12年1月1日・2日の西武線
2012年1月1日(日)・2日(月)の西武線、見ただけです。両日とも土休日ダイヤです。
元旦の6時8分に08M運用の6008Fが発車
2012年1月1日(日) 6時8分、ひばりが丘駅を08M運用の6008F(6108F)が発車しました。6501レの各停・飯能ゆきです。語呂が合っているので、何とはなしに目出度そうです。
2011年12月30日も同じシーンが見られました。
元旦は3011Fが早朝10連運用を代走、清瀬駅2番ホーム夜間滞泊もなし?
1月1日(日)の4105レが3011Fでした。いつもは10連の列車です。
2102レの車両が4105レとなっていますので、大晦日に飯能ゆきに延長された5241レも3011Fだったので、飯能駅で夜間滞泊となり、翌朝の2102レに投入されたのかもしれません。
また6時5分頃の清瀬駅2番ホームが空いていました。いつもは下り方へ回送される8連が止まっているはずです。
大晦日の飯能ゆき5241レは見に行くつもりでしたが、結局、寒いので21時すぎには寝てしまい、未確認です。
副都心線の終夜運転は小竹向原ゆきだったので、こちらも見に行きたかったのですが。
ここ数年、元旦は寝不足だったので、それも嫌だったのでした。
元旦の4000系快速急行2本
なんとなくお目出度そうな4000系の秩父鉄道直通快速急行を元旦は撮影しました。
元旦の新宿線系統はトラブル2回
1月1日15時6分頃、新宿線・井荻駅で架線トラブルがあったようで、西武新宿~田無間と小平~東村山間の運転が17時ころまで止まりました。信号機器から発煙と報じる新聞サイトがありましたが、西武鉄道は「電車線の不具合」とアナウンスしています。
また同日 18時25分、拝島線・武蔵砂川駅で信号が故障し、21時6分まで拝島線の運転が見合わせられました。18時35分~19時53分の間、武蔵砂川~西武立川間で列車が立ち往生したようです。
2日は新宿線 1303Fに会えました
1月1日は新宿線で色々あったようですが、2日の新宿線で大きな車種変更には出会いませんでした。高田馬場駅近くで9時ころから1時間ほど見ていました。
1303Fが2803レに入っていたのが目立ちました。
(N)2000系8両固定編成が多い4301レも2日は20157Fでした。
3000系列車の2629レは3013Fでした。
6110Fの「未来の鉄道号」HMは外された?
以下いろいろ書いておりますが、1月3日夕方の6110Fには「未来の鉄道号」HMはありました。(3日21時35分追記)
1月2日6時1分頃、清瀬駅4番ホームで滞泊していたのは6110Fだったのですが、「未来の鉄道号」のヘッドマークが見えませんでした。
あそこで夜間滞泊の6000系、土休日は大抵、所沢駅へ回送され6552レとなります。10M運用。
古い時刻表を見ていたので、夜の10M運用は6759レと勘違いし(本当は49S)、見に行こうと上り列車に乗っていたら、秋津駅ですれ違った4405レが6110Fでした。6110Fの車内は子供さんたちの作品の中吊りで一杯なもののHMはなかったと思います。
4405レの一つ前の4403レは06M運用で、飯能到着後は小手指に回送されていました。
しかし、4405レの6110Fは回送で小手指に戻りませんでした。
4405レは02M運用で、次に新木場駅を発車する和光市ゆきが10M運用なようです。
2日19時36分の小手指駅、6000系2本が並走
勘違いからたまたま1月2日は6114Fの4709レに乗車し、小手指駅3番ホームへ到着すると、隣の2番ホームに6116Fの回送列車が止まっていました。06M運用の4403レだった車両です。飯能から回送で戻っていました。
19時35分、2番ホームの6116Fと3番ホームの6114Fが並んで下り方へ出発。6116Fは入庫し、6114Fは引き上げ線へ進みました。
32101F+38110Fは健在
1月2日朝、狭山ヶ丘駅の側線に(<-飯能)32101F+38110Fが止まっていました。夜間滞泊です。
いつものように4208レに入りました。
この編成、12時10分頃は仏子駅中線に回送で止まっていました。上り方へ発車しました。
土休日夜の特急車・飯能~仏子を回送で1往復
勘違いからたまたま、1月2日は20時前の元加治駅にいたのですが、19時57分、10105Fの上り回送列車が通過しました。33レだった車両です。
そして20時19分、仏子~元加治間を10105Fの下り回送列車が通過しました。
土休日ダイヤの飯能駅では、同駅止まりの33レが19時41分に池袋から到着、西武秩父から来た46レが20時5分に池袋へ発車し、入れ違いに池袋から来た35レが20時15分に西武秩父へ発車します。そして飯能始発の76レは20時35分発。
33レ到着から76レ発車まで、折り返しの特急車両の居場所が飯能駅にないので、仏子駅に逃しているようです。土休日は毎晩、このような回送特急車の行ったり来たりが見られます。運が良ければ仏子駅で10000系の3本並びが見られることでしょう。
平日は、仏子駅ではなく武蔵丘車両基地に逃しているようです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新年最初の更新ですが,私は元日に新宿線に乗りましたが,最初に乗ったのが1303Fでした。1303Fの広告は新宿線のものに取り替えられました。おそらく転属に違いないと思います。ほかに2451F+2113Fも目撃しました。
今年は池袋線からの転属組を見てほっとしました。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2012年1月 3日 (火) 09時34分
なぜ一昨日の井荻駅構内の電車線のトラブルの時に小平〜東村山間をとめたのですか?
国分寺線からの本川越直通は行われましたか?
投稿: 快速急行東村山行き | 2012年1月 3日 (火) 11時36分
本日の池袋線
3602レ 6104F
6404レ10036F
5614レ 3011F
5419レ 3003F
6407レ 6156F
4515レ 6158F
5637レ 2097F
5464レ 2071F
2123レ 32103F+38105F
2133レ 2453F+2079F
3628レ 6110F
4372レ 2457F+2087F
新宿線
5607レ 20154F
投稿: 入間市嵐ちゃんクリニック | 2012年1月 3日 (火) 19時16分
みなさま、こんばんは。
1303Fは元旦も走っていたのですね。2451F+2013Fは5805レで私も見てました。
> 小手指嵐ちゃんクリニックさん
田無~拝島と、所沢~本川越だけ運転し、国分寺線の本川越直通も運転で、結果的にああいう形になったのかもしれませんね。
> 快速急行東村山行きさん
今気付きましたが、今朝は5105レのチェックを忘れたので、1003レが不明、不覚でした。2104レは2077Fだったので、1007レも2077Fだったかと思います。池袋駅の朝の電留線は20153Fと2069Fでした。6110Fは3628レにも入っていたのですね。
> 入間市嵐ちゃんクリニックさん
投稿: 鈴木やす | 2012年1月 3日 (火) 21時48分
某動画サイトによると東村山駅の3番ホームで折り返しをしていたそうです。国分寺線の本川越直通もあったみたいです。
投稿: 快速急行東村山行き | 2012年1月 4日 (水) 13時42分
快速急行東村山行きさん、こんばんは。
田無~本川越間を運転してもバチはあたらないと思いますが、運転整理は楽ではありますね。田無までと東村山までとでは、乗客の負担はかなり変わる気もしますが、元旦だから乗客も少なく、小川経由で大丈夫との判断があったのかもしれません。
コメント、ありがとうございました。
投稿: 鈴木やす | 2012年1月 4日 (水) 20時57分