12年2月22日の西武線見ただけ、ほか
2012年2月22日(水)は、新宿線のN101系10連は見れず(2802レが(<-西武新宿)2535F+2031F、2604レが20107F、2804レが6102F)、池袋線のN101系10連・(<-飯能)271F+1309Fはいつもの小手指入庫運用・2168レでした。
小手指車両基地の飯能方にいたN101系4+2+2+2連は、21日夜には組成がばらされ、2連1本は入り口付近に移動し、残りは2+2連と4連(1241F)が6番線あたりのもっとも飯能寄りに縦列留置と変わっていました。22日朝・夜も同じ状態。
6時8分ころの清瀬駅引き上げ線にいた20151Fは車内が明るかったので、昨日の「12年2月21日の西武線、見ただけ」の“池袋線・前日夕方のダイヤ乱れで運用変更があった模様 ”は修正しております。
と言うわけで、強いて言えば、4863レと3306レを走った20158Fの池袋方制御車・クハ20058の消えた左側の前照灯が目立った次第です。4863レ用の上り回送列車で池袋駅に到着する時点で消えていました。
平日の3106レは個性的(?)な列車
最近は平日、3106レに所沢から池袋まで乗車することが多いのですが、ちょっと変わった列車です。
時刻表では練馬駅の到着時刻は6時23分で、同駅6時22分着の6504レより後の到着となっていますが、しばしば、6504レを中村橋駅付近で追い抜かします。毎日乗っているわけではありませんが、週に1回は3106レが練馬駅に先着を見てる感じです。今週はまだありませんが、2月1日(水)・14日(火)・16日(木)で確認しています。
また後部運転台にはいつも、車掌さんとは別の乗務員さんがお一人います、ただ乗っているだけ。3106レは6時30分に池袋に到着すると、6時33分に4107レで折り返します。池袋駅ホームに交代の乗務員さんはおらず、3106レに添乗していた乗務員さんが4107レを運転するようです。
マイナスドライバーはマイナスドライバーとしては有用だけど万能ではない
2012年2月21日に朝日新聞の“政治時評 2012”に防衛大学校長の五百旗頭 真氏がゲストとして登場。そのなかで五百旗頭氏は、太平洋戦争の硫黄島での戦闘で「日本軍はほぼ全滅したが、米兵はそれ以上多く死傷し、米軍と米政府は大きな衝撃を受けました。それが本土決戦以外の穏当な終戦の方法はないか模索する機運を生み、ポツダム宣言路線が出てきたわけです。」と、硫黄島で指揮官だった栗林 忠道中将を評価しています。
ちょうど、山田 風太郎著『同日同刻」を読んだ直後で、原爆を投下された広島・長崎の悲惨な状況や、原爆があったからポツダム宣言受諾を決められた軍トップの狂信を感じた後でした。
五百旗頭氏は田母神氏を批判していた気がしますが、それでも万能ではないんだな、と思った次第です。
南京の人たちは自分の父に親切だったから南京大虐殺はなかったと名古屋市長の河村 たかし氏は述べたとのこと。国際政治において善意は弱味であると安部 晋三・元総理大臣も述べました。
日本人に親切はご法度と諸外国に知らしめる政治家。国益に反します。ねじ回しとしても使えないマイナスドライバー。
狂信的だった日本軍トップですが、それに殉じて終戦の日に自殺した人も『同日同刻」には紹介されています。死ねば良いとも、思いませんが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日、所沢駅に電車を見に行きました。今日乗った車種などは、「12年2月21日の西武線、見ただけ」の私のコメントに書いてあります。
投稿: N2000系及び9000系大好き | 2012年2月22日 (水) 22時06分
今日の新宿線、5872レがおそらく1303F、5287レが2451F+2051F(⇒玉川上水、下2桁揃い)、2688レが6001Fでした。
投稿: maepan | 2012年2月22日 (水) 22時29分
今日、所沢駅で2451F+2051Fの回送電車を目撃しました。
投稿: N2000系及び9000系大好き | 2012年2月22日 (水) 23時02分
