« 西武線内滞泊のメトロ車は節電ダイヤの土休日は出番なし | トップページ | 西武池袋線、土休日朝の8連・準急 池袋ゆき »

2011年5月26日 (木)

西武「Oneだぶる」HMと高田馬場駅12時30分頃のコンテナ貨物列車

2011年5月26日(木)の12時30分頃、5029レ(節電ダイヤで列車番号は変わっているかも)が高田馬場駅から降りてきました。「Oneだぶる」ヘッドマーク付きの38106Fでした。



2011年5月26日、高田馬場~下落合、38106Fの5029レ。


2011年5月26日、高田馬場~下落合、38106Fの5029レ。

トリミングしています。



上の写真で後ろに写っている小豆色の物体は、EH500が牽引している新鶴見方面ゆきのコンテナ貨物列車です。

『2011 JR貨物時刻表』を見ると3086レが相当しそうです。田端(信) 11時52分発、新鶴見(信) 12時27分着の列車です。

以前は高田馬場駅を12時5分頃にEH500牽引の、新鶴見方面ゆきコンテナ貨物列車がありましたが、最近は見かけません。25日(水)も、12時半頃にコンテナ貨物列車が新鶴見方面へ通過していました。JR貨物のウェッブサイト「輸送情報」にこの列車の遅れは記載がありません。

ということで、3086レの田端(信)発車時刻は30分ほど遅くなったのでしょうか?

なお本日は12時5分頃、JR東日本の軌道検測車(白色)が高田馬場駅を池袋駅方面へ通過していたようです。走っていたのは貨物線かもしれません。遠くから見たので詳細は不明です。

もう1本の「Oneだぶる」の6101Fも健在です。



2011年5月25日、所沢、6101Fの2804レ。


2011年5月25日、所沢、6101Fの2804レ。




太地震翌日(3月12日)、福島第一原発・一号機の海水注入が一時中断されたとされる問題で、本日になって、実は中断されていなかったと明らかになりました。所長が、注水は継続していたと告白したのでしょう。

発電所の所長が本社の調査に正直に答えていなかったわけで、何ともすごい会社が、何ともすごい装置(原子力発電所)を運営しているわけで、何ともすごい国であると、感心しました。

菅 直人総理大臣は頼りない、と思っている方は多いようですが、こういうすごい国でカッコ良く総理大臣できる人はかえって危険な気もします。浜岡原子力発電所は止めました。今後も、地道に、カッコ悪くとも、慎重に仕事を進める総理大臣をしてもらいたいと私は思います。こういう非常時に総理大臣を辞めるのは論外なので、権力にしがみついているとの批判は無視。

原発の所長さんも、事なかれ主義の上層部に独断で注水を継続したのかもしれませんね、しかとは分かりませんが、ご苦労様と思います。


|

« 西武線内滞泊のメトロ車は節電ダイヤの土休日は出番なし | トップページ | 西武池袋線、土休日朝の8連・準急 池袋ゆき »

コメント

今日はスリーナイン走っていたのでしょうか。

記事と関係ありませんが、目撃された方いたら教えてください。

投稿: | 2011年5月26日 (木) 23時37分

12時30分ごろに高田馬場駅でコンテナ貨物が見られるというのは珍しい気がします。今までは土休日だったので。Oneダブルとだぶるーとのヘッドマークはいつまで続くのでしょうか。気になります。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2011年5月27日 (金) 06時07分

こんちは。今日27金曜日、東京メトロ副都心線の渋谷駅の調査をしてきました。渋谷駅の代官山方面(渋谷駅の模型があるところ)の壁を見たらなんと少しだけ足場ができていました。真ん中の2線だけで端っこはなんにもなかったです。そろそろ壁を取り壊すのでしょうか?

