西武池袋線では、2011年9月3日(土)お昼と夕方に保谷駅で信号トラブル、4日(日)夕方に大泉学園駅で人身事故がありました。3日夕方の運転見合わせは短かったようですが、4日の人身事故では池袋~所沢間などが1時間ほど運転見合わせとなりました。
9月3日(土)お昼の信号トラブル
11時53分頃に保谷駅で信号トラブルが発生したようです。知らずに12時50分頃に西武池袋駅へ入ったところ、15レや4357レが止まっていました。
メトロ7033Fの上り列車が7番ホームへ到着と入れ替わりに、9103Fの4357レが12時59分に発車。26分の遅れでした。
2011年9月3日13時13分頃、練馬、右が池袋始発のメトロ7133F下り各停。
左は6154Fの準急 池袋ゆき。本来は地下鉄直通なので運用番号20Mの表示が残っています。
4357レは練馬駅到着後、西所沢へ行き先変更となり13時12分に発車。私はしばらく観察。
1番ホームからは6109Fの練馬高野台ゆき(14M運用)が13時13分に発車。同じ13時13分には9107Fの急行 飯能ゆきも通過。
池袋から折り返してきたメトロ7033Fの各停 小手指ゆき(13S運用)は13時13分に到着。15分に発車。
6154Fの準急 池袋ゆき(20M運用)は13時13分に到着。
2091Fの各停 池袋ゆきをはさんで、メトロ10034Fの快速 池袋ゆき(21S)は13時20分に3番ホームから発車。一方 6151Fの各停 新木場ゆきも13時18分に4番ホームへ到着。
西武 池袋から折り返してきたメトロ10014Fの準急 小手指ゆき(67S)は13時20分に到着。練馬から各停となり、13時22分に発車。私も乗車しました。
2011年9月3日 13時18分頃、練馬、発車したメトロ10034Fの快速 池袋ゆき。
右奥に見えるは、西武 池袋始発のメトロ10014F下り各停です。
13時35分、保谷駅から1303F+271Fの準急 池袋ゆきが発車。
13時47分、西所沢ゆき準急となった9103Fの折り返しの準急と秋津~所沢間ですれ違い。
13時51分、西所沢駅から2063Fの急行 池袋ゆき(8連)が発車。2番ホームで発車を待つ2503Fは常ならず多くの乗客が乗っていました。
メトロ10014Fの準急 小手指ゆきは、小手指駅3番ホームへ13時54分に到着。入庫しました。
小手指駅ではすぐに、やって来た6117Fの急行 飯能ゆきに乗車できました。13時56分発。元加治到着は14時11分でした。28分ほど遅れの2123レだったようです。
14時15分、元加治駅に2091Fの急行 飯能ゆきが到着。22分遅れの2125レでしょう。
9月3日(土)夕方の信号トラブル
281F+285F+1241Fが運用入りしたか見るため出陣。
乗車したのは4118レです。ダイヤはほぼ正常に戻っていました。16時すぎの小手指車基に281F+285F+1241Fは見えず。
西所沢駅で271F+1303Fの4371レなどを撮影し、4120レに乗車。
清瀬駅に到着したところで、保谷駅で信号トラブルが発生したと放送が入りました。すぐに運転再開となり17時5分に発車。
ひばりが丘駅で4番ホームに入り、3番ホームへ38109F+32101Fの2252レが到着したものの、3番ホームの出発信号機は赤のまま。再び、保谷駅で信号トラブル発生とのこと。閉塞信号機は進行現示でした。
ひばりが丘駅を、2252レは17時18分に発車、4120レも17時19分に発車しました。下り列車は正常に走行していましたが、2252レは徐行運転。4120レもその後ろをゆっくりと進みました。保谷駅手前の踏切脇の転轍機で何やら作業をしているようでもありました。保谷駅からは正常運転。
17時29分に到着した大泉学園駅で281F+285F+1241Fと出会いましたので、降りて撮影。後続の5680レで石神井公園駅へ移動。
と書いてきたところで、キリがないので、適当に写真を貼るだけに方針変更。
2011年9月3日17時58分頃、石神井公園、メトロ7031の各停 池袋ゆき。
とは言うものの、清瀬始発の急行 池袋ゆきもありました。清瀬駅2番ホームの発車案内は18時48分発を表示。放送によると東久留米は停車。
引き上げ線にいた20105Fが18時47分に2番ホームへ入線し、急行 池袋ゆきとなりましたが、所定18時42分発の各停 新木場ゆき(実際は18時53分頃に発車)と同45分発の準急 池袋ゆきの後の発車なので、実際には18時55分になっても止まったままでした。
2011年9月3日 18時52分頃、清瀬、中央が20105Fの始発の急行 池袋ゆき。
左が6111Fの各停 飯能ゆき(06M)。右端がメトロ10013Fの各停 新木場ゆき(20M)
なお写真の6111F・各停 飯能(06M)ゆきは、所沢からは小手指ゆきに行き先変更となりました。
19時20分すぎの狭山ヶ丘駅側線にはメトロ10011Fが止まっていました。表示は「回送 23S」。
19時27分に通過した2063Fの下り回送列車とのツーショットです。
2011年9月3日 19時27分頃、狭山ヶ丘、右が留置中のメトロ10011F。
右は2063Fの下り回送列車。
また(<-飯能)271F+1303Fが所沢駅電留線で夜間滞泊、1301Fが清瀬駅2番ホームで夜間滞泊となっていました。281F+285F+1241Fも池袋駅7番ホーム側電留線で夜間滞泊。
所沢駅電留線で夜間滞泊のあと1本は3003F、池袋駅は20152Fでした。
2011年9月4日 6時21分頃、清瀬、発車した1301Fの下り回送列車。
いつもは上り列車が着発する2番ホームから発車した、下りの回送列車です。
4日(日)朝6時前の小手指車両基地にはメトロ7004Fと10032Fが止まっていました。7004Fは6504レに入っていたので、10032Fがイレギュラーな夜間滞泊と思われます。
9月4日(日)夕方の大泉学園駅の人身事故
16時41分頃に大泉学園駅で人身事故がありました。運転再開見込みは17時30分ころと当初は案内されていましたが、車両修理が入ったためか、17時45分頃に延びました。
食事をして18時ころ秋津駅へ戻ったところ運転は再開していました。
秋津駅 18時1分の準急 小手指ゆき(4529レ・24M)に乗車。18時10分に到着した西所沢で下車。
後続の9106レ・急行 飯能ゆき(2145レ)に乗車。18時15分発。
所沢駅で4529レに続いて4番ホームへ入ってきたメトロ10000系がいました。18時18分、小手指駅3番ホームへメトロ10034Fの下り回送列車(41S)が到着。
2145レは入間市駅18時26分着。上りホームには乗客が多くいました。281F+285F+1241Fの急行 池袋ゆきが18時30分に到着しすぐに発車。18時37分頃にはN2000系2+8連の快速 池袋ゆきも来ていたようです。
6113Fの快速 飯能ゆき(3623レ・32M)がやってきたので乗車、18時36分発。元加治駅には18時41分に到着しました。
2011年9月4日 18時30分頃、入間市、281F+285F+1241Fの急行 池袋ゆき。
仏子~元加治間を21時47分に通過した下り急行と、22時2分に通過した上り列車(快速?)も281F+285F+1241Fだったようです。
狭山茶から基準値を越える放射性セシウムが検出されたそうです。入間市の業者さんが出荷したものではありませんが、心配です。
(9月5日 21時5分、3日夜の狭山ヶ丘駅電留線とメトロ車の夜間滞泊を追記)
最近のコメント