« 11年8月4日の西武線、1301Fは今朝も登場 | トップページ | 西武保谷駅、引き上げ線から上りホームへの線路が撤去 »

2011年8月 8日 (月)

11年8月7日、落雷の停電・信号トラブルで長時間運休の西武池袋線

2011年8月7日 18時ころ、西所沢、2時間近く続いた3本の並び。
2011年8月7日 18時ころ、西所沢、2時間近く続いた3本の並び。
左から、20151F、メトロ10013F、メトロ10027Fです。

2011年8月7日(日)の16時9分頃、西武池袋線の保谷駅構内で電気設備に落雷があり、練馬高野台駅~東久留米駅間の信号・踏切などが停電し、池袋~飯能間や豊島線・狭山線が長時間 止まりました。西武ドームでプロ野球の試合もあり'(土休日ナイターダイヤ)、大きな影響が出ました。
西武鉄道の発表によると、475本が運休、最大378分の遅延が発生し、16万3千人に影響が出ました。

なお新宿線では、12時21分頃に上井草駅で人身事故があったほか、午後は南大塚~本川越間で信号トラブルがあり、ダイヤが乱れていました。

15時前の小手指車両基地の入り口付近で 263Fが入れ換えされていたので、玉川上水車両基地へ戻る回送があるとにらみ、15時すぎから西所沢駅で粘っていました。

上り回送列車が来るも野球ダイヤの回送列車ばかりでうんざりしていたところ、空の暗さが増し、稲妻が雲を走り始めました。そして16時13分に4番ホームへ到着したメトロ10027Fの4534レと、16時14分に3番ホームへ到着のメトロ10013Fの3619レが、発車せず、しばらくして、落雷による停電で運転見合わせと駅の放送が入りました。

その後、2番ホームに、西武球場前駅から20151Fの各停 西所沢ゆきが16時20分に到着。

16時41分に1番ホームへ、上り方から2091Fの各停 西武球場前駅が到着。42分に発車して行きました。それなりに込んでいました。23分ほど遅れの5659レでしょう。

続いて10103Fの下り臨時特急(75レ)が1番ホームへ16時44分に到着。すぐに西武球場前駅へ発車して行きました。



2011年8月7日 16時44分、西所沢、右が10103Fの下り臨時特急(75レ)。


2011年8月7日 16時44分、西所沢、右が10103Fの下り臨時特急(75レ)。

16時30分頃だったか、一瞬 駅の照明が消えましたがすぐに回復しました。落雷や大雨は秩父線もおそい、こちらの運転見合せも案内されていました。なおこの時は駅の発車案内や放送で案内はなかったですが、南大塚~本川越間も信号トラブルで一時 運転が見合わされたようです。

復旧見込みは立っていない、との放送がたまにある中、多くの乗客は静かに様子見。私も駅のベンチで読書していました。

18時をすぎ、3番ホームのメトロ10013Fは飯能まで特別に運転するということで、18時7分に発車。さらに4番ホームのメトロ10027Fも所沢ゆきとなって18時13分に発車しました。

メトロ10027Fの準急 所沢ゆきは、所沢駅4番ホームへ18時15分に到着。となりの3番ホームには急行 池袋ゆき表示の9106Fが止まっていました。

折り返し各停 飯能ゆきとなったメトロ10027Fは18時22分に発車して行きました。



2011年8月7日 18時16分頃、所沢、4番ホームのメトロ10027F・各停 飯能ゆき。


2011年8月7日 18時16分頃、所沢、4番ホームのメトロ10027F・各停 飯能ゆき。

左は抑止された、9106Fの急行 池袋ゆき。


狭山市駅の様子を見て19時15分に所沢駅へ戻ると、ちょうど4番ホームからメトロ10000系の下り列車が発車していきました。

19時25分に下り方から4番ホームへ到着した6108Fは、各停 飯能ゆきとなって19時31分に折り返し。

食事から戻ると、20106Fの上り列車が19時52分に4番ホームへ到着。各停 飯能ゆきとなって20時0分に発車。

20時になっても、池袋~所沢間の復旧見込みは立っていませんでした。



2011年8月7日 20時0分、所沢、4番ホームから発車した20106Fの各停 飯能ゆき。


2011年8月7日 20時0分、所沢、4番ホームから発車した20106Fの各停 飯能ゆき。

狭山市駅で入間川花火大会の臨時列車を見て所沢駅へ21時27分に戻りました。

3番ホームの9106Fはまだ3番ホームに止まっていました。車内は開放され、運転再開を待つ乗客が乗っていましたが、座席に余裕はありました。また運転士さんは交代し、20時ころとは別の人でした。

4番ホームへ20105Fの上り列車が21時31分に到着。後続列車との間隔調整や、新宿線との接続などがあり、21時44分に各停 飯能ゆきで発車。運転台の列車番号設定器の表示は「キュウコウ / ハンノウ / 2149」でした。

