« 11年8月26日午後、大雨の西武池袋線 | トップページ | 2451Fが新宿線を走った11年8月30日の西武線 »

2011年8月29日 (月)

11年8月27日の西武・南入曽車両基地電車夏まつり

西武鉄道は2011年8月27日(土)に南入曽車両基地で電車夏まつりを開催しました。



新所沢~車両基地間の臨時電車は30000系8連2本


来場客輸送のため新所沢駅と南入曽車両基地との間を往復する臨時電車には、38103Fと38108Fが入っていました。前面の青緑色部分にスイカを模した装飾が施されていました。



2011年8月27日 9時51分頃、新所沢、発車した38103Fの車両基地ゆき。


2011年8月27日 9時51分頃、新所沢、発車した38103Fの車両基地ゆき。

38103の前面下部がこんなに汚れているとは、この日 初めて気付きました。38105はこれほどではなかった気もします。



1本目の9時50分発は38103Fでした。下り方から回送され、新所沢駅2番ホームへ9時36分に到着しました。

定期の下り列車は副本線の1番ホームに着発。


2本目の10時20分発は38108F。同じように下り方から回送され、2番ホームへ10時8分に到着しました。


この後 私は、1311Fの2105レを撮影するため多摩湖線方面へ移動。

所沢駅へ12時前に戻れたので、しばし休憩。新所沢駅12時50分発の車両基地ゆき臨時電車に投入される編成が所沢駅で折り返すか見ていましたが、ありませんでした。

12時36分、新所沢駅へ2番ホームへ下り方から回送されて来た38103Fが、12時50分発の臨時電車となりました。



2011年8月27日、新所沢、発車を待つ38108Fの臨時電車。


2011年8月27日、新所沢、発車を待つ38108Fの臨時電車。

右は、1番ホームに着発する20102Fの4607レ。



南入曽車両基地13時45分発の臨時は38108Fでした。新所沢駅4番ホームへ14時0分に到着。2658レに続いて所沢駅2番ホームへ回送され(14時9分着)、14時12分に下り方へ折り返して行きました。14時20分発の車両基地ゆき臨時電車となったと思われます。



2011年8月27日 14時12分頃、所沢、発車した38108Fの下り回送列車。


2011年8月27日 14時12分頃、所沢、発車した38108Fの下り回送列車。

通常は上り列車が発車するだけの2番ホームから発車した、下りの回送列車です。



この後、15時ころまで所沢駅で待っていましたが、臨時電車の折り返し回送は来ませんでした。



271Fや285F+1241Fも旧幕で展示


1週間ほど前から運用を外れていた271Fも、ローマ字なしの旧幕で展示されていました。285F+1241Fも休憩所・運転台見学に使われていました。

建屋内の床下見学は、スタンプラリーPR電車の2055Fでした。



2011年8月27日、南入曽車両基地、夏まつりの車両展示の一部


2011年8月27日、南入曽車両基地、夏まつりの車両展示の一部



臨時電車だった38103Fはすぐに運用入り、ほか宴の前後の池袋線


新宿線のイベントでしたが、池袋線にも動きがありました。因果関係は不明確ではありますが。

来場者輸送に使われていた38103Fは、夕方の5503レを走っていました。スイカ装飾はなかったです。


一時的に38103Fと組んでいた32103Fの相棒は、8月28日(日)は38105Fに戻っていました。2127レが(<-飯能)32103F+38105Fでした。

32101Fは29日(月)朝も、これまでと同じ場所(小手指車基2番線・もっとも飯能より)に止まっていました。26日(金)は、移動禁止の赤旗が横に挿されて、側ドアを開いているときもありました。何やら作業中なようです。


8月29日(月)夜の1303Fの相棒も281Fから271Fに戻りました。いつもの3111レは(<-飯能)271F+1303Fでした。

なお28日(日) 15時37分、所沢駅3番ホームに到着した上り回送列車が1303Fでした。土休日ナイターダイヤで西武球場前へ直通する各停の代わりに保谷始発の各停へ入るための回送と思われます。

