの4015F+4017F。


2011年5月6日、飯能、6001レの4015F+4017F。

飯能 9時48分発の臨時 5093レ(各停 西武秩父ゆき)は、5020レで到着した(<-飯能)4019F+4005Fが担当。5093レは吾野までの季節臨時列車ですが、芝桜臨時ダイヤ期間中は西武秩父までの運転。

5028レ・5029レ・5038レ・5039レ・5048レと走っていました。

5048レで飯能駅へ16時57分に到着すると、編成は分割され、西武秩父方の4005Fは回送となって下り方へ逃げ、4019Fだけが17時4分発の5049レ(各停 西武秩父ゆき)となりました。

下りの臨時列車の3本目、飯能10時48分発の各停 西武秩父ゆきは1301Fでした。西武秩父へ11時46分に到着。

5032レ・5033レ・5042レ・5043レ(西武秩父 16時24分着)と走っていました。

西武秩父からの戻りは、未確認ですが5052レ(西武秩父 17時0分発・各停 飯能ゆき)だったかもしれません。18時27分、回送の1301Fが小手指駅1番ホームへ到着しました。



2011年5月6日 11時46分、西武秩父、到着する臨時各停 西武秩父ゆきの1301F。


2011年5月6日 11時46分、西武秩父、到着する臨時各停 西武秩父ゆきの1301F。

飯能 10時2分発の定期の5021レは2091Fでした。池袋方から回送されて来ました。その前は5205レ(池袋 5時51分発・各停 小手指ゆき)で見た気がします。

5021レの後も、5030レ・5031レ・5092レ(臨時)と走っていました。5092レを最後に、消えました。



2011年5月6日、芦ヶ久保、5021レの2091F。


2011年5月6日、芦ヶ久保、5021レの2091F。


5021レで西武秩父へ向かいましたが、対向列車で確認できたのは5022レの4011Fと、5026レの4023Fだけでした。5024レは見逃し。

そして、単独で走っていた4011Fは飯能方に4013Fをくっ付けて、(<-飯能)4013F+4011Fとなって5023レとなっていました。

西武秩父到着後は、横瀬駅へ回送され(秩父 11時32分頃発車)、ホーム横の側線へ留置となっていました。

西武秩父 15時7分発の5044レから営業に再投入され、5045レもこの編成でした。



2011年5月6日 13時前、横瀬、留置中の4011F+4013F。


2011年5月6日 13時前、横瀬、留置中の4011F+4013F。

パンタグラフは畳まれていました。


一方、4023Fは飯能方に4003Fを付けた(<-飯能)4003F+4023Fとなり、5027レ・5036レ・5037レ・5046レと走っていました。



2011年5月7日、東吾野~吾野、4003F+4023Fの5037レ。


2011年5月7日、東吾野~吾野、4003F+4023Fの5037レ。

4000系はもう1本、(<-飯能)4001F+4007Fも走っていました。5025レ・5034レ・5035レ・5952レ(西武秩父 14時48分発の臨時各停 飯能ゆき、吾野で5041レを交換待ちで9分停車)を担当。5952レの後は、下り方へ回送されました。

臨時列車のまとめ


下りの1本目の5091レ(通勤準急 西武秩父ゆき)は2083F。横瀬駅電留線で昼寝が終わったら、飯能まで各停(5040レ)で終了。

2本目の飯能 9時48分発(吾野までは季節運転)は、(<-飯能)4019F+4005F。飯能~西武秩父間を往復後、4019Fだけがそのまま4連で運用継続。

3本目の飯能 10時48分発は1301F。飯能~西武秩父間を往復後、18時半前には小手指車両基地へ戻り。

上りの臨時列車 1本目の西武秩父 13時48分発(5092レ)は2091F。池袋方から回送され、5021レから飯能~西武秩父間の往復を開始。5092レを最後に消える。

2本目の14時48分発は4001F+4007F。その前も定期列車で往復していた編成。飯能到着後は下り方へ回送。

特急


特急車の10000系2本が、お昼は、横瀬駅の電留線へ留置されていました。5レだったはずの10112Fと、おそらく7レだった10103Fです。お昼の特急が運休だったためです。

夕方、10112Fは34レ、10103Fは38レでした。



2011年5月7日 13時前、横瀬、電留線。


2011年5月7日 13時前、横瀬、電留線。

左から2083F・10112F・10103F。


また9レの10110Fは、西武秩父到着後は上り方へ回送(西武秩父 11時25分発)。そして午後は、吾野 14時27分通過で下り方へ回送で戻され、30レに入っていました。



2011年5月7日 10時45分ころ、芦ヶ久保、右が停車中の10110Fの9レ。


2011年5月7日 10時45分ころ、芦ヶ久保、右が停車中の10110Fの9レ。

特急ちちぶが芦ヶ久保に臨時停車(季節)していました。

左は4023Fの5026レ。




2011年5月7日 14時27分頃、東吾野~吾野、10110Fの下り回送列車。


2011年5月7日 14時27分頃、東吾野~吾野、10110Fの下り回送列車。

前面表字幕に電線がかかってしまいました。


11レだった10111Fは西武秩父駅到着後、そのまま留置となりました。先頭台車には手歯止めが入れられていました。

そして特急運転再開後の初列車 28レとなっていました。東吾野~吾野間で見ましたが、満席だったようです。



2011年5月7日 12時半頃、西武秩父、留置中の10111F。


2011年5月7日 12時半頃、西武秩父、留置中の10111F。

|

« 秩父が舞台のアニメをPRの西武池袋線20152F | トップページ | 11年5月の連休後半の西武線 徒然に »