21時49分、西所沢~小手指間で6000系の上り列車とすれ違い。

21時56分、武蔵藤沢~稲荷山間公園で20000系の上り列車とすれ違い。「各停 所沢」表示だったと思います。

また21時48分頃の西所沢駅では、「各停 西所沢」表示のN2000系車体更新車8連が1番ホームから引き上げ線へ移動。2番ホームから2077F(?)の各停 西武球場前ゆきが21時49分に発車して行きました。

池袋~所沢間も21時50分には運転再開しました。

22時16分に飯能駅から元加治駅へ戻ってきた20105Fは「快速 池袋」表示でした。

前日の大きなダイヤ乱れの影響で、8月8日(月)朝は車種変更が多く見られました。

3000系列車の5107レは2079F、西武08M運用の6501レはメトロ10033F、4ドア車の5205レは3011F、西武6000系が所定の清瀬駅4番ホーム夜間滞泊はメトロ7018F、西武18M運用の6704レはメトロ10025F、5603レは1301Fでした。

なお夜間滞泊は、狭山ヶ丘駅が9108F、所沢駅は(<-飯能)32101F+38103Fと38109F、東長崎駅1番ホームはメトロ7027Fでした。また6時すぎの小手指車両基地にメトロ10000系が2本留置されていましたが、通常は1本です。

夜のN101系10連は異常なく、(<-飯能)271F+1303Fが2168レ、(同)287F+1309Fが3111レなどでした。

ただいつもは4ドア車8連の3306レは3011Fでした。



2011年8月8日、所沢、発車した3011Fの3306レ。


2011年8月8日、所沢、発車した3011Fの3306レ。

|

« 11年8月4日の西武線、1301Fは今朝も登場 | トップページ | 西武保谷駅、引き上げ線から上りホームへの線路が撤去 »

コメント

落雷の停電,信号トラブルで池袋線の長時間運休というのは珍しいですね。8月7日は日曜日だということもあり,TVのニュースでは,池袋駅では人だかりのシーンが出ていました。
電車運用では土曜日は2465F+2197Fだけを見ました。
N2000系では東急車輛から2069Fが帰ってきましたね。次の改造編成はどうなるのか分かりません。気になります。
また,1301Fのほか,285F+281F+1241Fの編成も運用されていたという情報もありました。見ておきたいです。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2011年8月 9日 (火) 06時05分

こんちは。自分は落雷があったとき飯能のbookofにいました。雷がすごくて店内が停電しました。たしか16時頃だったと思います。家に帰ってTVを見たら西武池袋線・秩父線が落雷で止まってるの見て驚きました。
もしこの時点で東横線と直通運転していたら大変なことになってたと思います。自分の家も停電しました。

投稿: 西武30000系 | 2011年8月 9日 (火) 10時58分

初めまして、通りすがりながら匿名にて長文失礼いたします。
自分はちょうど停電区間の大泉学園で足止めを食らいました。振替でバスが使えたものの急ぎでなかったので様子を見ることにしました。なお、すべて列番は未確認です。

駅に来た当初は改札を境に構内が真っ暗で、各設備も停止しているようでした。下りホームに停まっているメトロ10000系(車番失念)だけ何故か電源が入っていたようでした。
時間は失念しましたが試験通電の名目で電源が復活。その後改札機が開通したので(停電中も開けっ放しでしたが)ここで様子見を決め込み入場しました。
ホームでは下り側の特殊信号発光器が作動していました。メトロ10000系はしばらくして回送となり締切られ、放送曰く踏切確認の点検列車となり徐行で発車。しばらくして発光器が止まりました。
その後これも試運転らしき回送表示の9107F(だったと思います)の下り列車が徐行で入線し停車。上りホームでは同じく30000系10両(車番失念)が停車、こちらはしばらくして徐行で発車しました。
ホームに人が集まってきた頃9107Fのドアが開き、始発の急行飯能行き(保谷停車)となることが告げられました。電光掲示板は9107F入線時あたりでは点灯していたものの、ドアが開いてしばらくしたら消えていました。
この急行が22:10頃に発車して運転再開となり、上りはメトロ10000系(車番失念)による準急練馬行きが13分頃に着発して再開となりました。
この準急は臨時停車などが無かったものの、石神井公園で乗換えた後続の6107Fによる準急池袋行きは練馬まで各停の区準運転となり、これで中村橋まで乗車し帰宅しました。

以上長文失礼いたしました。

投稿: | 2011年8月 9日 (火) 15時37分

7日は大変だったようですね。
私はその日軽井沢に行っていたのですが、毎日夕立がきました。すさまじい音の雷でした。のんびりと買い物をしていたら、いつの間にかすごい雨が降っていて、そのうち店に雷が落ちました。停電にはなりませんでした。

さて、本日は5115レが1311Fでした。また4206レが(←西武新宿)2419F+2515F+2507Fとイレギュラーでした。普段は2+8です。さらに言えば上石神井で2連を連結する運用の折り返しです。

投稿: maepan | 2011年8月 9日 (火) 16時24分

こんばんは。私はちょうどその時東久留米駅手前でストップしました。1時間以上車内に閉じ込められた後車内で体調を崩した方がいるとの事で結局非常用ハシゴから降りて東久留米駅まで線路を歩きました。