投稿: 西武30000系 | 2011年5月27日 (金) 15時21分

こんばんは。
8連の優等列車に関し、色々返答ありがとうございます。

さて、夕べはまた人身事故で乱れましたな。上石神井の下りホーム脇の入替線に、「急行上石神井」表示の20007が居ました。
「急行上石神井」ってロムは、こういう異常時のために設けてあるのか、定期ではまず実現しなさそうで、ちと不思議です。

投稿: 懐古主義の中年 | 2011年5月27日 (金) 19時35分

連投すみません。西武じゃないですが。

今、出張で「こまち」にて仙台→秋田移動中です。
やはり徐行区間があり、徐行してもゆさゆさ揺れる所あり。仙台駅ホームの屋根は骨組だけで屋根裏丸見え。まだまだ所定の運行までは時間がかかりそうです。
ただ、仙台駅を行き交う人達は活気にあふれ、笑顔にこちらが元気をもらうような思いです。
被災者のためにがんばらなきゃいけねーのは、こちらの方だよなぁと改めて。

投稿: 懐古主義の中年 | 2011年5月27日 (金) 20時00分

池袋線上り1102レは2087F+2453F、
4506レは7001F、2504レは9104F、
4856レは20105F、2110レは9101F、
下り朝の4201レは9105F、
夜の3107レは9104F、
4303レは2465F+2079F、
5685レ保谷行は3003F、
2155レは9107F、
5515レは3015F、
4865レは32101F+38103F。いつもの7番ホームに近い留置線からの入線でした。
2257レは9105F、3109レは6114F、
4305レは2461F+2091F、
4367レは32102F+38104F、
3111レは271F+1303F、
狭山線朝の6117レと夜の6188レは2501F、
新宿線上り朝の2614レは6101Fでした。
ところで1241Fは今どうしているでしょうか?
私は5月21日土曜日の朝の6113レで久しぶりに目撃して以来、姿を消しています。また小手指基地に留置でしょうか?。一応、11年5月18日、最近の西武線の2011年5月21日 (土) 21時09分にコメントを残してあります。ところでですが、運用番号を表示しているのはメトロ10000系、7000系、西武6000系とそれ意外(西武線の運用につく車両限定。)で表示している車両はありますか?

投稿: 拝島快速 | 2011年5月27日 (金) 21時13分

拝島快速さん、今日の2453Fは×2087F→〇2077Fですよ。誤字だとは思いますが。なるべく正確にタイプ間違いないようにお願いしますね。他に38107F・38109F・32101F+38103F・32103F+38105F・20151F・20153F・2073F・2075F・2083F・2085F・2457F+2063F・2461F+2091F・9101F~9108F(9103F・9106Fを除く)等。入場してる8・10固定編成はなさそうです。


また、西武6000系によっても、池袋線折り返し運用なら**M又は**S表示はありません。他にはないと思います。


今日は池袋線の3000系は全て運用入り。301Fは相変わらず不定期ですね。2+2+4は想定してないですが…。311F+295Fが池袋線に来ることはたぶんまだありえないですね。


もうそろそろで3000系6連の改造がありそうですね。事業計画でいえば30000系6連は3編成でしたのでラストは3009F辺りでしょうか。または計画なしも考えられるか…記録はとっておいても悪くないかとは思っています。管理人さんも3009Fを撮影する機会があれば是非特集してくださいね。

投稿: 八王子2453F大好き | 2011年5月27日 (金) 21時42分

懐古主義の中年さんへ

20000系は各駅の種別全てがあります。
種別、行き先表示と別れてるため、20000系、30000系、9000系、6000系はこういう表示もできたりします。

前に急行 玉川上水 と見ましたが、定期運用にはないため普段はこの組み合わせはありません。

投稿: 西武 | 2011年5月28日 (土) 07時20分

そんなこといったら、幕車の2000系・3000系・4000系以外なら何でも行き先表示できるんじゃね?


ましてや先頭の行き先なんか分かれてるんだから、前走ってたけど、2459Fが準急西所沢行きっていう幕を出していたぞ。もちろん側面は“準 急”だったけどな。


小手車基なんか2000系なんかがよく幕で『拝 島 快 速 拝 島』行きなど方向幕いじられてるよ。これは幕が日焼けしないようにするためとか聞いたけど。

投稿: | 2011年5月28日 (土) 07時45分

名無しさんへ
西武でも種別と行き先で別々の表示ができるんですね。
私は京急だけだと思ってました。

そういえば京急にはブルースカイトレインというものがありますが、そのうちの1本の600形が先日エアポート急行(横浜方面)の運用に就いていました。かなりレアです。
あと、北海道で特急が脱線して炎上しましたが、その車両は検査を通したばかりだったそうです。

