12年2月14日、本日も西武新宿線1303F+295Fは2804レなど
2012年2月14日(火)の西武新宿線では、(<-西武新宿)1303F+295Fが2804レと4644レでした。
ところで4644レはダイヤでは所沢駅 19時23分着・24分発なのですが、たいてい遅れて19時26分頃の到着となります。
所沢 19時23分着が所定の2673レも少しは遅れますが、4分は遅れてくれず、4644レと同時に所沢駅に進入となります。
本日は2673レの方が早く到着しました。夕方の上り列車(4644レ)がいつも遅れるのは何故か、甚だ、遺憾です。
池袋線の(<-飯能)271F+1309Fは2159レなど、武蔵丘入庫運用を走ってました。
狭山線はN2000系4連2本。夜の6191レが2501Fでした。西所沢駅2番ホームの発車案内は6193レも4両4ドアと表示してました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日の2063Fは2141レでした。
281F+285F+287Fと1241Fに動きはありませんでした。
投稿: 通勤快速 小手指 | 2012年2月14日 (火) 21時54分
最近は、新宿線でN101系の10連がよく走ってますね。昨年の秋頃に西武新宿線にN101系を撮影しようと思っていったのですが、N101系は目撃することがなく、まだ撮影できてません。最近はひまな時間はあるのですが、西武新宿線に乗りに行く時間はありません。そのため、新宿線のN101系は撮影できてません。新宿線のN101系のスカートなし編成は消滅しています。池袋線のN101系は2011年12月19日に所沢駅で285F+1303Fを撮影しました。285Fは昨年3月のダイヤ改正までは新宿線で活躍してました。1303Fは現在、新宿線で活躍していますね。なぜか、最近の新宿線のN101系は、必ず本川越寄りに2連を連結し、西武新宿寄りに2連を連結することはありません。昨年4月中旬ころに西武新宿寄りに2連を連結した、295F+1311Fが走ったという情報を聞いたような気がします。
投稿: N2000系及び9000系大好き | 2012年2月14日 (火) 21時59分
新宿線では唯一のN101系1303F+295Fが活躍していますね。1303Fの新宿線というのは,2006年に6107Fが踏切で自動車衝突した時,代走でこの1303fが活躍していたのを覚えています。確か279F+1303Fだったそうです。
今回,新宿線では295Fと連結されて一番うれしい気がします。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2012年2月15日 (水) 06時21分
本日13時32分頃、西武新宿〜高田馬場間で信号トラブルがありました。学校から帰宅する時に1617Fに乗ろうと帰ろうとしました。
まず5333Fは38801Fでした。武蔵関1分遅れ。電車のテレビ(?)で画面が遅れが発生しているというのに変わった時に音が流れました。これってなんかあるのですかね?
田無で1617Fに乗り換えようとしたら、本日は運休とアナウンスがあり、田無に4番線に入りました。時間があったので1分ぐらい停車しました。
小平で後続の急行本川越行きに乗り換えました。通常は8両ですが、快急が運休したせいか、10両でした。乗務室には1617Fに乗務する予定だったかたがいました。
ちなみにその後の東村山44分発の電車も運休となっていました。
ちなみに上りの特急電車は2本見て、ちょっと納得がいきませんでしたが(もちろん営業)。上りは最大8分の遅れでした。
長々と失礼しました。
投稿: 快速急行東村山行き | 2012年2月15日 (水) 21時16分