コメント

平日 芝桜臨時ダイヤでは2000系では2083F,2091Fが活躍したほか,1301Fが久々の西武秩父入線になりましたか。1301Fは昨年6月までは池袋線で活躍(1309Fと交換)しましたからうれしいと思います。
芝桜臨時は池袋からの直通がほとんどですが、新宿線(西武新宿)からの直通をやって欲しいです。
昨日は嵐にしやがれを見ましたが、ゲストは佐々木蔵之介さんでしたが、洛南高校は東寺の中にあるんですよ。ちなみに東寺は近鉄電車です。
関東の私鉄で旅客距離は東武が1位,関西は近鉄が1位ですが,西武は何位なんでしょうか。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2011年5月 8日 (日) 06時17分

新宿線上り2666レは2401F+2013F、
5774レは2011F、2668レは2055F、
2670レは2531F+2029F、
2672レは6102Fです。また15時58分に航空公園を2001Fの上り回送が通過しました。
下り5627レは2093F、
2653レは3013F、5771レは3007F、
4631レは20104F、
5629レは38102F、
池袋線上り4118レは9102F、
3634レは10034F、
特急30レは10112F、
1002レは4009F+4021F、
下り4527レは10030F、
2143レは方向幕が幕式の2063F、
4371レは2457F+2097F、
狭山線6154レは2501Fでした。
※間違っているのがあれば指摘をお願いします。
今日、航空公園駅で気付いたのですが、下りホームがいつもより混雑していると思いました。いつもは乗車位置に列ができるほど混雑するところを見かけないのですが、今日はどこの乗車位置にも列ができていました。
航空公園でイベント等があったかどうかは不明です。上りホームはいつもの混雑状況と特に変化は見られませんでした。

投稿: 拝島快速 | 2011年5月 8日 (日) 20時53分

夜間留置が設定されている特急も横瀬にいるのでしょうか?

投稿: たくや | 2011年5月 8日 (日) 21時30分

補足です。通準西武秩父行の詳しいレポートありがとうございます。昨年はどうだったか不明ですが、今年は西武秩父到着後横瀬駅まで回送の上で留置し、午後から再び運用に入るという感じなんですね。お忙しい中ありがとうございました。話が変わりますが、来週から土曜休日が再び減便ダイヤに戻ります。未だに電力不足なので仕方の無いことだと思います。自分も電力が元に戻るまで節電に協力したいと思います。でも、時々ですがラッシュ時に節電に協力をお願いしますとか言っておきながら、冷房をかけ、せっかく空調をきったり、車内の電気を減光したりしているのに節電になっていないと思います。やっぱり、窓を開けて涼しい風を入れるのが一番の節電だと思います。

投稿: 拝島快速 | 2011年5月 8日 (日) 21時35分

平日の飯能発17~19時台の西武秩父行は混むから8両化希望。
西武秩父6~7時台も同様。
てかいっそのこと池袋からの直通で。(2両飯能止まり)

芝桜以外ガラガラの5092レを8両にするより効率が良い!

投稿: | 2011年5月 8日 (日) 22時04分

あと拝島快速さん。
気持ちは分かりますが、ラッシュに空調切ったらどうなるか想像してから発言してください。
ギュウギュウ詰めの車内で空調オフにすると蒸し風呂状態。
急病人大量発生も予想されますよ。
その状況で貴方は池袋(高田馬場,西武新宿)まで耐えられますか?

投稿: | 2011年5月 8日 (日) 22時09分

みなさま、こんばんは。

新宿線からの直通は良さそうですね。ただ、天候次第で乗車率は大きく変わりますし、新宿線からだと増発にせざるをえず、なかなか難しいのかも。路線延長は、近鉄・東武・名鉄・東京メトロ・西武の順みたいです。
 > 小手指嵐ちゃんクリニックさん

2063Fは、今朝は池袋駅の電留線(7番ホーム側)にいました。いつもの通り、2143レにも入っていましたね。航空公園駅の混雑、下りホーム、というところが不思議です。また、ギュウギュウ詰めの混雑の場合は、冷房は必須かもしれませんよ。
 > 拝島快速さん

土休日の場合、西武秩父側に少なくとも2本は夜間滞泊が必要ですね。1本が横瀬に留置されている気はします。
 > たくやさん

平日夕方の4連は厳しいとは思いますが、15分も乗れば空く、ということなんだとは思います。
 > 名無しの権兵衛さん

投稿: 鈴木やす | 2011年5月 8日 (日) 22時52分

横瀬夜間停泊

翌日が平日
4000系4両×2本

翌日が土休日
4000系4両×2本
4000系8両×1本
10000系×1本

西武秩父夜間停泊

翌日が平日,土休日共通
4000系4両×2本
10000系×1本

翌日が平日の場合、秩父鉄道線内にも4000系の夜間停泊があります。

投稿: | 2011年5月 9日 (月) 11時12分

平日は、夕方に秩父鉄道へ2本が入り、朝に秩父鉄道から2本が戻る列車が設定されていますね。

いつか見に行きたいと思ってはいるのですが、...。

投稿: 鈴木やす | 2011年5月 9日 (月) 21時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11年5月6日、西武 池袋・秩父線、平日の芝桜臨時ダイヤ:

« 秩父が舞台のアニメをPRの西武池袋線20152F | トップページ | 11年5月の連休後半の西武線 徒然に »