« 11年8月27日の西武・南入曽車両基地電車夏まつり | トップページ | 西武 2451F、補機類が新型に交換されていました »

2011年8月30日 (火)

2451Fが新宿線を走った11年8月30日の西武線

2011年8月30日(火)の西武線 見ただけです。



2451Fが新宿線に復帰


お昼の新宿線 2640レが(<-西武新宿)2451F+2003Fでした。

久しぶりに見た2451Fは台車やパンタグラフ、補助電源装置(?)がピカピカでした。池袋線から新宿線へ移ってしばらく走っていましたが、ここ2ヶ月ほど見ていなかったかもしれませんが、検査出場後も新宿線へ戻って来ました。



2011年8月30日、高田馬場~下落合、2451F+2003Fの2640レ。


2011年8月30日、高田馬場~下落合、2451F+2003Fの2640レ。

2640レは8+2連も多いです。大抵 2633レとこの場所ですれ違います。本日も例外ではありませんでした。




今朝の2754レは久しぶりに6+4連だった模様


今朝の2802レと3308レ由来の急行 西武新宿ゆきが(<-西武新宿)2021F+2527Fと、いつもと逆の6+4漣でした。2754レもこの編成だったはずです。

逆順は2週間ぶりでしょうか。



2011年8月30日、高田馬場~下落合、2021F+2527Fの3308レ由来の急行。


2011年8月30日、高田馬場~下落合、2021F+2527Fの3308レ由来の急行。



池袋線の1301F、走ってました


池袋線の1301Fが5206レを走りました。



2011年8月30日、所沢、1301Fの5206レ。


2011年8月30日、所沢、1301Fの5206レ。


なお今朝は4105レの所沢到着が7~8分ほど遅れていました。1301Fの5209レも江古田~桜台間を2分ほど遅れて走っていました。私が乗車していた3108レは練馬駅で、6508レより先に到着(通常は6508レが先着)し4分遅れで発車しました。池袋到着は3分遅れの7時24分でした。

1301Fは夕方 18時10分頃は保谷駅の23番線に止まっていました。明朝は5107レで飯能に下り、お昼の2132レから運用に復帰するかと。



新宿線の1311Fも走ってました


新宿線の1311Fは、お昼の5319レや夜の5846レを走っていました。



夜の池袋線N101系10連2本、前日と同じ運用


池袋線のN101系10連2本は、夜は前日と同じ運用に入っていました。(<-飯能)271F+1303Fが3111レ、(同)287F+1309Fは2168レでした。


|

« 11年8月27日の西武・南入曽車両基地電車夏まつり | トップページ | 西武 2451F、補機類が新型に交換されていました »

コメント

本日の池袋線4112レ 2463F+2063F

新宿線5702レ 3005F
5816レ 3009F
4617レ 2451F+2003F

投稿: 入間市嵐ちゃんクリニック | 2011年8月30日 (火) 23時50分

2451Fが検査出場したら池袋線に戻ってくると思っていたら,新宿線にやってきましたか。昨年のこの時期に2455Fが新宿線にいましたから,その後武蔵丘に入場し,出場したら池袋線に戻ってきたのは知ってます。2451Fは新宿線にいつまでいるのでしょうか。気になります。
1301Fが運用されましたね。今まで小手指基地にいましたから、週末は運用に就いて欲しいです。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2011年8月31日 (水) 06時03分

こんちは。今日西武秩父に行ってトンネル調査をしようと思ったら清瀬駅で人身事故。ダイヤが乱れてがっかりした。

投稿: 西武30000系 | 2011年8月31日 (水) 10時05分

明日のことを考えなさいよ

投稿: 姑 | 2011年8月31日 (水) 15時22分

2451Fって新宿線に転属したんじゃなかった?

投稿: 名無し | 2011年8月31日 (水) 20時16分

2451Fは3月に新宿線転属してますよ。

池袋線復帰する理由もありませんしねw

投稿: 奈々氏 | 2011年8月31日 (水) 21時39分

たしか3月のダイヤ改正直前に281F+285Fとトレードじゃなかったけ?

投稿: 奈良氏 | 2011年9月 1日 (木) 00時01分

鉄道雑誌本には2503Fとトレードしたと書いてありましたが…

投稿: 玉川上水 | 2011年9月 1日 (木) 00時02分

>玉川上水氏

3007Fの6連化に伴う新宿線異動(12月)
→2503F・281F・285Fの池袋線異動&2451Fの新宿線異動(3月)

これがセットになって8両ずつのトレードになっている。

投稿: | 2011年9月 1日 (木) 21時48分

みなさま、こんばんは。

2451FはフルカラーLED表示に改造されるかもと恐れをいたいていたのですが、実施されず、ほっとしました。

投稿: 鈴木やす | 2011年9月 5日 (月) 21時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2451Fが新宿線を走った11年8月30日の西武線:

« 11年8月27日の西武・南入曽車両基地電車夏まつり | トップページ | 西武 2451F、補機類が新型に交換されていました »