池袋線では271F+1309Fが活躍していますね。271F以外の281F,285F,287Fも小手指基地で休んでいる以外にも1編成運用して欲しい気がします。
投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2012年2月23日 (木) 08時32分
昨日のでんしゃ観察レポートに、2073Fのクハ2073の海側側面LED表示が点灯復活していました。とのコメントを書きました。数年前に、「2067Fのクハ2067のLEDが消灯してはや10日」、というようなでんしゃ観察レポートがあった気がします。2067Fは当時、池袋線所属でしたが、昨年5月の大型連休頃に車内の小修繕を実施して、新宿線に転属しました。2067Fは池袋線にいたころはLEDが点灯したり消灯したりするLEDがあることが多かったです。昨年8月に見たときに一部消灯していましたが、11月に見た時を全点灯でした。今、どうなっているかが、気になります。
投稿: N2000系及び9000系大好き | 2012年2月23日 (木) 16時40分
2067Fは4月には工事終えて新宿線に移動してます。
5月ではありません。
投稿: | 2012年2月23日 (木) 18時07分
西武鉄道のホームページによりますと西武線全駅で駅ナンバリングを導入するようです。理由は副都心線を経由した東急東横線およびみなとみらい線との相互直通運転に合わせて西武ドームや秩父、長瀞、川越などに初めて足を運ぶお客様にも便利に利用できるようにです。2013年3月末までに全駅で導入するようです。
池袋線、西武秩父線、西武有楽町線、豊島線、狭山線...SI
山口線...SY
新宿線、拝島線...SS
国分寺線、西武園線...SK
多摩湖線...ST
多摩川線...SW
番号の付け方は上りから、下りの方へと。複数線ある場合は書いてある順につけていきます。
投稿: 快速急行東村山行き | 2012年2月23日 (木) 18時21分
確かに、2067Fは4月末に工事を終えて、新宿線に移動しました。失礼しました。話は変わりますが、昨日、所沢駅にてピカピカの20108Fを見ました。
投稿: N2000系及び9000系大好き | 2012年2月23日 (木) 18時52分
N2000系及び9000系大好きさんへ
20108Fも今月出場してますからピカピカってのは他の方がこのサイトで書いてます。
ちゃんと記事とか拝見してますか?
あと2067Fは新宿線移動後もLEDに不具合が起きたりしてました。
投稿: | 2012年2月23日 (木) 19時27分
池袋線上り4506レは10032F(61S)、
2504レは2465F+2071F、4856レは20105F、
下り4109レは9105F、5207レは3011F、
4111レは2453F+2077F、
狭山線6117レと6169レは2503Fでした。
投稿: 拝島快速 | 2012年2月23日 (木) 20時52分
本日のN101系定期は、小手指出庫運用に入るはずだったようですが、9104Fによる代走だったようです。西武鉄道日記に書いてありました。
投稿: N2000系及び9000系大好き | 2012年2月23日 (木) 21時54分
今日、江古田駅で1時間半程、電車を見ました。僕の好きなN2000系LED表示車の未更新車は2087Fのみ単独でみました。2063Fは池袋駅17時20分頃に2063Fの上り回送列車を見ました。9000系は比較的多く来ました。N101系10連は走っていました。話は変わりますが、先程、News everyで西東京市の畑が出てきたときに、少しだけ3000系が写っていました。保谷~ひばりが丘間のカーブの所に畑があったようなきがします。
投稿: N2000系及び9000系大好き | 2012年2月24日 (金) 18時49分
池袋線上り1102レは32102F+38104F、
3604レは10022F(95S)、4506レは10002F(61S)、
2504レは32103F+38105F、4856レは2463F+2097F、
