« 12年7月22日の西武池袋線、301系は1本だけ | トップページ | 12年7月26日を中心に西武線、ダイヤ乱れ2題など »

2012年7月25日 (水)

12年7月24日、朝の西武池袋線・保谷駅電留線に変化

朝の保谷駅電留線で車両の留置状況が、2012年7月24日(火)から変わりました。


7月23日(月)朝6時15分頃は、5番線が3001F、21番線に6151F、26番線がメトロ7030F、27番線が2063F(?)、28番線が3015Fでした。従来どおり。


これが7月24日(火)朝6時10分すぎは、4番線に6116F、5番線が3011F、21番線がメトロ7029F、27番線が2063F(?)、28番線が3003Fに変わりました。

3011Fは5時51分頃、所沢駅3番ホームを5206レの次に上り回送列車で通過していました。


そこで本日 25日(水)は、始発列車で保谷駅へ。到着した5時47分ころは、21番線にメトロ7209F、27番線にN2000系8連、28番線に3015F。4番線と5番線は空いていました。

5時49分、飯能方から6153Fの上り回送列車が2番ホームへ到着。運用番号は表示なし。5時55分ころに4番線へ入りました。



2012年7月25日 5時49分頃、保谷、2番ホームから4番線へ入る6153F。


2012年7月25日 5時49分頃、保谷
2番ホームから4番線へ入る6153F。

続いて6時4分、5206レが3番ホームに到着後、3011Fの上り回送列車が2番ホームへ到着。6時8分ころに5番線へ入りました。



2012年7月25日 6時8分頃、保谷、2番ホームから4番線へ進む3011F。


2012年7月25日 6時8分頃、保谷、2番ホームから4番線へ進む3011F。

左端は4番線に留置の6153F。中央奥には10105Fの2レ。


電留線へ入った6153Fと3011Fからは乗務員さんは車両を離れていました。代わりに、車内広告の交換作業のお二人が車内に入りました。

6153Fは夕方は10M運用で6353レを走っていました。10M運用は、清瀬 7時11分発の6402レから始まります。6153Fはわざわざまた、保谷駅から清瀬駅へ回送されたようです。

7月17日(火)朝6時48分頃、ひばりが丘駅2番ホームを6104Fの下り回送列車(10M運用を表示)が発車しました。保谷駅始発でしょう。

そしてこの日の18時40分すぎ、保谷駅5番線に6104Fがいました、10M運用の6354レの折り返し待ちだったはずです。

4番線はしばらく使用停止となっていました。

24日朝から車両が入ったようですが、夕方も使われています。24日夕方はタイミングが悪く未確認ですが、25日18時38分頃、4番線に3015F(5767レでした)、5番線に6153F(6353レでした)が止まっていました。21~28番線は空いていました。

保谷駅ホームの発車案内に再び「調整中」の貼り紙がありました。

信号関係の工事のため、4番線・5番線の夜間滞泊が中止となっているのかもしれません。早朝に4番線・5番線へ入る上り回送列車は一時的かもしれません。

3011Fが二日連続、所沢駅を5時50分すぎに通過の上り回送列車だったようです。

6117Fも二日連続、7月23日(月)・24日(火)、6554レ(18M運用)でした。25日(水)の6554レは6156Fでした。



2012年7月23日、所沢、6117Fの6554レ。


2012年7月23日、所沢、6117Fの6554レ。


所沢駅の新しい橋上駅舎の工事も進み、旧・中央跨線橋は完全に撤去されています。


|

« 12年7月22日の西武池袋線、301系は1本だけ | トップページ | 12年7月26日を中心に西武線、ダイヤ乱れ2題など »

コメント

先日は感傷的なコメントをして申し訳ありませんでした。(ただし、ほとんどは事実のことでマスコミが報じてないだけだそうです。)

東横線と副都心線の乗り入れ開始日が来年の3月16日に決定しました。
それによって日比谷線乗り入れを廃止するようです。
ところで東急車の試運転列車は列番のアルファベットがLになってるらしいのですが、本来はKとなっています。
うわさでは西武車が東急に乗り入れた際、従来はMとなっているアルファベット表示をL(ライオンズのL?)に変更する事になっているそうです。
本当のことはわかりませんが。

投稿: エア急 | 2012年7月25日 (水) 22時54分

8月に拝島線で運転される臨時特急は、座席指定制ではなく号車指定制になります。

投稿: 入間市嵐ちゃんクリニック | 2012年7月26日 (木) 00時18分

私は、都立井草高校卒です。その頃の思い出です。新宿線の各停が8連になるという事で、上井草駅は上石神井方向にホームを延ばしました。下り列車の停止位置目標の×印しは、踏切の敷石の上にありました。上り停車列車の最後尾も、踏切にはみ出すように止まっていました。連結器や電連のカバーを動かす棒を触っていました。普通の20m車でも、そんな具合でした。
20000系のクハは270mm長いので、その踏切で頭等をぶつけて怪我をしても不思議ではありません。20151は新宿線で運転する場合、連結器に白いカバーを付ける事が多いですね。2~8編成は伸縮式の連結器を付けていて、いつもは一段奥に引っ込めてあります。連結が必要な時は引っ張り出して、本来の位置にします。その上四角錐の部分が小さな連結器を使っています。それでも、グレーのカバーを付けています。

投稿: 練馬駅近くの住人 | 2012年7月26日 (木) 02時43分

こんばんは。西武鉄道のホームページみたら東急と相互直通するのが2013年3月16日土曜日になったようです。あと8ヶ月です。昨日仕事行くときも東急4004を見ました。あと、グリンアローが延長運転されてますね。東急直通までいてほしい。