今日、練馬で御用があったため、池袋線に乗りました。N2000系未更新車のLED表示車の各駅停車がなかなか来ませんでした。練馬に15時30分までに到着しないといけないため、もう、N2000系未更新車のLED表示車はあきらめて、江古田駅15時06分発、3001Fの豊島園行きで行こうと思いました。しかし、15時頃、江古田駅に2089Fの急行池袋行きが単独で通過しました。その電車は池袋で折り返し、豊島園行きになります。そのため、今日は2089Fの豊島園行きに乗ることができました。江古田駅15時19分発、2089Fの豊島園行きに乗っていきました。ギリギリ間に合いました。帰りは練馬駅17時02分発、3001Fの池袋行きに乗って帰りました。帰りに本屋さんにより、鉄道ダイヤ情報の3月号を購入しました。しかし、今回も西武鉄道関連の甲種輸送はありませんでした。なお、N2000系の甲種がずれているのは、東急5000系列が東横線と副都心線との直通運転に向けた改造工事のため、入場している編成があり、出場しない限り、N2000系が入場できないものだと思います。なお、今回の鉄道ダイヤ情報には、東急5000系列の出場甲種情報が載っていました。昨日から明日にかけ4000系が逗子から長津田に甲種輸送が行われます。たぶん、4106Fだと思います。4104Fは中間車1両が従来の5000系を組み込むパターンで後から出場する編成のため、先に4105Fが出場し、今回は4106Fが出場したものと思われます。今後、2月28日から3月1日にY500系の甲種輸送があり、3月6日から8日にかけて、4000系の甲種輸送があります。3月13日から15日にかけて、5050系8両編成の甲種輸送があります。これによって、東急の電車と横浜高速鉄道の電車は新製車両と改造編成を合わせて、4編成が出場します。現在、輸送中の電車は八王子までは、10両編成で輸送されたため、4106Fだと思います。3月6日から8日にかけての甲種は、八王子まで9両で輸送されるため、4104Fだと思います。これによって、3月にはようやくN2000系の甲種が行われるかもしれません。ただ、3月末に263Fの登場から4年が経過し、検査があります。甲種輸送がお休みのうちに検査が行われると思います。263Fが黄色で出場するのか、白で出場するのかが気になります。その他の甲種輸送は東京地下鉄16000系の甲種が2本ありました。日立製作所の出発は2月24日と3月9日でした。確か、これで東京地下鉄16000系はすべて、出揃うと思います。長々としたコメントになってしまい、失礼しました。
投稿: N2000系及び9000系大好き | 2012年2月15日 (水) 22時26分
今日は271Fが小手指車両基地の洗浄線にいました。
1241Fは夕方にパンタが上がっていて、281F+285F+287Fのパンタは一日中下がってました。
1309Fの姿が無かったので、単独運用だったんでしょうか?
投稿: 通勤快速 小手指 | 2012年2月16日 (木) 20時44分
池袋線上り1102レは2461F+2073F、
3604レは10019F(95S)、4506レは7005F(61S)、
2504レは30000系、4856レは6108F、
夕方4544レは7018F(69S)、
西所沢駅17時17分頃の回送は2501F、
3112レは2459F+2077F、
下り4201レは9108F、4109レは9106F、
5207レは3011F、4111レは9101F、
3101レは32102F+38104F、
夕方1613レは30000系、4375レは6114F、
5671レは20151F、2145レは3003F、5499レは38109F、
4141レは2453F+2069F、5673レは3001F、
4377レは6108F、3629レは10031F(23S)、
狭山線6117レと6173レは2503Fでした。
投稿: 拝島快速 | 2012年2月16日 (木) 21時17分
昨日の信号装置故障の影響で、新宿線の一部列車に車種変更がありました。
2608レが2001F(普段は20000系か30000系)、5108レが4ドア車(いつもは3000系)、2607レが2007F+2451F(⇒本川越、いつもは20000系か6000系)、5109レが2000系の4+4(いつもは8両固定編成)でした。また、2804レは今日も1303F+295Fでした。
> N2000系及び9000系大好きさんへ
昨日用事で八王子を通りましたが、東急4000系4106Fは片方の先頭車両を含む4両だけがいました。また、長津田駅近くの田園都市線の車庫に4106Fの中間車3両が検測車と連結して留置されているのを見ました。
長文失礼しました。
投稿: maepan | 2012年2月16日 (木) 22時01分