夜4546レは6154F(30M)、3114レは9107F、
下り4201レは20105F、5207レは3003F、
5209レは3011F、夕方~夜4377レは2463F+2097F、
2147レは9101F、5503レは3011F、5213レは20153F、
4305レは9103F。2149レは2453F+2077F、
4701レは6104F(38M)、2151レは271F+1309F、
狭山線6117レと6177レは1241Fでした。
投稿: 拝島快速 | 2012年2月24日 (金) 21時25分
今日、石神井公園駅に行ってきました。江古田駅15時15分発、2087Fの保谷行きに乗りました。2087Fは、今日、池袋駅の7番ホーム側の夜間滞泊だった電車だと思います。石神井公園駅のトイレとTOMONYが新しくなってからは、初めて石神井公園駅に行きました。ちょうど、トイレにいきたかったので、トイレに行きました。当然、きれいになっていました。帰りは、石神井公園駅15時45分頃出発の準急池袋行きの6157Fで帰りました。狭山スキー場の広告車に乗るのは二度目です。普段は、僕の好きな、N2000系未更新車のLED表示車の単独各停運用が土曜・休日は多いですが、今日は2087Fしか見かけませんでした。2087Fは池袋出庫後に保谷まで行った後、池袋に戻り、急行で飯能まで行った後は不明なので、あまり走っていなかったかもしれません。詳しいことは不明です。
投稿: N2000系及び9000系大好き | 2012年2月25日 (土) 19時01分
新宿線5602レは1303Fでした。
久しぶりに新101系を見ました。下手すると1年ぶり?
投稿: 快速急行東村山行き | 2012年2月25日 (土) 20時28分
池袋線上り1104レは4009F+4019F、
下り1001レは4003F+4007F、
狭山線6113レと6147レは1241Fでした。
投稿: 拝島快速 | 2012年2月25日 (土) 22時01分
ただしくは301系でした。新101系は西武園線とかで見たことがありました。
投稿: 快速急行東村山行き | 2012年2月25日 (土) 22時19分
みなさま、こんばんは。
22日は2451F+2051Fが走っていたとの事、前から撮っても後ろから撮っても美味しい組成ですね。
> maepanさん
本日の小手指車両基地ではN101系2連・4連がすべてスタンバイしてました。281F+285Fが狭山線に入ったわけですが、287Fと1241Fは入換で奥においやるためだけのスタンバイなのか、気になります。
> 小手指嵐ちゃんクリニックさん
新宿線の車両はあまり側LEDの全消灯はないですね、表示の乱れはたまにありますが。20108Fも出場したみたいですね。24日夜は2063Fを5528レで見ました。保谷~ひばりが丘間には畑が残っていますね。25日朝の池袋駅電留線(7番ホーム側)には2087Fがいました。
> N2000系及び9000系大好きさん
新駅はこれでなくなるのでしょうか、頭のSは「西武」のSなんでしょうが、メトロにアルファベット1文字は乗っ取られたので、重複を避けるための措置なんでしょう。でも外人(とあえて書きます)さんに「SK8」にはどうやって行ったら良いかと尋ねられたら、それはそれで、ややこしいことになりそうです。新宿線の301系はそんなに長い間 見ていなかったですか、...。
> 快速急行東村山行きさん
4009F+4019Fは26日は1001レなどでした。24日は帰りが遅かったのですが、20時半頃、狭山市~入曽間の踏切内で乗用車が立ち往生とかで、新宿線は少し遅れてました。所沢駅で見ていたところ、(<-新宿)2407F+2001Fの急行 本川越ゆきが20時37分着、続いて(同)2403F+2095Fの急行 本川越ゆきが20時40分着でした。また20時40分ころの駅放送は、2690レが新所沢駅を発車と案内してました、12分ほどの遅れです。2453F+2077Fは24日は2178レで見ました。
> 拝島快速さん
投稿: 鈴木やす | 2012年2月26日 (日) 22時19分