16時前の小手指車両基地では、1301Fが飯能方、271Fは中央で8連増結に適した位置に止まっていました。285F+1241Fは見えませんでした。


また、28日16時前の小手指車基入り口に、32102Fと38104Fが止まっていたのですが、連結されていない感じでした。29日(月)朝の4101レは(<-飯能)32102F+38104Fでしたが。


ついでに、2063F。

8月26日(金)は2463F+2063Fで2161レでした。ここしばらく、この組成が続いていました。

しかし27日(土) 19時前は2063Fだけが保谷駅の21番線(電留線)に「各停 池袋」表示で止まっていました。28日(日)も単独で、2137レでした。

そして29日(月)は(<-飯能)2463F+2063Fに戻って3106レでした。




本日もコメントにお返事できなさそうです。申し訳ありません。

それから、メールアドレスを交換した方へ、メール届いていませんでした。


民主党の新代表が決まりました。

小沢一郎クン一派は、もうノーサイドということで、一郎クンと袂を分かち、新代表の元に一致団結すれば良いのに、と思ったり。ノーサイドなんだから、「小沢先生のお力を活用する」は止めてもらいたい。彼はただの一郎クンと思えば良いのです、ノーサイドなんだから。

ところで前代表の菅 直人氏は市民運動出身と言われ、私も期待したりはしていたのですが、よく考えると、連続当選していた市川房枝さんの選挙を取り仕切ったことが市民運動と言われているわけで、そんなもんなんでしょうな、と思ったり。


|

« 11年8月26日午後、大雨の西武池袋線 | トップページ | 2451Fが新宿線を走った11年8月30日の西武線 »

コメント

南入曽車両フェスタの臨時列車が今年は2本とも30000系が起用されたのにはびっくりしました。30000系のほか,20000,2000系が良く起用されていましたから。
29日午前,ぶらり旅のナレーションで活躍していた。滝口順平さんが亡くなられました。80歳でした。
ぶらり旅がスタートしたのは1992年です。最近のぶらり旅はナレーションが変わっていました。前回の放送ではサザエさんのマスオさんの声優を務めている。増岡弘がやっていました。ご冥福をお祈りいたします。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2011年8月30日 (火) 06時15分

変なのかくな

投稿: | 2011年8月30日 (火) 08時36分

2451Fが、走行しているのを確認しました。狭山市7時17分でした。

投稿: 各駅停車 | 2011年8月30日 (火) 13時42分

今年の臨時30000系は、前面のグラデーション部分をうまく使っていますね。
やはり旧幕の271Fがかなり人気で、285Fの運転台見学も『90分待ち』と新101系に注目が集まっていた模様です。

999号も271Fも、29日からは通常の運用に戻っていたので個人的には安心しました。(新宿線の方が遠いので…)
関係ないですがその29日、JR池袋駅の3・4番線へ向かう階段付近で雨漏りしてました。
朝確認し、夕方もまだ直っていませんでした。雨漏り部分はビニールで覆われており、見張りの方もいらっしゃいました。

ところでずっと前から気になっていたのですが、西武線はすれ違い時に後部車両に向かって警笛を鳴らしますよね。
あれは一体何のためなのでしょうか。車掌への警戒??

投稿: スマトレ | 2011年8月30日 (火) 19時38分

みなさま、こんばんは。

昨年は20155Fと2081Fが車両基地ゆき臨時に入っていました。所沢駅での折り返しも、もっとあったと思います。
 > 小手指嵐ちゃんクリニック

2451F、私もお昼に見ることができました。ある程度 警戒はしていたのですが、ビックリでした。
 > 各駅停車さん

雨漏りと言えばJRの地下通路も頑張っています。メトロ雑司が谷駅は天井にビニールが張られていましたが、最近なくなりました。すれ違うときの警笛は、踏切で止められている通行人への注意喚起が目的と、以前にかわら版で紹介されていました。
 > スマトレさん

投稿: 鈴木やす | 2011年8月30日 (火) 21時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11年8月27日の西武・南入曽車両基地電車夏まつり:

« 11年8月26日午後、大雨の西武池袋線 | トップページ | 2451Fが新宿線を走った11年8月30日の西武線 »