投稿: エア急 | 2011年5月28日 (土) 21時00分

池袋線上り2112レは9108F、
西所沢7時25発各停渋谷行は7033F(01S)、
1104レは4011F+4023F、
4104レは9105F、
昼4370レは20105F、
2158レは9105F、
西所沢14時44発新木場行は10021F、(69S)、下り1001レは4007F+4023F、
昼の4207レは9104F、
5471レは20158F、2129レは6155F、
4363レは9108F、
西所沢14時46発小手指行は6117F(30M)、
狭山線朝の6113レは2501Fでした。

投稿: 拝島快速 | 2011年5月28日 (土) 21時07分

補足です。本日13時に池袋駅を訪れたら、地下鉄有楽町線と副都心線が朝8時34分に小竹向原駅で車両点検を行った影響で遅れがでています。と電光掲示板にお知らせが流れていました。西武線は遅れていないのかと不なんな気持ちを持ちつつホームへ行きました。ホームに着き、様子を確認したら、特に大きな遅れがなく、混乱もありませんでした。西所沢14時46発小手指行の6117F(30M)も遅れはでていませんでした。

投稿: 拝島快速 | 2011年5月28日 (土) 21時17分

本日池袋線の5216レに池袋まで乗車しましたが、池袋到着前に6000系の「急行 小手指」行きの列車を目撃しました。

運用番号も〇〇M表示(番号を忘れました)していたので、メトロに直通しないで西武池袋行きに行き先を変更した列車の折り返しだと思われます。

投稿: 入間市嵐ちゃんクリニック | 2011年5月28日 (土) 23時17分

みなさま、こんばんは。

本日は12時53分でした。諦めて乗車した新宿線下り列車からの目撃でした。見れないよりは良かったです。
 > 小手指嵐ちゃんクリニックさん

もうそんな時期なんですね。あそこの駅員さんは執務中、自社の電車を絶対にまったく見ないと言うすばらしい環境ですが、そんな境遇にもそろそろおさらばできそうですね。
 > 西武30000系さん

「急行 上石神井」は上り列車で以前に見たかもしれません。「準急 上石神井」は写真を載せた記憶がありますが。いずれにしても、ダイヤが乱れたときだけですね。東北のJRはまだまだ復旧が不十分で、不便を強いられている方々は多いようです。JR東日本の頑張りが望まれます。
 > 懐古主義の中年さん

1301FとN101系2+2+4連は、小手指車両基地の飯能方に並んでいます。先週からずっとその状態です。西武線内で運用番号を表示しているのはご指摘の3系列だけです(6050系は6000系の一派)。
 > 拝島快速さん

27日の1102レが2453F+2087Fだったか2453F+2077Fだったかと言う件ですが、私のメモ帳では、1102レ折り返しのはずの4801レは2455F+2087Fで、3106レを2453F+2077Fとメモしていました。
 > 拝島快速さん、八王子2453F大好きさん

3009Fよりも3017Fと出会うことが多いようで、誠に、遺憾でございます。3017Fがインパクトのあるお姿なので記憶に残る、だけではないと思っております。
 > 八王子2453F大好きさん

フォロー、ありがとうございます。最近の車両はLCDディスプレイで行き先・種別表示を指定するようですね。
 > 西武さん

検査に齟齬があると、ああいうことになる可能性はありますね。
 > エア急さん

6117Fは28日朝は02M運用でした。私も夕方の各停 飯能ゆきの6117Fで30M運用を確認しました(ひばりが丘 18時27分)。メトロ線内のダイヤ乱れで運用番号が変わった可能性はありますね。
 > 拝島快速さん

5216レと言うと池袋 9時13分着ですね。地下鉄直通列車を西武池袋へ流した折り返しが急行 小手指ゆきとは、なかなか面白い運転整理ですね、いっそのこと回送でも良いのではと思ったり。
 > 入間市嵐ちゃんクリニックさん

投稿: 鈴木やす | 2011年5月29日 (日) 22時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武「Oneだぶる」HMと高田馬場駅12時30分頃のコンテナ貨物列車:

« 西武線内滞泊のメトロ車は節電ダイヤの土休日は出番なし | トップページ | 西武池袋線、土休日朝の8連・準急 池袋ゆき »