3月8日より所沢駅西口の新駅舎の供用が開始されるようです。東口は現在のままだそうです。話は変わりますが、最近、池袋線で2501F+2503Fが走りませんね。池袋口で走ったときに2063Fと2501F+2503Fが並んだ光景を見たことありませんが、そんな光景が見られたときはありましたか。例えば、練馬で並んだ場合、二つとも各停で、ならんだとしたら、「なんでN2000系8連幕車どうしが並んでいるの!」と思う人もいるかもしれませんが、慌てなければ、そんなことはないと思います。それは、2063Fと2501F+2503Fは、前面貫通扉の窓の大きさが違うからです。初めて、2501F+2503Fを見たときは、夜だったので、N2000系幕車がきたことはわかったのですが、なんか、前面貫通窓が小さく見えたので、「2501F+2503Fかもしれない!」と思って、ホームに入ってきて、車番をみたら2501F+2503Fであることがわかりました。私は2063Fよりも、2501F+2503Fのコンビのほうが貴重なので好きです。
投稿: N2000系及び9000系大好き | 2012年2月16日 (木) 22時52分
池袋線上り2461F+2069F、4506レは10021F(61S)、
2504レは2457F+2075F、4856レは9103F、
夜西所沢5分延発の2160レは?F+2077F、
4546レは6112F(30M)、3114レは9106F、
特急38レは10105F、
下り4201レは2453F+2069F、4109レは20105F、
5207レは3011F、夕方~夜の4377レは9103F、
5675レは38107F。2147は9101F、5503レは3001F、
4143レは20106F、5213レは20158F、4205レは9107F
2149レは271F+1309F、2151レは2461F+2089F、
4701レは6112F(38M)、
狭山線6117レと6177レは2501Fでした。
投稿: 拝島快速 | 2012年2月17日 (金) 20時52分
補足です。
上り西所沢駅17時46分32103F+38105Fの回送通過、
下り4113レは32101F+38103Fです。
投稿: 拝島快速 | 2012年2月17日 (金) 20時54分
本日帰りだけで3000系を3回みました。
投稿: 快速急行東村山行き | 2012年2月17日 (金) 21時35分
2012年2月8日のでんしゃ観察レポートに丸ノ内線の発車メロディのことを書きました。駅別メロディが使用再開されたと書きましたが、四ツ谷駅では、今のところ車外メロディの取り扱いになっているようです。
投稿: N2000系及び9000系大好き | 2012年2月17日 (金) 21時55分
みなさま、こんにちは。
# つい、いつもの癖で「こんばんは」としましたが、
# まだ早かったです。
14日朝6時過ぎ、清瀬駅引き上げ線に2063Fはいました。先ほど(19日)、小手指車両基地の飯能よりに(<-飯能)1241F+287F+285F+281Fができていました。16日夜の池袋線N101系2+8連はお休みでしたが、1309Fの単独運用も見ませんでした。
> 通勤快速 小手指さん
新宿線は10連にする場合は本川越方に2連が付くのが基本な感じです。確かに、東急車輛のキャパは、西武N2000系の車体更新の進み具合と関係はありそうです。2501Fと2503Fは狭山線に戻りましたので、しばらくはこの2本連結はないかもしれません、パンタ撤去跡も目立ちますが、貫通扉の窓の大きさは一番分かりやすいですね。
> N2000系及び9000系大好きさん
295F+1303Fも見たいですが、なかなか難しそうです。
> 小手指嵐ちゃんクリニックさん
新しい運転情報が入ると、LCDでチャイムが鳴る気はします。最近 信号や電力関係のトラブルが他社も含めて多い気がします。
> 快速急行東村山行きさん
15日の信号トラブルはそれほど大きな影響が出たんですね。2001Fですが、16日は、いつもは20000系または30000系8連の5603レで見ました。2802レは2519F+3015F、2604レは20102F、2804レは1303F+295Fでした。
> maepanさん
16日朝は、6時26分に江古田~東長崎間で黄色の3000系の下り回送列車とすれ違いました。3001Fは5107レだったので3003Fだったと思いますが、17日以降、練馬6時30分ころの豊島園ゆき回送列車は見ていません。
> 拝島快速さん
投稿: 鈴木やす | 2012年2月19日 (日) 16時47分