投稿: 西武6000系6113F大好き。 | 2011年8月 9日 (火) 20時24分

新宿線上り5834レは2003F、4640レは2059F、
5836レは20157F、2656レは2543F+2047F、
5608レは2065F、5774レは3005F、
※4642レは2523F+2021F、下り4635レは20102F、
5833レは3009F、5713レは2009F、
4637レは38106F、5771レは2029F、
池袋線上り※4130レは9101F、
3640レ各停渋谷行は7033F、2152レは287F+1309F、
所沢16時36分入線→37分発車の回送は1301F、
下り2145レはまさかの、281F+285F+1241F、
4375レは2455F+2073F、狭山線6170レは20158Fでした。本日の日中の西武線は、電力供給に再び余裕がなくなってきた影響からか、電車内の照明を落として運転している列車が多く見られました。
だた、※のついているものは、そのまま車内の電気がついていました。

投稿: 拝島快速 | 2011年8月 9日 (火) 21時14分

8月7日は友人の誘いで、朝霞でのお祭りに行っていました。数日たったので、ほぼお祭りの内容は忘れてしまいましたが、踊りがメインのお祭りで、屋台もたくさん出ておりました。猛暑の中、午前中から歩きっぱなしだったので、疲れました。
13時くらいに、お昼も兼ねて屋台がいっぱい出ている、公民館で休憩することにしました。
2時間ほど休憩し、15時30分ごろに帰ろうと思い、
先ほどからそとの天候が怪しかったので、友人に確認してもらったら、突然の雷雨でした。
90分ほど足止めを食らいました。
雨宿り中に友人から、西武池袋線が落雷で不通になっていると連絡が入りました。

投稿: 拝島快速 | 2011年8月 9日 (火) 21時25分

続きです。
雨宿り中にひばりヶ丘に住む友人から、西武池袋線が落雷で不通になっていると連絡が入りました。
これは私と友人2人に大きな衝撃を与えました。
なんと全員が西武池袋線沿線に住んでいたため、途方にくれました。17時に雨脚が弱まったため、
徒歩→東上線朝霞駅→朝霞台駅~北朝霞→武蔵野線で帰宅することにしました。
依然池袋線は運転を見合わせていたため、私が持っていた、所沢市内循環バスの時刻表を確認したら
東所沢駅→航空公園駅行のバスがまだあったので、時刻表を見たら、18時10分発があったのでそれで航空公園駅に向かいました。航空公園駅には18時30分に着きました。
そのときには所沢~飯能駅間で運転を再開していたので、無事全員が帰宅できました。
今回はコミュティバスに助けられた(それがあることを言ってくれた私のお手柄だと友人が言っていた)形になりました。

投稿: 拝島快速 | 2011年8月 9日 (火) 21時40分

みなさま、こんばんは。

コメント、ありがとうございます。本日もお返事できませんが、読ませていただいております。

申し訳ありません。

投稿: 鈴木やす | 2011年8月 9日 (火) 22時20分

8月7日16:30頃、東長崎駅の近くにいました。

駅に戻ると落雷の影響で池袋~飯能間で運転を見合わせているとの事でしたが、下り待避線に30000系の各停保谷行が停車していたので車内で運転再開を待っていました。

その時上り本線には、9000系の急行池袋行が臨時停車していました。

振替輸送を実施していましたが、東長崎駅から一番近い都営大江戸線の落合南長崎駅まで10分から15分かかると放送で説明していたが、雨が降ったり止んだりしていたのでそのまま車内にいました。

20:00前に放送があり、桜台駅まで運転して再度運転を見合わせているとの事で待っていると、下り本線に3015Fの各停豊島園行が入線してその後30000系が桜台駅まで運転。

その後も池袋~所沢間は運転再開のメドがたたないので、21:00前に諦めて改札を出て振替乗車票をもらい練馬駅まで歩き、関東バスでも振替乗車可能だったので高円寺駅行のバスに乗車して野方駅北口で下車して新宿線で所沢駅まで行って池袋線下り電車に乗り換えました。

22:00過ぎた頃に秋津方面から6000系の各停飯能行が到着したので乗車しましたが、所沢では20Mを表示していましたが小手指で下車した時に見てみたら20Mの表示は消えていました。

正直言ってこんなに長時間停電で運転を見合わせるならば、もっと早く振替輸送で帰宅していれば良かった。

投稿: 入間市嵐ちゃんクリニック | 2011年8月 9日 (火) 23時00分

みなさま、こんばんは。

落雷による運転見合わせ、皆様の貴重な体験のコメントありがとうございました。

西武鉄道でも原因調査を進めているようです。迷惑をかけたお客様には、きちんと説明し、対策を実施していただけることと期待しております。

投稿: 鈴木やす | 2011年8月10日 (水) 21時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11年8月7日、落雷の停電・信号トラブルで長時間運休の西武池袋線:

« 11年8月4日の西武線、1301Fは今朝も登場 | トップページ | 西武保谷駅、引き上げ線から上りホームへの線路が撤去 »