投稿: 西武30000系 | 2012年7月26日 (木) 02時52分

いよいよ東横線・副都心線との乗り入れが来年3月16日に開業することが決まりましたか。そうなると日比谷線との直通運転は廃止,03系の検査はどうなっていくのかが楽しみです。また,神奈川を走る西武線も見たい気がします。
また池袋線から新宿線に貸し出された2071Fも今週の月・水に見ました。いつまで続くのでしょうか。もっと走って欲しいです。

投稿: 小手指嵐ちゃんクリニック | 2012年7月26日 (木) 06時16分

私も2013年3月16日から始める東急との直通運転が楽しみですが、日比谷線との直通運転が廃止になるのがちょっと残念です。廃止前には乗りに行こうと思っています。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年7月26日 (木) 09時33分

ちょっとN2000系について気になることがあるのですが、7月10日頃に2463Fがベンチレーターが撤去された状態で武蔵丘を出場し、運用復帰しましたが、代わりに武蔵丘に入場したN2000系2連はあるのでしょうか?。数日前から2465Fを見ていないような気がします。正式なことはまだわかりません。なお、2455Fは2075Fと組んでおり、2457Fは2063Fと組んでいました。いずれもN2000系2連はMG車です。仮に2465Fが武蔵丘に入場したとするとN2000系2連MG車は残り2本となります。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年7月26日 (木) 10時23分

現在、玉川上水に入場している池袋線の6000系は6108Fだそうです。他のブログで確認しました。そういえば、最近は6108Fも見かけませんね。先程の2465Fについては未だに不明です。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年7月26日 (木) 11時05分

所沢に行って来ました。所沢駅6番線より下り方向に、東急5050系4000番代10連の試運転列車が発車して行きました。2119レと3703レの間でした。
ひばりヶ丘駅のポイントマシンが白くなっていたのを、確認しました。下塗りではなく、本塗装のようですね。黒は熱を持つので、白くしたのでしょうか。
石神井公園駅の下り線寄り引き上げ線は、まだシーサスとは繋がっていませんが、繋ぎ易いように、ズラしてありました。

投稿: 練馬駅近くの住人 | 2012年7月26日 (木) 14時53分

小手指嵐ちゃんクリニックさんへ

この前コメントであなた2071F転用について転属したんですねとコメントしてたのに、なぜ昨日貸し出しと意見が変わってるのですか?


2465Fは順番から入場ではないのでしょうか?

投稿: | 2012年7月26日 (木) 15時10分

西武ドームに行ってきました。
ドーム号は10105Fでした。
西武は連勝で三位浮上です。

投稿: 快速急行東村山行き | 2012年7月26日 (木) 21時43分

本日の池袋線
・271F+1309F 上り4216レなど
・295F+1309F 下り4139レ~4132レなど
上り4132レ前後の上り列車
3740レ 6112F(02M)、6572レ 6109F(24M)、
西所沢駅16時37分通過の回送 6156F(20M)、
2152レ 9106F、3202レ 2459F+2097F、
4852レ 6107F(06M)、2154レ 9102F、
下り 西所沢駅16時11分通過の回送 4104F(東急車)、
4143レ 32103F+38105F、
狭山線朝の6117レ 2501F、夕方6179レ2089Fでした。

投稿: 拝島快速 | 2012年7月26日 (木) 22時12分

みなさま、こんばんは。

大津市のイジメ事件では、加害者のプライバシーがかなり侵害されてるようですが、やってる人たちの具体的な行動は加害者と紙一重、な感じもするわけで、ご注意いただければと思います。運用番号の「M」は東急線内では埼玉高速鉄道が使ってるんですね。
 > エア急さん

号車指定制みたいですね。ところで10105Fの車内写真展は終わってました。
 > 入間市嵐ちゃんクリニックさん

20151Fはいつも編成両端の連結器に白いカバーを付けてます。車両に押し込められないため、ですね。20152F~の両端連結器は尖っていませんが、あれはカバーでなくて連結器そのものです。石神井公園駅の南側の引き上げ線、分岐器とレールがつながったと今朝は勘違いしましたが、レールはずれてますね、まだ。
 > 練馬駅近くの住人さん

N101系2+8連も残ってくれてると嬉しいです。
 > 西武30000系さん

メトロ03系の検査は南千住ではなくて東急田園都市線にある鷺沼工場でしたね、これの変更はない、かと。
 > 小手指嵐ちゃんクリニックさん

2465Fは最近見てないようです。
 > N2000系未更新車及び9000系大好きさん

ライオンズは最近 振るわなかったですが、優勝へ、勝ち進んで行くと良いですね。どうりで10105Fは今晩は見なかったわけです。
 > 快速急行東村山行きさん

295F+1303Fは日中はきちんと走っていたようで、何よりです。東急車の回送もなかなか良いですね、私が見たときは小手指車両基地で寝てました。
 > 拝島快速さん

投稿: 鈴木やす | 2012年7月26日 (木) 22時24分

拝島快速さんへ
3202レが2459F+2097Fと書いてありますが、今日の記事にはこんなことが書いてありました。

7月26日(木)5時47分ころの保谷駅電留線は、21番線がメトロ7029F、27番線が2097F、28番線が3001Fでした。

27番線が2097Fと書いてあるので、3202レは2459F+2097Fではなく、2459F+2079Fと思われます。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年7月26日 (木) 22時59分

拝島快速さんへ
今朝、2459F+2097Fが運用に入ったという情報があるので、私の勘違いかもしれません。

投稿: N2000系未更新車及び9000系大好き | 2012年7月27日 (金) 21時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12年7月24日、朝の西武池袋線・保谷駅電留線に変化:

« 12年7月22日の西武池袋線、301系は1本だけ | トップページ | 12年7月26日を中心に西武線、ダイヤ乱れ2題など »