« 11年12月3日と4日の西武線、30000系の故障と所沢シティマラソン | トップページ | 有楽町線・保線作業死傷事故の11年12月7日朝の西武池袋線など »

2011年12月 6日 (火)

「レッドアロークラシック」となった西武10105F

2011年11月27日(日)から西武鉄道は、10000系の10105Fを「レッドアロークラシック」と題して5000系を模した塗装で運転しています。

27日は記念特急列車が池袋~西武秩父間を往復しましたが、私は仕事で撮影できず。12月3日(土)になってようやく撮影できましたので、備忘録ということで、載せておきます。

12月3日(土)は、61レに10105Fが入っていました。時刻表で追って、14レと9レの10105Fを池袋駅で撮影し、西武秩父からの折り返しは練馬高野台駅で狙いました。



2011年12月3日、練馬高野台、22レの10105F。


2011年12月3日、練馬高野台、22レの10105F。

22レの折り返しは、池袋13時0分発の臨時特急(189レ)でした。



2011年12月3日、石神井公園、189レの10105F。


2011年12月3日、石神井公園、189レの10105F。

オレンジ色の桁は、右側に見える高架橋の桁を吊るクレーンの梁となっていました。


この後10105Fは、188レ(西武秩父 14時42分発)や23レ・42レ・37レ(むさし37号 西武秩父ゆき)・194レで見かけました。

194レ(池袋 23時25分着)の後は飯能駅に回送され(0時38分着)、特急ホーム(5番ホーム)で夜間滞泊となりました。



2011年12月4日 0時40分頃、飯能、5番ホームで夜間滞泊に入る10105F。


2011年12月4日 0時40分頃、飯能、5番ホームで夜間滞泊に入る10105F。

4番ホームに停車中の4000系は4023F。23時半頃は武蔵丘車両基地に「回送」表示で止まっていました。0時37分頃に到着し、滞泊となりました。


翌 12月4日(日)は62レで飯能を発ったようで、折り返しの3レも1015Fでした。

16レで池袋へ折り返した後は、小手指車両基地へ回送されたようです(西所沢 10時23分通過)。



2011年12月4日、仏子~元加治、10105Fの3レ。


2011年12月4日、仏子~元加治、10105Fの3レ。

12月6日(火)は38レを走っていました。

最初にこのお姿の10105Fを見たときは「ドラえもん」と感じましたが、よく考えると「パーマン」かもしれません。

ちょっとコミカル。かわいいと思います。


|

« 11年12月3日と4日の西武線、30000系の故障と所沢シティマラソン | トップページ | 有楽町線・保線作業死傷事故の11年12月7日朝の西武池袋線など »

コメント

レッドアロークラシックは10105Fが選ばれましたか。見た目ではショートケーキを思い起こさせます。ちなみに昔のレッドアローはガンダムを思い出します。
12月10日の日本テレビ系ぶらり途中下車の旅は西武新宿線・多摩湖線を特集します。旅人はかとうかずこさんです。ちなみにぶらり旅で多摩湖線を特集する,もしくは2つの線を特集するのは珍しい気がしますので,ぜひ見てください。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2011年12月 7日 (水) 06時14分

池袋線上り1102レは2457F+2073F、
3604レは10025F(95S)、
4506レ西武線池袋行は6103F(61S)、
2504レは2453F+2091F?、4856レは?F+2083F、
昼2142レは?F+2077F、4532レは10018F(69S)、
特急26レは10107F、
下り4201レは2463F+?F。各停小手指表示でした。
4109レは6115F、昼1107レは?F+2077F、
4363レは9106F、5647レは38110F、2133レは2085F、
5475レは3001F、4129レは20105F、5649レは20151F、
4365レは32102F+38104F、5651レは38109F、
3617レは6104F(40M)、
西所沢駅14時17分通過の回送は38109F、
狭山線6177レと6161レは271F+281Fでした。

投稿: 拝島快速 | 2011年12月 7日 (水) 20時55分

本日未明、有楽町線豊洲駅で夜間作業中に事故があったそうで、作業員の方1名が亡くなられたそうです。
そのため、西武池袋線のダイヤ乱れに遭遇しました。
遅れも覚悟し、家を出ました。
西所沢駅に到着後、いつもの列車を観察。
下り4201レは各停表示でやってきました。
上り3604レに被られてしまい、詳しくは確認できませんでした。4506レは池袋行として運転。6103F(運用番号はいつもの61S)。上り2504レは西所沢駅3分延発、
上り4856レ(いつものる列車)は1分延発でした。
その後だんだん遅延が延びていき、17分ぐらいに、東長崎~椎名町駅間位置にいました。
そして、無事に池袋駅に着くかと思いきや、JR線と交差する橋の上で停止信号で停まりました。
それからしばらく動かず、10分くらい待たされました。
下り列車を3本見送ったあと、ようやく入線。
17分延着でした。

投稿: 拝島快速 | 2011年12月 7日 (水) 21時15分

みなさま、こんばんは。

ショートケーキも良いですが、でも、ロングではあります。5000系はガンダム、確かにそうですね。
 > 小手指嵐ちゃんクリニックさん

2453F+2091Fを4103レと4303レで見ました。2461F+2083Fが3109レでした。地下鉄直通を池袋へ入れると、池袋で詰まるのは仕方がないですね。豊島園ゆきを練馬高野台ゆきに変更しなくとも良いのに、とは思いましたが、清瀬発の各停・新木場ゆきが運休だったのでしょうか? 練馬の輻輳回避の可能性もありますが。
 > 拝島快速さん

投稿: 鈴木やす | 2011年12月 7日 (水) 21時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「レッドアロークラシック」となった西武10105F:

« 11年12月3日と4日の西武線、30000系の故障と所沢シティマラソン | トップページ | 有楽町線・保線作業死傷事故の11年12月7日朝の西武池袋線など »